求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サイバーコンサルタント(OT/IoTセキュリティ領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
OT(Operational Technology)とIoTの専門知識を活かし、
製品ライフサイクルに沿ったセキュリティコンサルティングやアドバイザリー業務を行います。
主な業務内容は、製品や工場のセキュリティ教育、戦略立案、法規制調査、
ペネトレーションテスト、セキュリティガイドラインの作成、
技術的助言、PSIRTやFSIRTの構築支援などです。
また、耐量子計算機暗号や量子暗号、知財調査、特許出願、輸出管理に関する助言も行います。
【具体的には】
・ 製品・工場セキュリティ教育製、品・工場セキュリティ戦略立案
・ 製品・工場セキュリティに関する国内外法規制の調査
・ 製品・工場に対するペネトレーションテスト
・ 製品セキュリティの開発ガイドライン作成、社規策定
・ 製品セキュリティ設計、実装、テストに関わる技術的助言、PSIRT構築支援
・ 工場・プラントのセキュリティガイドライン作成、社規策定
・ 工場・プラントのセキュリティアセスメント
・ 工場・プラントのセキュリティ設計、評価に関わる技術的助言
・ FSIRT構築支援
・ 耐量子計算機暗号_量子暗号(量子鍵配送)に関わる助言(戦略・技術等支援)
・ 知財調査、特許出願に関わる助言(戦略から図面作成まで)
・ 輸出管理に関わる助言、各種セキュリティ認証習得に関わる助言
応募資格
・ 製造業の製造・設計領域において業務・システム変革に関わるアーキテクト/設計/工場セキュリティなどの勤務経験/プロジェクト経験

【歓迎】
※下記いずれか1つ以上に該当する方
・ FA機器やFAソリューションの開発経験
・ FAのラインビルダーまたはSIerの経験
・ スマートファクトリーのクラウドの開発経験
・ スマートファクトリー立ち上げ経験
・ プロジェクトリーダーまたは管理者の経験
・ 様々な専門家とチームを組成し、プロジェクトをリード・推進することができる
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【埼玉】マネジメントコンサルタント(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
さいたま事務所を拠点に、首都圏、北関東、北信越地域を中心に、
大企業から中小企業まで幅広い企業を対象に、経営コンサルティング業務を行っています。
業務内容は、管理会計や原価管理制度の構築、経営管理制度の策定、内部統制やガバナンスの整備、
事業計画の策定、事業承継の支援、地方創生、デジタルトランスフォーメーション、
人事制度の策定や運用、情報システムや業務プロセスの整備、M&A関連業務、IPO支援業務など、
経営基盤の整備に関する全般的なコンサルティング業務です。

【具体的には】
・ 経営コンサルティング業務
・ 管理会計・原価管理制度構築
・ 経営管理制度、内部統制・ガバナンス
・ 事業計画策定、事業承継、地方創生
・ デジタルトランスフォーメーション、人事制度の策定や運用
・ 情報システム・業務プロセス整備
・ M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
・ IPO支援業務
・ その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング
応募資格
・ コンサルティング会社やシンクタンク等でのコンサルティング実務経験者(3年以上)
・ 事業会社での実務経験者(5年以上)
・ ITコンサルティング、システム開発・管理、またはシステム監査の経験者(3年以上)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーセキュリティ推進(トーマツグループ/英語を活かせる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループのサイバーセキュリティ施策の企画や
導入を技術面から推進する業務が主な業務内容です。
セキュリティアーキテクトとして、新規導入のIT施策の企画設計、
サイバーセキュリティ観点によるリスク評価業務、
セキュリティサービスの維持管理や業務改善活動に取り組みます。
最新のセキュリティテクノロジに触れ、
DeloitteGlobalやAsiaPacificの各ファームと
協力しながらセキュリティアーキテクトとして成長できます。

【具体的には】
・ 各種ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての参画
・ サイバーリスクに関する評価業務
・ チームが所管するセキュリティサービスの維持管理
応募資格
以下?〜?いずれかの経験をお持ちの方
?ITインフラやネットワーク(パブリッククラウド含む)における設計または構築経験2年以上
?サイバーセキュリティエンジニアとしての業務経験2年以上
?セキュリティ製品の導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー経験2年以上(目安:10名以上、3ヶ月以上のプロジェクト)
【歓迎】
・サイバーセキュリティ製品の企画や導入に関する業務のご経験
・サイバーセキュリティアーキテクトとしてのセキュリティ戦略企画策定のご経験
・セキュリティを考慮したパブリッククラウド(特にAzureやAWS)における開発のご経験
・セキュリティを考慮したWebアプリケーションの開発のご経験・脆弱性診断やペネトレーションテストの実施に関するご経験

その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3回リモート可】ITガバナンス(トーマツグループ/英語を活かせる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループのシステム導入時における
リスク評価関連業務の審査を担当する業務です。
また、個別案件やガバナンス関連業務も担当します。
AWSなどのパブリッククラウドを中心とした最先端システムに触れる機会があり、
リスク評価基準の構築改善などの企画業務にも携わります。
サイバーセキュリティに関する経験は必須ではなく、
インフラエンジニアやシステム企画人材としてキャリアを歩んできた方でも歓迎です。
積極的なコミュニケーションが可能な方や、自己研鑽に取り組める方を求めています。

【具体的には】
・ システム導入時におけるリスク評価関連業務における審査担当(80%)
・ その他個別案件(20%)
・ ガバナンス関連業務担当
応募資格
・ 該当箇所に関する業務経験
・ コミュニケーション能力
・ 問題解決能力

【歓迎】
・ サイバーセキュリティ分野に関する知識や経験
・ セキュリティベンダー等でのペンテスター経験
・ システム企画部門でのITアーキテクト経験(セキュリティアーキテクトであれば尚可)
スキル
・ セキュリティに関する以下いずれかの資格:CISSP、CISM、CISA等
・ ISMS、NIST等に関する情報セキュリティのガイドライン、標準規格の知識
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【在宅勤務メイン】サイバーセキュリティ エンジニアリング スタッフ/ リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・デロイト トーマツ グループ全体に対するセキュリティ システム安定運用に向けた各種取り組み (全端末・サーバにおけるセキュリティ ツールの運用・活用、不具合対応、サービスレベル管理、運用改善等)
・導入済みセキュリティ ツール運用におけるNIST、ISMSアセスメント準拠・維持
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入
・セキュリティ ツール導入前評価 (PoC)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティ グループ内および他グループ・チームとのコミュニケーション
・グローバルの戦略的セキュリティプログラムの推進、運営、各施策の導入
・日本固有のビジネス要件への対応 (要件のヒアリング、エンジニアリング、導入・展開、運用)
・業務委託メンバーの管理
応募資格
(経験)
・社内ITもしくはSIerでのITインフラエンジニア経験、もしくはITヘルプデスク経験
・PC・サーバへのツール導入プロジェクト経験または運用経験
(スキル)
・ITインフラにおける幅広い知識 (PC、サーバ、ネットワーク、クラウド等)
・チャットやメールを通じての英語でのコミュニケーションができる(翻訳ツール使用可)
【歓迎】
・IT プロジェクト (上流工程~下流工程) の経験
・数千人規模の全社PC・サーバへのツール導入もしくは運用経験
(スキル)
・IT 技術者としての一般的な知識 (基本情報技術者、応用情報技術者などの資格保有)
・セキュリティに関する一般的な知識 (情報セキュリティマネジメントなどの資格保有)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/リモート可】サイバーセキュリティ エンジニアリング運用・管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~930万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・デロイトトーマツグループ全体に対するセキュリティシステム安定運用に向けた各種取り組み(全端末/サーバーシステムへのCyber製品の運用・活用、不具合対応、サービスレベル管理等)
・導入Cyber製品運用におけるNIST、ISMSアセスメント準拠・維持
・グローバルと連携して日本国内へのセキュリティ施策導入支援
・製品導入前評価(Poc)・導入計画・システム設計・運用設計・テスト計画および実施に向けてのサイバーセキュリティグループ内および他グループチームとのコミュニケーション

■想定キャリアパス
サイバーセキュリティグループ部門のチームリーダー、グループリーダー、CISO

■英語の使用頻度
導入済セキュリティ製品の運用上の問い合わせや相談(機能確認や障害対応など)(メール・チャット)
新規セキュリティシステムの導入や製品入れ替え、大幅な機能更新時のデロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・チャット・会議)

■在宅勤務、出社について
在宅勤務がメインとなりますが、ご本人様の希望があれば出社可能です。
また、業務都合で出社頂く場合がございます。
想定出社頻度0〜1回/月、定期的な出社はございません
※研修、OJT時も原則在宅にて行います。

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
応募資格
<経験>
・社内ITもしくはIT SIerでITインフラエンジニア経験もしくはITヘルプデスク経験(Technocal Support、Support Leader)をお持ちの方
・PC・Serverへのツール導入プロジェクト経験または運用経験

<スキル>
・ITインフラにおける幅広い知識、クラウド等の新たな技術知識(PC、サーバ、ネットワーク)
・チャットやメールを通じての英語でのコミュニケーションができる(翻訳ツール使用可)

【歓迎】
・社内/社外プロジェクト・テクニカルサポートなどの経験
・数千人規模の全社PC・Serverへのツール導入もしくは運用経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ServiceNowソリューションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ServiceNowプラットフォームおよびリスクソリューションのアーキテクトとして、
業務スペシャリストやプロジェクトマネージャーと連携し、ア
ーキテクチャの観点からプロジェクトを支援します。

【具体的には】
・ ServiceNowプラットフォームのアーキテクチャ支援
・ リスクソリューション(IRM・TPRM)のアーキテクチャ支援
・ 業務スペシャリストとの連携
・ プロジェクトマネージャーとの連携
・ プロジェクト支援
応募資格
・ ServiceNowプラットフォーム資格
・ ServiceNow導入プロジェクト経験(自社導入も含む)
・ 複数のPM経験

【歓迎】
・システム開発プロジェクト経験
・リスク領域に関する知識
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【広島】 ITコンサルタント(リモート可/PM経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,300万円
勤務地
広島県
仕事内容
西日本エリアの企業や地方公共団体に対して、IT・デジタル戦略の構想策定や
システムの本番稼働までの企画・実行における課題解決をサポートする
ITコンサルティング業務を行っています。
具体的には、IT・デジタル戦略の立案からシステムの本番稼働までの企画・実行までを支援しています。
主な業務内容は、IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス、
デジタル化の構想策定・導入までのアドバイス、システム導入・更新における
構想策定・導入までのプロジェクト推進に対するアドバイスなどです。
【具体的には】
・ IT・デジタル戦略の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの
企画(RFIRFP作成)〜実行までを顧客に対して支援
・ IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス
・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定〜導入までのアドバイス
・ システム導入・更新における構想策定〜導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス
【募集背景】
・ 西日本エリアの経済を盛り上げたいという志を持った方
・ プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方
【配属部署】
福岡事務所、 広島事務所
応募資格
・ 会計領域の業務経験
・ 簿記等の資格
・ プロジェクトマネージャー(PM)の経験
・ プロジェクトリーダー(PL)の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる