求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サイバーセキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~930万円
勤務地
仕事内容
(100%)
・デロイトトーマツグループ全体に対するセキュリティシステム安定運用に向けた各種取り組み(全端末/サーバーシステムアップグレード、不具合対応、サービスレベル管理・運用改善等)
・製品導入前評価(Poc)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティグループ内および他グループチームとのコミュニケーション
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入支援

【職種の魅力】
エンジニアリング担当として、デロイト トーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の新規導入支援やその維持管理を通じてセキュリティレベル向上に向けて幅広くご活躍いただけます。特にITインフラやITヘルプデスクの経験をお持ちで、セキュリティに対する意欲や英語を使ったミュニケーションへの興味があればぜひご応募ください。
会社として、近年、職員のスキルアップにも力を入れており、誰もが利用できるeラーニングツール(セルフラーニング)やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学んだり、また改めて学びなおしする機会を得ることができます。

【求める人物像】
サイバーセキュリティ施策の実装や運用に関する経験、もしくは強い興味・関心を持っている方
コミュニケーションが円滑な方、新たな試みにも柔軟に対応できるチャレンジ精神のある方
課題に対して自発的に改善提案および推進ができる方
応募資格
【経験】
?社内IT又はIT SierでITインフラエンジニア経験もしくはITヘルプデスク経験(2次受け程度)をお持ちの方
?PC・Serverへのツール導入(セキュリティ関連・M365・全社的に使う業務ツールの導入、展開等)もしくは運用経験
?or?
※ヘルプデスク経験については、プロジェクト参画経験者希望、企業規模は不問

【スキル】
?ITインフラにおける幅広い知識、クラウド等の新たな技術知識(PC、サーバ、ネットワーク)
?チャットやメールを通じての英語でのコミュニケーションができる(翻訳ツール使用可)
?and?
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(PowerPlatformでのアプリケーション開発/ActiveDirectory)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~930万円
勤務地
東京都
仕事内容
(60%)Power Platformを使用した社内向けアプリケーション開発
(Power Apps、Power Automate、Power Automate Desktop、Power Virtual Agentなどを使用した社内向けアプリケーション開発、トラブル対応)
(30%)社内ユーザー向けのPower Platform利活用促進
(社内コミュニティ運営、社内向けセミナー実施、ユーザー問い合わせ対応、ナレッジ管理など)
(10%)管理業務、調整業務
(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)

【同ポジションの魅力】
・自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます
・エンドユーザーから経理担当者、人事担当者、総務など様々な人とかかわりながら仕事を進めることができます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、多様かつ先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
応募資格
・Power Apps、Power Automate、Power Automate Desktop、Power Virtual Agent (Copilot Studio) での開発経験

【歓迎】
・社内システムの運用設計もしくは運用保守経験
・Power Shell スクリプトの開発経験(Power Platformで実現できない機能の実装のため)
・英語(TOEIC600点以上)
・ActiveDirectory、SharePoint、データベースの基礎知識
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】システムエンジニア(基幹システムを保守運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる

■英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)
応募資格
・業務アプリケーションのシステム設計・開発、または、同等の経験が3年以上

【歓迎】
・システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
・業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】インフラエンジニア(SQL server、Azure)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
(50%)MW運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

■英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)
応募資格
※下記いずれか必須
・ITシステム(SQL server、Azure/AWSのPaaS)の管理業務に関わった経験(2-3年)
・ITシステム(SQL server、Azure/AWSのPaaS)のインフラ運用業務に関わった経験(2-3年)

【歓迎】
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
・インフラチームのリーダーとしてスケジュール・課題・要員管理の経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】システムエンジニア(業務アプリの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
(40%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(30%)システムインフラ環境の構築・保守業務
(20%)システム運用業務
(10%) ユーザサポート業務

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当いただきます。
※アプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用含む。
システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
応募資格
※下記2点はいずれも必須
・Officeソフトウェアの活用スキル
・Transaction-SQLの理解
※下記3点はいずれか必須※
・アプリケーションシステム開発経験
・アプリケーションシステム運用保守経験
・クラウドシステム導入・活用経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】クラウドインフラエンジニア(リモート可/インフラの検証や提案活動)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,220万円
勤務地
東京都
仕事内容
(40%)クラウドインフラにおける新技術の調査・検証及び、クラウドインフラサービスの利用相談対応を行うベンダの管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
(25%)社内のGenerative AIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション
・デロイトトーマツグループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。
■業務詳細
・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動
 [Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
 [AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発
 Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般
■ポジションの魅力
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラの設計・構築業務に関わった経験(1-2年)
・サービスの企画・提案・改善を行った経験(1-2年)

【歓迎】
・ITコンサルタントまたはSierとしてクライアントへの提案・折衝を行った経験(1-2年)
・Webアプリケーションの設計・開発経験(1-2年)
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クラウドインフラエンジニア(インフラの検証や提案活動)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
(40%)クラウドインフラにおける新技術の調査・検証及び、クラウドインフラサービスの利用相談対応を行うベンダの管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
(25%)社内のGenerative AIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション
・デロイトトーマツグループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。
■業務詳細
・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動
 [Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
 [AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発
 Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般
■ポジションの魅力
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラの設計・構築業務に関わった経験(1-2年)
・サービスの企画・提案・改善を行った経験(1-2年)

【歓迎】
・ITコンサルタントまたはSierとしてクライアントへの提案・折衝を行った経験(1-2年)
・Webアプリケーションの設計・開発経験(1-2年)
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(リモート可/業務アプリケーション開発〜運用/マネージャークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,220万円
勤務地
東京都
仕事内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
応募資格
※以下すべて必須
・マネジメント・リーダー経験(30名以上の規模で3年以上)
・業務アプリケーション開発実経験(要件定義を含む全工程3年以上)
・業務アプリケーション運用保守経験

【歓迎】
・IT監査(もしくはIT監査への対応)
・品質管理(または、それと同等のご経験)
・アジャイル開発管理手法を理解されている方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる