求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

EPM/BI系システムコンサルタント【デロイト トーマツ リスクサービス勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。

【職務内容】
EPMシステム導入支援/BIシステム導入支援/CMT・TMTシステム導入支援業務に従事いただきます。

(業務例)
・システム化構想策定支援
・システム導入アセスメント(フィージビリティ検証・評価)
・経営/業績管理を中心とした業務改革(BPR)支援、業務プロセス改善支援
・EPMシステム(Oracle Cloud EPM(PBCS)、 Anaplan、 Tagetik等)導入支援
・BIツール(Tableau、 SAS、 Board等)導入支援
・CMT/TMTシステム(Kyriba等)導入支援
・会計業務効率化システム(Blackline)導入支援
・導入後支援(ユーザ教育、初動サポート、評価)
応募資格
・経営・業績管理業務知識
・管理会計業務知識/財務管理業務知識
・EPMシステムまたはBI導入プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験(合計2年以上)

【歓迎】
・金融業、製造業、流通業、サービス業における特定領域の業務知識・経験
・システム導入チームリード経験
・アジャイル開発経験(スプリント)
・アーキテクチャ(アプリアーキ、インフラ)領域の経験
・英語力(ビジネスレベル)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーション運用・保守担当(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,520万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内/グループ内のユーザーに向けシステムの維持、改善等に関連する業務をお任せするポジションです。

【具体的には】
・システム間連携やデータ管理に関わる基盤系アプリケーションの運用・保守のマネジ(70%)
・新規アプリケーションの導入リード(30%)

【想定キャリアパス】
基盤系の仕組みでの経験をベースにし、TeamLeaderやGroupLeaderなどにステップアップできます。
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・業務アプリケーションもしくはアプリケーション基盤に関するマネージャーとしての保守・運用経験
・新規システムの導入プロジェクトへのサブリーダークラス以上での参画経験
・プロジェクトマネジメント能力
・日本語でのビジネスコミュニケーション能力
・英語でのビジネスコミュニケーション能力

【歓迎】
・SAP/S4 HANAの知見
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーション運用保守担当(ニューノーマルの働き方を促進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存社内アプリケーションの運用・保守(70%)
・新規社内アプリケーションの導入(30%)

T&CS Div.は社内/グループ内のIT、総務を担当する部門です

【想定キャリアパス】
将来的には、セクションリーダーとして特定領域のシステム保守・運用のリーダをご担当いただきます。

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・業務アプリケーションの保守・運用経験
※業務アプリケーション:基幹アプリ、共通アプリ(Intra-mart、ECM等)
・英語の実務使用に抵抗の無いこと

【歓迎】
・業務アプリケーションの導入プロジェクトへの参画(規模、役割問わず)
・(日常会話〜ビジネスレベルの)英語スキル
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グループ内エンドユーザーサポート(海外との連携あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)グループ内エンドユーザーサポート業務(問い合わせ対応する業務委託や業務委託・プロパーからエスカレーションされてくる問い合わせフォロー・判断)(20%)
(2)業務プロセス改善や関係各所と業務調整、プロジェクト参画チーム内リード(50%)
(3)チームマネージメント(30%)

【想定キャリアパス】
サポートの各種改善・提案力や対トーマツグループ・IT内の調整能力が養われます。
小規模プロジェクトやPMOなどを経験しセクションリードに始まりチームリーダー、グループリーダーを目指してください。
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・エンドユーザーサポート経験
-会社または事業所規模が1000名以上の会社での業務実績があり業務量のイメージがつく方
・チームリード、プロジェクトリードの経験(規模・人数を問わず)
・プロジェクト管理経験(規模・人数を問わず)
・英語の使用に抵抗のない方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーリスク/コンプライアンス担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,520万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループにおけるサイバーセキュリティ技術対策全体の管理と運営
・規程・ルール整備とその準拠管理(国内法令やグローバルスタンダード)
・トーマツクライアントからのセキュリティアンケート対応業務
・システム導入審査業務
・CyberSecurity Risk Managementチームマネジメント

【想定されるキャリアパス】
Cybersecurityグループリーダー、CISO

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・英語によるIT業務経験
・ITもしくはサイバーセキュリティ組織におけるチーム・プロジェクト・運用のリード経験
・サイバーセキュリティに関するタスクの業務経験
・IT知識全般

【歓迎】
・サイバーセキュリティ分野に関する知識や経験
・サイバーセキュリティアーキテクトもしくはエンタープライズアーキテクトとしての経験
・グローバルなど海外組織との業務連携やその他ステークホルダとの調整・折衝経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

■ヘルプデスク

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)社内ヘルプデスク業務(50%)
(2)グループ内業務(業務改善、関連プロジェクト参画、各種チーム内業務)(50%)

【想定キャリアパス】
サポートの各種改善・提案力や対トーマツグループ・IT内の調整能力が養われます。
小規模プロジェクトやPMOなどを経験し管理職を目指してください。

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・会社または事業所規模が1000名以上の会社での業務実績があり業務量のイメージがつく方
・業務プロセス改善・プロジェクト管理経験(規模・人数を問わず)
・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方

【歓迎】
・事業会社のIT部門における社内ヘルプデスクの経験
・課題認識・改善の経験
・秘匿性の高い個人情報の取扱い経験
・英語での業務経験(英文によるメール作成、および会話で簡単な意思疎通することが出来る、英語でのミーティングに参加)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(TOEIC850点以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)社内/グループ内における、モバイル管理プラットフォーム、PCパッチマネジメントプラットフォームに関連する業務に従事いただきます。
グローバル主導で導入されているシェアードサービス及びソリューションの日本への導入に係る各種調整及び運用担当(55%)

※対象のサービス及びソリューションは以下の2つ。いずれかの利用経験やスキルがあることを必須としています。
・Windows 10 PCのGroupPolicy等およびMac PCのOS制御・設定管理、PC配信・管理プラットフォームの維持管理・改修(MECM)
・iPhone/iPadの構成プロファイル等OS制御・設定管理、モバイル配信・管理プラットフォーム(MDM。Microsoft Intune)
・PCキッティング自動化ツール(MDT)の維持管理、運用管理に必要なPowershellなどのツール作成

(2)上記サービス/ソリューションに関するグローバル担当への作業依頼(15%)

(3)上記サービス/ソリューションにおけるトラブル発生時の対応(グローバル担当への問い合わせ、日本での対応方針検討と対応策実施のリード)(15%)

(4)グローバル側担当との定期的なミーティングの実施と日本側ITリーダー陣へのフィードバック(15%)

【想定されるキャリア】
チームリーダーやグループリーダー等
応募資格
※応募時、志望動機のご提出をお願いします。
・サーバー・PCに関するITインフラの導入プロジェクトおよび運用管理サービスの経験
・プロジェクト管理・チームリーダー経験(短期または小規模案件でも可)
・UK/US/AU等のグローバルメンバーと技術的な内容を議論できる英語力(TOEICの緩やかな目安:850ポイント前後)
・Windows及びActive Directoryの基礎的な理解・操作
・ITインフラ全般における要件定義、設計、構築、運用管理のすべてまたは一部
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事(リスクアドバイザリー事業本部グループ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部グループの人事業務全般を担うポジションです。

【具体的には】
20%:評価関連業務 (評価資料の作成、評価会議の運営)
20%:人材育成・研修関連業務 (部門研修企画支援、研修開催時の運営、研修受講管理)
20%:就業管理業務 (勤怠レポート提出チェック、残業時間管理、有給休暇取得管理)
20%:要員管理(在籍者リスト作成、異動・退職者の管理)
20%:その他、部門独自の人事施策の推進支援

【キャリアパス】
・まずは部門担当人事として幅広い領域で人事経験を積んでいただき、人事ジェネラリストとしてのキャリア形成及び評価、人材育成、就業管理、採用等の特定領域で人事スペシャリストへの転身等、ご希望のキャリアに合わせて人事領域における幅広いキャリアパスを描けます。

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
応募資格
※ご応募の際に志望理由を確認させていただく場合がございます。

・事業会社における人事業務含む5年以上の実務経験
・基礎的なOAスキル(Excel、PowerPoint、Word)
特にExcelスキル重視(V look up / ピボットテーブル / IF関数 等の基本的な操作ができる)
募集年齢:28歳〜40歳
最終学歴:大学卒業以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる