求人一覧

該当件数:60,398
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】Generative AI エンジニア(生成系AI技術の開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
生成系AI技術の開発を主導いただきます。
GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。

【具体的には】
■生成系AI技術の開発を主導
・プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
■論文調査とモデル構築
・最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
■開発実装と高速化
・開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
■ソリューション提供
・顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
■結果検証と改善
・実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
■新技術の調査・評価
・新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進
応募資格
・ 専門知識と経験: コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習または関連分野における専門知識を有し、GenerativeAI領域に関する深い知識を持つ
・ プログラミングスキル: Pythonでの高度なプログラミングスキルを有し、PytorchやTensorflowなどのディープラーニングフレームワークを用いた実務経験がある
・ 研究活動とアルゴリズム構築経験

【歓迎】
・画像生成モデル、LLMの開発・応用の経験
・コンピュータビジョン、自然言語処理などの分野での論文の投稿・発表経験
・DL、機械学習技術を実際のプロダクトに適用した経験、インフラ構築やWeb周りの知識など
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】Web広告運用スペシャリスト(JAPAN AIの認知拡大・リード獲得・プロダクト魅力訴求)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションのミッションは、Web広告運用を通じてJAPAN AIの認知拡大・リード獲得・プロダクトの魅力訴求を最大化し、AI市場国内No.1のブランドポジション確立に貢献することです。

【具体的には】
・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告等の運用・最適化
・運用型広告(Google Ads、Facebook Ads等)の設定・運用・効果測定
・キーワード選定、広告クリエイティブの企画・作成
・LPやサイト改善、ネイティブアドの企画・ディレクション
・広告収益最適化ツールの導入検討、運用
・広告配信事業者との折衝、アドテクノロジートレンドの情報収集と中長期施策立案
・ソーシャルメディア、オンライン広告、SEOと連動したプロモーション活動
・ユーザーのニーズ分析、市場調査、データ分析を通じた成長戦略の立案〜実行
・マーケティングキャンペーンの効果測定、改善提案
・解析ツール(Googleアナリティクス等)を使用したアクセス解析・サイト分析・改善策の提案
・検索エンジンやユーザー行動のトレンド調査
応募資格
・ toB領域におけるWeb広告運用(リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等)の実務経験3年以上
・ GoogleAds、FacebookAds等の主要広告プラットフォームの運用経験

【歓迎】
・ SaaS業界またはIT、Webサービス業界での広告運用経験
・ Googleアナリティクス等の解析ツール利用経験
・ Web広告におけるクリエイティブ制作経験(バナー制作、広告コピー作成、LP設計など)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

バックエンドエンジニア(Generative AIを活用したプロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
■AIのためのデータ基盤 / RAG開発・運用
・AIモデルの学習・推論に必要なデータの収集、加工、保存を行うためのデータパイプラインの設計・開発・運用
・AIが利用しやすい形でのデータ提供APIの開発・運用
・データ品質の維持・向上のための仕組みの構築・運用
・必要に応じた個別プロダクト向けのサブシステムの開発
■AI関連技術の活用と導入
・LLM/GenAIなどの最新AI技術の調査・検証・導入
・AIモデルの性能向上のためのデータ準備や前処理
■その他
・データチーム内の他メンバー(データサイエンティスト、データアナリストなど)との連携
・開発プロセスの改善、自動化の推進
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・Pythonを用いたバックエンドアプリケーションの開発経験
・クラウドプラットフォーム (AWS、GCP、Azure いずれか) やコンテナ技術 (Docker、Kubernetes) の利用経験
・データベース (RDBMS、NoSQLなど) の設計・運用経験
・API設計・開発経験
・アルゴリズム・データ構造など、コンピュータサイエンスの基礎知識
・LLM/GenAI、RAGに関する基礎的な知識と、個人または業務での利用経験
・日本語 (Fluent) : プロダクト開発において齟齬なく議論を行えるレベル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
契約社員

【契約社員】カスタマーサポート(SV候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カオナビ」をご利用いただいているお客様に対し、サポートを行うチームで勤務をしていただきます。
お客様からのお問い合わせに対し、迅速かつ的確にサポートを提供し解決させることがミッションです。
マネージャーと連携しながら、チームメンバーのサポート業務を円滑に進めるための現場リーダーとして活躍していただきます。
また、実際のサポート業務を通じて得た知見を活かし、業務改善提案や後輩メンバー、委託先の指導・育成にも携わっていただきます。加えて、最前線でお客様と接する中で課題や要望を理解し、上位職と連携してプロダクトへのフィードバックを行うことも重要な役割です。

【具体的には】
・メール、電話、Zoom等を用いた問い合わせ対応業務
・チームメンバーおよび委託先への業務指導、サポート、進捗管理
・サポート品質向上のための改善提案と実行サポート
・新メンバーのOJT指導、研修サポート
・ヘルプページの作成、更新作業
・顧客要望の収集、整理、上位職への報告
・問い合わせ対応に関する開発部門との連携サポート
・業務マニュアル、FAQ、テンプレートの作成・更新
・日次・週次の業務データ集計、報告書作成
応募資格
・SaaS業界での経験
・BtoBにおけるカスタマーサポート(電話・メール等)での実務経験(2年以上)

【歓迎】
・IT領域でのテクニカルサポートの経験
・スーパーバイザーの経験
・BPOを行った/委託先の管理を行った経験
・Zendeskを使ったサポートチャネルの構築の経験
・問い合わせ対応フロー等の構築または改善経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】運用マネージャー候補(パフォーマンスの最大化を目的とした広告運用業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,250万円
勤務地
東京都
仕事内容
■クライアントのマーケティング活動に対しパフォーマンスの最大化を目的とした広告運用業務
・媒体のモニタリング
・売上促進の媒体側の運用
・事業者との交渉
・オペレーション施策の企画・実行
■組織基盤の強化/マネジメント業務
・1on1(コンディションケア/キャリア支援/育成)
・計画、戦略策定(中計/PL)
・組織およびチームの安定運用にむけたチームビルディング
応募資格
・アドテクノロジー業界でのマネジメント経験3年以上

【歓迎】
・SSP/ADNW/DSP業界での運用経験 5年以上
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、マネージャーとして目標を継続して達成した経験を持つ方
・アドテクノロジーなどのデジタル業界で、大型プロジェクトをリードした経験を持つ方
・マネジメントをしていた組織において大型案件の運用実績で高い実績を達成した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】運用エンジニア(高成長中の自社マーケティングプロダクト、GENIEE CHAT )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の納品業務と納品に付随する関連業務
・ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
・お客様の決済フォームとのGENIEE CHATの連携実装
・Webコンサルティング業務として、設置先ページのパフォーマンス調査、改善につながる解決案の提案
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
応募資格
・JavaScript(React/Vue/Angular/jQuery/Vanilla)を使用したフロントエンドでの実装経験 1年以上
・Gitを使用したソースコード管理の経験、Pull Request を使用した開発フローを理解している方
・(外国籍の場合)日本語での読み書き・日常会話が可能

【歓迎】
・ブラウザの開発者ツールを使用して、DOMの調査をした経験がある方
・エンジニアやビジネスとの議論を通じてシステムの方向性に楽しみを持てる方
・個人情報の取扱などで、セキュリティに対して基本的な知見がある方(研修があります)
・Selenium/Puppeteer/Playwrightなど自動E2Eライブラリを使用した実装・使用の経験あり
・PHP/Ruby/Java/Python/Golangなどを使用した実装の実務経験
・CSSでのデザイン調整の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】クラウドアーキテクト(クラウドインフラストラクチャおよびプロダクトの設計・構築をリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼クラウドアーキテクチャ設計と実装:
- AWS/GCPなどのクラウド環境における最適なアーキテクチャ設計
- スケーラブルで耐障害性の高いシステム基盤の構築
- セキュアで効率的なクラウドリソース管理の実現

▼技術リーダーシップの発揮:
- 新機能開発時の最適な設計案の提案とレビュー
- チーム内での技術的な方向性の提示と意思決定
- 若手エンジニアへの技術指導とメンタリング

▼技術革新と継続的改善:
- 最新のクラウド技術やベストプラクティスの導入
- マイクロサービスアーキテクチャ、コンテナ技術などの活用推進
- システムパフォーマンスの継続的な監視と最適化

▼ステークホルダーとの連携:
- プロダクト開発チームや事業部との密接な連携
- 技術的課題や解決策の明確な説明とコミュニケーション
- クラウドコストの最適化と事業要件のバランス調整
応募資格
・ AWS/GCPなどのパブリッククラウドを活用したシステム設計・構築の実務経験
・ 大規模SaaS/Webサービスのアーキテクチャ設計経験
・ チームでの開発プロジェクトをリードした経験
・ 優れたコミュニケーション能力と問題解決能力

【歓迎】
・ マイクロサービス、コンテナ技術を活用したシステム構築経験
・ CI/CDパイプラインの設計・構築経験
・ サーバーレスアーキテクチャの設計・実装経験
・ 大規模データ処理システムの設計・構築経験
・ 顧客管理システム(CRMやERP)の設計・構築経験(アーキテクチャ、技術選定、設計レビューなど)
・ビジネスレベルの日本語および英語
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【シニア】バックエンドのリードエンジニア(プロダクト戦略の策定から実行まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発
応募資格
・サーバーサイドアプリケーションの開発経験(3年以上)
・AWSまたはGCPのクラウドサービス利用経験(2年以上)
・データレイクおよびデータウェアハウスの設計・構築・運用経験(1年以上)

【歓迎】
・CDPまたはSaaSプロダクトの開発経験:顧客データプラットフォームやSaaS製品の開発に携わった経験をお持ちの方
・モダンな開発言語のスキル:Python、Rust、Goなどの言語を用いた開発経験をお持ちの方
・データ分析基盤の活用スキル:BigQueryなどの分析用DBの特性を理解し、データ分析・活用を推進できる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる