仕事内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の新規機能開発、保守開発、新技術の調査、検証
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
【開発環境】
・言語・ライブラリ(Frontend): TypeScript、React、vite
・言語・ライブラリ(Backend):Python / Django、TypeScript / Node.js、Go
・インフラ: AWS、GCP
・データベース: RDS(MySQL)、 OpenSearch、ElastiCache(Valkey/Redis)、DynamoDB、BigQuery
・IaC: AWS CDK
・CI/CD: Gitlab CI / CodeDeploy / CodePipeline
・Monitoring: CloudWatch、Pagerduty、Amazon Managed Grafana
・その他ツール: Slack、Google Workspace、Confluence、JIRA
・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入
【開発環境】
・言語・ライブラリ(Frontend): TypeScript、React、vite
・言語・ライブラリ(Backend):Python / Django、TypeScript / Node.js、Go
・インフラ: AWS、GCP
・データベース: RDS(MySQL)、 OpenSearch、ElastiCache(Valkey/Redis)、DynamoDB、BigQuery
・IaC: AWS CDK
・CI/CD: Gitlab CI / CodeDeploy / CodePipeline
・Monitoring: CloudWatch、Pagerduty、Amazon Managed Grafana
・その他ツール: Slack、Google Workspace、Confluence、JIRA
応募資格
・Reactを用いたフロントエンドのアプリケーション開発経験 2年以上
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験
【歓迎】
・Go/Python/TypeScriptを用いたWeb APIの開発経験
・Djangoを使用した実務上でのAPI開発経験
・MySQL/PostgreSQLなどRDBMSを使用したアプリケーションの開発経験