求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】会計システムコンサルタント(SAP・その他ERP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ リスク アドバイザリー合同会社は、
ITコンサルティング、経理・会計業務コンサルティング、会計システム導入支援、
ERPシステム導入支援業務を行っています。
業務内容は、システム化構想策定支援、会計分野を中心とした業務改革支援、
会計システム導入支援、ERPシステム導入支援、PMO支援などです。

【具体的には】
・ システム化構想策定支援
・ 会計分野を中心とした業務改革(BPR)支援
・ 会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入支援
・ ERPシステム(SAPERP/OracleCloudERP)導入支援
・ PMO支援
応募資格
・ マネジャー以上
・ 会計業務知識
・ 会計システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験
・ 業務改革(BPR)経験
・ 上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験
・ 経理/財務会計/管理会計/固定資産管理等、最低1つ以上の会計業務領域における専門性
・ 製造/流通/サービス等、最低1つ以上の特定業界における専門性
・ 会計業務知識
・ 会計システム構築プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験(合計2年以上)
・ 少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験
・ PMOやチーム管理的な業務は除く
・ 事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】 ITコンサルタント(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社では、西日本エリアの企業に対して、ITやデジタル戦略の構想策定からシステムの
本番稼働までの課題解決をサポートするITコンサルティング業務を行っています。
顧客の業務・組織改革やシステム導入・更新におけるプロジェクト推進や、IT・デジタル戦略の立案、
デジタル化の構想策定から導入までのアドバイスなど、幅広い支援を提供しています。
アナリストからマネジャーまで、職位ごとに顧客と対峙し、問題解決に取り組みます。
業務を通じて、ロジカルシンキング、プロジェクト運営スキル、コミュニケーションスキル、
経営観点の考え方を身に付けることができます。

【具体的には】
・ IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、
システムの本番稼働までの企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ 業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定〜導入までの
プロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
応募資格
・ 経験年数2年(アナリスト)
・ 経験年数3年以上(コンサルタント以上)
・ プロジェクトの推進経験(要件定義、設計、システム・業務移行)

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験または簿記等の資格
・ サプライチェーン周りの業務経験
・ プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)の経験
・ IT関連のコンサルティング
・ SIerでのシステム構築
・ クライアントの発展・成長に寄与したい意欲
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【広島】 データサイエンティスト(コンサルメイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
広島県
仕事内容
同社では、企業の経営管理高度化を支援するコンサルティング業務を行っています。
クライアントのデータアナリティクス部門の教育や、
BIを用いた経営ダッシュボードの作成、AIモデルの構築などを行います。
また、地域への貢献や全国の多様な人材との連携、裁量権のある業務を通じて、
クライアントの成長と自身の成長を同時に実現できます。

【具体的には】
・ クライアントのデータアナリティクス部門の教育
・ BIを用いた経営ダッシュボードの作成及び導入
・ AIモデル構築
・ 需要予測
・ 故障予測
・ SNS分析
応募資格
・ コンサルティング業界におけるアナリティクス案件獲得経験
・ アナリティクス分野に関するコンサルティング経験及びプロジェクトマネージャー経験

【歓迎】
・ 会計領域の業務経験もしくは簿記等の資格
・ AI・機械学習に関する実務経験(Python、DataRobot利用等)
・ 英語力(TOEIC700点以上)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】 データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
福岡県
仕事内容
会計監査の現場で、データ分析を通じて不正や異常点を発見する業務です。
公認会計士と協業し、分析手法の立案から分析結果の解釈まで一貫して行います。
また、システム監査業務も行い、ITを中心とした監査業務に参画します。
対象企業は西日本をリードする大企業からベンチャー企業まで幅広く、貴重な経験を積むことができます。
デロイトのグローバルな知見も活用でき、プロフェッショナルとしての成長意欲のある方を歓迎しています。

【具体的には】
・ 不正、異常点の発見
・ 仕訳テスト
・ 売上分析
・ 会計監査領域・会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務
・ システム監査業務
応募資格
・ DB(DWH)構築
・ BIツール(Tableau、PowerBI等)を用いたアウトプットスキル及び実務経験
・ システム開発経験
・ 簿記、会計に関する知識
・ コンサルティング会社で、アナリティクス業務に携わった経験
・ AI・機械学習に関する実務経験(Python、DataRobot利用等)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】サイバー インテリジェンス センター アナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
セキュリティオペレーションセンターにて、グローバルチームと連携し、
SIEMの相関結果を分析し、高度なレポーティングを行います。
また、ログの長期傾向分析や詳細分析を行い、潜在的な脅威を発見します。
さらに、日本・アジア固有の脅威情報の調査や情報発信も行います。

【具体的には】
・ SIEMの相関結果の分析と高度なレポーティング
・ ログの長期傾向分析と詳細分析による潜在的な脅威の発見
・ 日本・アジア固有の脅威情報の調査と情報発信
・ セキュリティに関する問い合わせ対応
・ 機器障害や設定変更に関する対応(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)
応募資格
・ 語学英語について、メールやインスタントメッセンジャー等での読書きによる基本的な意思疎通が出来ること
・ その他新しい技術および語学(英語)に対する継続的な自己学習意欲


その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務システムのフロントエンド開発を担当する方を募集しています。
CaaSで利用するプロダクトの開発を担当していただきます。
オフショア先と連携しながら開発を進め、未確定な機能の設計検討や実装を行います。
完成後も追加機能の実装など、プロダクトの成長に貢献していただきます。

【具体的には】
・ 業務システムでのフロントエンド中心のシステム開発
・ CaaS(CoporateasaService)で利用するプロダクトの開発
・ オフショア先との連携による開発実施
・ 未確定な機能の設計検討
・ 必要に応じて実装によるプロダクト完成
・ 完成後の追加機能実装によるプロダクトの成長
応募資格
・ HTML/CSS/TypeScript/JavaScriptを用いたフロントエンドシステムの設計・開発経験
・ React(MUI/Jotai)などを用いたシングルページアプリケーション設計・開発の経験
・ Swaggerなどを用いたWeb-APIの設計・開発の経験
・ AWSインフラの技術的な基本動作を理解しシステムを動作させるためのインフラ設計・開発の経験
・ オブジェクト指向の基礎理解、それらを用いた開発経験
・ CircleCIやGithubActionsなどを用いたCI/CDパイプラインの実装能力
・ 関係者とシステムに関する会話を理解し、共有や調整をスムーズに行う事ができるコミュニケーション能力
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】メディア・マーケティングコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
本業務は、ブランド戦略やコミュニケーション戦略の策定から実施プランの作成、
マーケティング効果の分析や予測モデルの構築、事後評価や広告効果測定、
メディア監査など、一連の業務を担います。
また、業界レポートや消費者調査の作成、調査設計や分析も行います。
【具体的には】
・ ブランド戦略・コミュニケーション戦略策定から実施プランの作成
・ ブランドポジション・広告メッセージ
・ ターゲット分析
・ メディアプランニング
・ マーケティング効果分析・予測モデル構築
・ ビッグデータ分析、各種統計分析
・ 事後評価・広告効果測定・メディア監査
・ 業界レポート/消費者調査
・ 会社別・ブランド別の広告出稿状況レポート作成、調査設計・分析
・ プロジェクト推進、管理
・ クライアントおよびベンダーとの業務推進に関わるコミュニケーション
・ 広告活動に関わるデータの収集、集計、分析
・ 分析レポートの作成、プレゼンテーション
・ 各種調査
応募資格
・ Excel(関数・pivot・グラフ作成、等)
・ PowerPoint・Word等の業務ツール
・ 英語の基礎的読み書き
・ 業務使用で拒否反応が無い事
・ ビジネス経験者(第二新卒含む)で、基礎的なビジネスマナーを身に付けている事
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】PMO(DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
リスクアドバイザリー事業部のIT/DX推進事業が急成長しているため、
事業拡大に貢献していただける方を募集しています。
業務内容は、IT/DX推進案件の品質向上企画、PM、PMO、QMO、デジタル人材のスキル育成、
クラウドサービスを活用したシステム開発技術、ツール、アーキテクチャー、
プラットフォームの技術検証、整備などです。

【具体的には】
・ IT/DX推進案件の品質向上企画
・ IT/DX推進案件のPM、PMO、QMO
・ デジタル人材のスキル育成
・ クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、
アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備
応募資格
・ コンサル、SIer、または事業会社のIT部門での業務システム、またはインフラの開発、運用・保守経験(5年以上)
・ ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアの開発に係る十分な知識(応用情報技術者試験相当)
・ システム要件定義工程、または非機能要件定義の経験(5年以上)
・ システム企画、および業務要件定義工程の経験(5年以上)
・ プロジェクトマネジメント経験(5年以上)

【歓迎】
・ 応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
・ クラウドサービスのベンダー系資格(AWS、Azure、GCP)
・ コミュニケーション能力/プレゼンテーション能力/論理的思考能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる