求人一覧

該当件数:816
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(RPAアプリケーション開発・保守・運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、デロイトトーマツグループの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング
・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。

【具体的には】
・ RPAアプリケーション保守運用(40%)
・ RPAアプリケーション開発(20%)
・ その他領域業務支援
応募資格
・ システム開発経験
・ 運用経験(3年以上)
・ 開発言語使用経験
・ Officeスキル

【歓迎】
・ RPA開発、運用経験(1年以上)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【名古屋】ITコンサルタント(内部統制コンサルティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
愛知県
仕事内容
上場企業を中心に、システム監査業務の知見を活かしたコンサルティングサービスを提供しています。
内部統制やセキュリティ管理の強化を目的としたサービスで、
海外拠点を持つクライアントへのグループ全体を対象としたサービスも提供しています。
業務内容は、内部統制の実施状況評価やセキュリティ監査の計画立案・実施などです。
キャリアプランとしては、プロジェクトスタッフとして基礎を習得し、
チームリーダーを経てプロジェクトマネージャーへと成長していきます。
サイバーインシデントの増加に伴い、ITガバナンス強化に関する知見が求められており、
コンサルタントとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ 内部統制関連
・ 内部統制の実施状況評価
・ 内部統制システムの構築・改善
・ IT関連のルール策定、運用態勢の構築
・ セキュリティ関連(セキュリティ監査の計画立案・実施
・ セキュリティリスクの評価および対策の立案・実施
・ システム監査業務をベースとした知見をもとに、内部統制やセキュリティ管理といった
ITガバナンス強化に向けたコンサルティングサービスの提供
・ 海外拠点を持つクライアントに対するグループ全体を対象としたサービス提供
・ 海外メンバーファームとの連携を含むグローバル案件への対応
応募資格
・ 内部統制に関する実務経験
・ 業務プロセスの文書化
・ 評価
・ 内部監査
・ セキュリティに関する実務経験
・ 社内インフラの導入・運用
・ CSIRT活動
・ ISMSの運営
・ システム開発・運用に関する実務経験
・ Sierとしてのシステム導入
・ 社内SEとしてのシステム運用
・ コンサルタントとしてのベーススキル
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【名古屋】ITコンサルタント(内部統制コンサルティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
上場企業を中心に、システム監査業務の知見を活かしたコンサルティングサービスを提供しています。
内部統制やセキュリティ管理の強化を目的としたサービスで、
海外拠点を持つクライアントへのグループ全体を対象としたサービスも提供しています。
業務内容は、内部統制の実施状況評価やセキュリティ監査の計画立案・実施などです。
キャリアプランとしては、プロジェクトスタッフとして基礎を習得し、
チームリーダーを経てプロジェクトマネージャーへと成長していきます。
サイバーインシデントの増加に伴い、ITガバナンス強化に関する知見が求められており、
コンサルタントとしてのスキルアップが期待できます。
【具体的には】
・ 内部統制関連
・ 内部統制の実施状況評価
・ 内部統制システムの構築・改善
・ IT関連のルール策定、運用態勢の構築
・ セキュリティ関連(セキュリティ監査の計画立案・実施
・ セキュリティリスクの評価および対策の立案・実施
・ システム監査業務をベースとした知見をもとに、内部統制やセキュリティ管理といった
ITガバナンス強化に向けたコンサルティングサービスの提供
・ 海外拠点を持つクライアントに対するグループ全体を対象としたサービス提供
・ 海外メンバーファームとの連携を含むグローバル案件への対応
応募資格
・ 内部統制に関する実務経験
・ 業務プロセスの文書化
・ 評価
・ 内部監査
・ セキュリティに関する実務経験
・ 社内インフラの導入・運用
・ CSIRT活動
・ ISMSの運営
・ システム開発・運用に関する実務経験
・ Sierとしてのシステム導入
・ 社内SEとしてのシステム運用
・ コンサルタントとしてのベーススキル
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【関西】サイバーセキュリティコンサルタント(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
関西で成長しているサイバーセキュリティチームは、
「サイバーセキュリティで関西経済の発展に貢献し、
サイバーセキュリティの関西ベストチームになる!」というミッションを掲げています。
製造業、製薬業、インフラ業など関西の大企業を対象に
、サイバーセキュリティの面から経営変革やDX推進を支援しています。
サイバーセキュリティ戦略策定や管理体制構築、
プライバシー関連法対応など幅広い業務を展開しています。
中立・客観的な立場から、クライアントにとって最適な
サイバーセキュリティを提案・支援できることが特徴です。
パートナーやマネジャーのリードのもと、
チームを組んで顧客の課題解決に取り組みます。

【具体的には】・ サイバーセキュリティ関連
・サイバーセキュリティ戦略、ロードマップ策定支援、サイバーセキュリティ管理体制構築支援
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT、FSIRT)の整備構築支援
・演習・訓練支援、サプライチェーンセキュリティ管理体制構築支援
・製品セキュリティ(IoT)管理強化支援、自動車セキュリティ管理強化支援
・工場セキュリティ(OT)管理強化支援
・個人情報保護法・各国個人情報保護法対応支援
・プライバシーポリシー・個人情報保護規程類策定支援
応募資格
・社会人経験がある方。

【歓迎】
下記いずれかの実務経験およびプロジェクトマネジメント経験(製造業、製薬業、鉄道、エネルギー関連企業におけるプロジェクト経験があれば尚可)
(1)サイバーセキュリティ戦略立案
(2)サイバーセキュリティガバナンス・体制・ルール構築
(3)製品セキュリティ(IoTセキュリティ)
(4)工場セキュリティ(OTセキュリティ)※上記経験がなくても、IT_Digital系のプロジェクト管理経験があり、サイバーセキュリティに興味がある方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE/生成AIシステムの運用・推進/リーダー/フルフレックス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~1,220万円
勤務地
仕事内容
(60%)Deloitteで開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等

■概要
デロイトグループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。
今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。

■業務詳細
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
応募資格
<経験>
・要件定義などシステム開発上流工程の経験
・システムアーキテクチャ設計経験(システム全体設計、データベース設計など)
・プロジェクトマネジメント経験(リソース管理、コスト管理、課題管理、スケジュール管理など)
・クラウド環境でのシステム開発、運用経験

<資格>
・応用情報技術者試験/高度情報処理技術者試験/PMPのいずれか一つまたは上位資格をもつ方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内向けアプリケーション運用保守(スタッフ〜マネジャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~1,220万円
勤務地
仕事内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
応募資格
?プロジェクトマネージャ(30名以上の規模)、または、管理者としての経験が3年以上
?システム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
?管理者としてタスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務推進した経験

【歓迎】
?システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
?業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
その他 社団法人・特殊法人

OAG税理士法人

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

〈リモート可〉【Sler出身歓迎】システム提案・導入コンサルタント(スキルフルな環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・具体的には
同社は、中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在で
IT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を
「情シス顧問サービス」として担っています。
常駐や担当製ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、
企業の経営者や担当者をご支援しています。

情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集しています。
販売管理をはじめとする基幹システム更改のお引き合いが多く、
この度、システム提案・導入コンサルタントとして、
要件ヒアリングから製品選定までを中心となって進められる方を急募致します。
社内SEとして、自社のシステム導入や更改を主導されてきた方の
キャリアチェンジも歓迎致します。
応募資格
【必須】
・ 情報システム部門業務の基本的な理解
・ なんらかのシステムについて、要件定義から設計、導入、維持運用までのスキル
・ 情報システム部門として、自ら技術に触れていた経験5年以上、もしくはシステムの導入側(SIre)として上流工程を5年以上の経験
・ 事務的なベンダーコントロールではなく、テクニカルな業務対応歴5年以上

【歓迎】
・ 販売管理をはじめとする基幹システムについて、要件定義や比較検討、導入、運用のいずれかの経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(SAP運用/マネジャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,220万円
勤務地
仕事内容
(30%)グローバルが保守運用しているSAPパッケージに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
(30%)ユーザサポート業務
(30%)チーム運営管理業務
(10%)データ加工業務

【想定キャリアパス】
SAPの運用リーダー、プロジェクトPMO

【アピールポイント】
グローバルで利用しているSAPの運用業務を担当することができ、海外の方々とコミュニケーションする機会を提供できます。
グローバルSAOの運用業務を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

【英語の使用頻度】
SAP保守運用しているグローバルメンバと日々コミュニケーション(ミーティング参加、コール、チャット、メールなど)をとる必要があります
応募資格
(経験)
?SAP利用経験(3年以上)
?財務/管理会計の知識(3年以上の会計系システムの保守運用経験)
?プロジェクトマネージャ経験 or ラインマネージャとして組織管理経験
(スキル)
?Officeスキル
?ビジネス会話以上の英語レベル

【歓迎】
(経験)
・SAPのカスタマイズ(コンフィグ)経験
・SAPのアドオン開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる