求人一覧

該当件数:58,388
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポート株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモート可】Webマーケティング職(グロース上場/若手活躍/オープンポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は2011年4月に創業し、2018年12月に東証グロースに上場いたしました。
「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして、
社会課題の解決と持続可能な社会の実現を目指し事業を展開しております。
テクノロジーとリアルを融合させ、現在は「成約支援事業」を軸に成長を続け、
「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に高い成果を上げています。
人材領域では新卒採用支援市場で企業と求職者を繋ぎ、
エネルギー領域では持続可能なエネルギー市場で事業を推進しております。

【具体的には】
・ Web広告の企画、導入、運用
・ LPO/EFO(ランディングページ/フォームの企画及び最適化)
・ CRM(LTV向上のための企画立案、システム導入/改修)
・ SEO対策(コンテンツ作成/アルゴリズム分析/仮説立案/検証など)
応募資格
Webマーケティング領域における下記いずれかの業務にて、短期および中長期の戦略立案並び に施策推進のご経験がある方
・集客(SEO対策/Web広告の企画運用/コンテンツマーケティングなど)
・AD(リスティング/ディスプレイの運用など)
・CRM(ナーチャリング/カスタマージャーニー作成など)
・サイトディレクション(PM)

【歓迎】
・マネジメント経験有り
・マーケティング戦略立案経験あり
・MAツールの導入、設計の実績あり
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

CBcloud株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(商品企画/プロジェクト推進/事業成長/マネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下で発足した新組織において、既存プロダクト「ピックゴー」を基軸とした新たな商品企画・商品開発業務全般を担うポジションです。顧客要望をもとにした既存取り組みのプロダクト化に加え、マーケティング視点からの新規企画立案や、プロダクト開発を前提とした商品設計・プロジェクト推進など、事業成長の中心を担う役割を果たしていただきます。将来的には、チームをけん引するリーダー/マネージャー候補として、メンバーマネジメントや組織拡大にも寄与していただくことを期待しています。

【具体的な内容】
・市場調査・顧客要望・既存取り組みをもとにした商品企画・新規開発の推進
・関係各所(社内外)と連携したプロダクト開発および推進体制の構築
・プロジェクトの立ち上げから進捗管理まで一連のプロジェクトマネジメント業務
・商品企画書の作成や社内外プレゼンテーション対応
・少人数体制からのスタートとなるため、実行・推進と併せてメンバーの指導・育成も担当
・使用ツール:Slack、Google Workspace、Notion、ChatGPT など
応募資格
・市場リサーチを基にした商品企画の経験
・業界/商材問わず商品企画の経験のある方(ToB/ToCどちらでも可)
・部署横断で物事を進めた経験のある方
・企画提案、プレゼンテーション経験のある方

【歓迎】
・チームやプロジェクトをリードした実績がある方(PjMとしてのご経験)
・市場リサーチを行い、その情報をもとに商品企画を行った経験をお持ちの方
・複数のプロジェクトを並行して推進した経験がある方
・スタートアップ、ベンチャー企業というような環境を楽しめる方
・物流領域の知見をお持ちの方
正社員

プロダクトデベロップメント(Manager/高い技術力でAI OCR分野シェアNo.1を獲得!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービスの開発および改善をリードするためのビジョンを構築し、ロードマップを作成して、開発チームと協力しながら実装します。開発チームと密接に連携し、担当するサービスの開発サイクル全体を通じて検証を実行して、機能要件との整合性を確保します。この職務には、担当するサービスと関する市場への深い知識、および、製品開発の管理に関する高いスキルが必要になります。

【具体的には】
- サービスの計画とロードマップを作製して、ビジネス成長のために、サービスの製品特長と機能の定義と優先順位付けを行う。
- 機能向上を含む製品開発を成功させるために、プロダクトマーケティングマネージャ、および、エンジニアリング、設計、その他のチームと協力して、製品の開発とリリースを管理する。
- 綿密な市場調査を実施し、エコシステムにおける顧客ニーズ、業界動向、競合状況を理解し、サービスの機能や体験を改善するための提案と合意形成を行う。
- ユーザーフィードバックを収集し、機能要件をして、製品の改善や新機能の開発に反映する。
- 製品リリースからEOL(End of Life)までのプロダクト ライフサイクル管理を行う。
- プロダクトマーケティングマネージャと協力して、サービス開発前にValue Propositionを定義して、実際の市場リクワイアメントを反映させるために継続的に更新する。
応募資格
- Web/SaaSプロダクト/サービス開発プロジェクトへの従事経験
- プロジェクト管理の能力
- 社内・社外のステークフォルダーとの高いレベルのコミュニケーション能力

【歓迎】
- サービスのポジショニングを決め、Value Propositionを定義する能力
- データを使った意思決定と分析・改善のためにデータ分析の能力
- チームプレイヤーとして、組織横断的に働き、CxOを含む主要なステークホルダーと良好な関係を構築するコラボレーションの能力
- サービスに関連するトレンドや市場動向、顧客インサイトを理解する能力
- 製品開発管理やプロジェクト管理の能力
- ビジネスとテクノロジーの両方に理解があり、それらを統合して製品戦略を実行できる能力
正社員

【フルリモート】【Full-time】Frontend Engineer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
仕事内容
【募集背景】
会社の事業拡大に伴い、「天地人コンパス」にも様々な業種ごとの機能追加が求められています。デザインチームと連携してUI/UXを描きながら、どんどん新しい機能を開発してくれるエンジニアを募集します。

【ミッション】
誰もが気軽に使える衛星データサービスを目指し、「天地人コンパス」を進化させ続ける

【業務内容】
・Vue.js、ReactをベースにしたWebアプリケーションの開発
・Figmaやデザイン資料をもとにしたフロントエンドコーディング
・ビジネスチームやデザインチームと連携したサービス開発、UI/UX提案

【技術スペック】
・開発言語:TypeScript(一部JavaScript)  HTML CSS
・フレームワーク:React、Vue.js
・環境:AWSの各サービス、GitHub
応募資格
【必須】
・Web開発エンジニアとして5年以上の実務経験
・ReactおよびVue.jsを用いた開発スキル
・Webアプリにおいてチーム開発を行っていた経験
・Webアプリケーション開発を行う上でのバックエンド、インフラ等に関する基礎知識
正社員

【ハイクラス】AIリサーチャー(AI-OCR市場シェアNo.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、自社開発のLLM「PolySphere-2」の開発と最適化、
AIエージェント「Heylix」の開発と運用を行っています。
また、チームメンバーと協力して、研究成果の社会実装を推進しています。
XResearchの一員として、
生成AI技術の研究開発および社会実装をリードいただきます。
特定の技術スキルには限定せず、フルスタックエンジニアや機械学習エンジニアなど、
複数のスキルを総合的に活用できる方を求めています。

【具体的には】
・ 生成AIプロジェクトの技術検証および実装
・ 自社LLM「PolySphere-2」の開発と最適化
・ 「Heylix」などのAIエージェントの開発と運用
・ チームメンバーと協力し、研究成果の社会実装を推進
応募資格
・ ソフトウェア開発経験 (Python開発経験があると望ましい)
・ 深層学習に関連する開発または研究経験

【歓迎】
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ 横断プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮した経験
・ 複数の技術スキルを総合的に活用できる能力
正社員

【兵庫】 医療DXアソシエイトパートナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります

【職務内容】
医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。

また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。
■具体的な業務
1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。
・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案
・運用に合わせたシステムの各種設定
・各種連携システムメーカーとの折衝
・診療所・病院に対する操作指導

プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。
・計画レビューと進捗管理
・リソース管理と投資/倹約
・トラブルの未然防止/早期介入

※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。
 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。
 (詳細は選考の中でご説明します。)
応募資格
・カウンターパート含めて合算30名規模のプロジェクトリード経験者
・並行する3つ以上のプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして計画レビューや進捗管理に関わった経験
・以下にて5年以上の経験あり
 -基幹システム(SAP/Oracle/病院電子カルテ…)

【歓迎】
・医療現場に関する知見
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE(リモート可/月間600万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
SREingを開発チームだけで推進してきましたが、サービスの急拡大および開発組織の拡大に伴い、
開発チームだけで高水準のSREingを行っていくことが難しくなってきたため、専任のSREチームを組成しました。
今後は今までやってきたSREingを加速させ、継続的に改善していくために、より専門的にDevOps分野を開拓していく専任のSREチームを拡大していきますが、現在はまだ数人と少数チームなため新たにSREingの推進を強化してくれるSREsを募集しています。

【具体的には】
・SLO/エラーバジェットを適切に運用できるようPdMも含めたプロダクト開発チームで議論を進める
・開発チームと連携し、SLOが適切に運用できるようサポート、チームに根付くトイルの発見と改善などを行う
・AWS Well-Architected Frameworkに準じて改善を進める
・Playbook/Runbookの整備、避難訓練の実施、などのオンコール体制の構築や運用を行う
・モジュラモノリスを進める上でのコンテキスト境界の明確化、モジュール分割の際の技術的な方針の策定、モジュール分割の実施、などを開発チームと一緒に進めていく
・Webエンジニアと共同してのカナリアリリース
応募資格
・AWSやGCPなどのパブリッククラウドの設計・構築・運用の経験
・PMなど他職種と協業しながらSLO運用などのDevOpsを推し進めた経験

【歓迎】
・Goでの開発経験
正社員

【大阪】 医療DXアソシエイトパートナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【配属先について】
株式会社パシフィックメディカルへ出向となります

【職務内容】
医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」の導入支援をお任せします。

また、電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。
■具体的な業務
1件の導入にあたり、3〜5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。
・現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案
・運用に合わせたシステムの各種設定
・各種連携システムメーカーとの折衝
・診療所・病院に対する操作指導

プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。
・計画レビューと進捗管理
・リソース管理と投資/倹約
・トラブルの未然防止/早期介入

※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。
 出張タイミングとしては、お客様との顔合わせや操作説明・稼働立ち会いのタイミングなどです。
 (詳細は選考の中でご説明します。)
応募資格
・カウンターパート含めて合算30名規模のプロジェクトリード経験者
・並行する3つ以上のプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして計画レビューや進捗管理に関わった経験
・以下にて5年以上の経験あり
 -基幹システム(SAP/Oracle/病院電子カルテ…)

【歓迎】
・医療現場に関する知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる