求人一覧

該当件数:816
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーコンサルタント(Customer Identity領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル Identityに関わる専門性を活かし、クライアントのデジタルビジネスを支援、ひいては人々が安心かつ便利にデジタルサービスを利用できる社会の実現に寄与します。Webサイト、モバイルアプリのサービスで利用する顧客IDとアクセス管理 (Customer Identity and Access Management)において、構想策定(現状分析、目指すべき姿の導出、ギャップの可視化)、要件定義、テクノロジー導入支援、運用変更支援、アセスメントなどの業務に従事します。
幅広いインダストリー/セクターのプロジェクトに携わっていただく他、デロイトトーマツグループおよび海外メンバーファームのメンバーとともにプロジェクトに参画するケースもございます。
応募資格
・顧客ID管理基盤の維持管理、要件定義、設計/構築のご経験
・顧客IDに関わる企画立案のご経験(ITやセキュリティに関する知識があれば尚可)
・コンサルティングファームでのITやセキュリティコンサルティングのご経験

【歓迎】
・特定の業界に対する深い知見
・業務プロセス改革、組織改革に対する知見
・特定の技術(リスクベース認証、SSO、eKYC、FIDO、BYOI、ソーシャルログイン等)に対する深い知見
・ビジネスレベルの英語力
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスコンサルタント(DX構想)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客のビジネス戦略を実現するためのDX構想立案〜ビジネス設計を担っていただきます。
また、DX構想にはCxOレベルとの新たなビジネスのアイディエーションやマネタイゼーション構想等も主導していただきます。

ビジネス視点でのROIや新規ビジネスモデルでのマネタイゼーションモデル設計等は、ビジネス・アーキテクトが担います。
(デジタルアーキテクトはソリューション・アーキテクトと連携してビジネスモデル・デジタルモデル・ガバナンスモデル設計を主導します)
Workshopのファシリテーション、内外リソースを含めたオーケストレーションに優れていることが好ましいです

【所属】
有限責任監査法人トーマツ採用(RA/NBP)、デロイトトーマツリスクサービス株式会社兼務
応募資格
・10年+の上流コンサルティング経験
・得意なインダストリー知識・経験
・CxOレベルとのリレーションシップ構築経験
・Thought Leadershipの実績(著書・メディア・講演実績など)
・CxOレベルとのコミュニケーション・スキル
・ワークショップ・ランドテーブル等ファシリテーション・スキル
・エバンジェリストレベルのプレゼンテーション・スキル
・ストーリーテラー・スキル
・オーケストレーション・スキル

【歓迎】
・ソリューション統括経験(セールスフォース・ドットコム、SAP、Servicenow、anaplan)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(マネジメント経験歓迎/BIG4)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアントまたは社内におけるシステム開発のプロジェクト・マネジメント業務
(プロジェクト計画の立案、要件定義、及び実装/評価/導入などの管理及び支援など)
※所属:デロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー株式会社になります。
応募資格
・中規模以上の業務システム開発プロジェクトにおいてのマネジメント経験
・アジャイル開発手法などでのクラウドサービスの開発経験
・一般的な企業のバックオフィス業務の知識
・ERPや業務アプリケーションなどの製品知識
・一般的なソフトウェア開発に必要な技術知識(ネットワーク、データベース、設計・プログラミング等)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント方法論(PMBOKなど)の理解
・業務パッケージベンダーでのソフトウェア開発経験
・SIerでの業務システム開発経験
・オフショア開発の経験およびそれに必要な英語力(英文読解/作成/会話)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】VDIO Operation 運用開発メンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~780万円
勤務地
大阪府
仕事内容
(20%)システム運用(監視、障害対応、メンテナンス、バージョンアップ)
(20%)ユーザー・ステークホルダー対応
(20%)運用企画・設計・マニュアル整備
(20%)Globalチーム対応・交渉
(20%)プロジェクト対応(運用テスト、運用システム改修調整、テスト)

【英語の使用場面、頻度】
不定期(20%程度)
Global CloudチームやVDIチームとトラブルシュートやテストについて協議

【想定キャリアパス】
将来的には管理職にランクアップしていくキャリアもありますが、自分が志向するポジションで輝き続けるキャリアもあり、キャリアチェンジも考えられる組織です。
運用メンバー ⇒ 運用リーダー ⇒ システム運営リーダー ⇒ グループリーダー ⇒ ディビジョンリーダー
応募資格
(経験)
・システム・インフラ運営経験
・システム開発プロジェクト経験

(スキル)
・システム運用設計
・マニュアル等のドキュメント作成スキル

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
・VDIシステムの構築・運用経験
・Microsoft Azureを利用したシステムの構築・運用経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サイバーセキュリティ(アーキテクチャ、セキュリティ審査担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~930万円
勤務地
京都府
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(70%)SSDLC2.0 審査業務 リード
(30%)セキュリティ基準整備 リード

【想定キャリアパス】
サイバーセキュリティチームリーダ、グループリーダー、CISO

【魅力】
デロイトの最新のセキュリティ基準をベースに社内システムに加え、ビジネス・フロント側のお客様向けのシステム/ソリューションのセキュリティチェックをSSDLCフレームワークにて行って頂きます。
セキュリティ要件は管理ルール、グローバルのスタンダードを元としており、システムや状況に応じて調整したりと判断基準を柔軟に、ロジカルに考えて審査していく必要があり、リーダとしてメンバに対して調整を行う業務もお任せします。
ビジネスを直接視点していることを実感できるやりがいのあるポジションです。

【英語の使用頻度】
メールやCallで海外メンバーとのやりとり、英語のドキュメント理解
応募資格
【経験】
?3年以上のネットワーク構築・運用経験
?3年以上のセキュリティ技術のハンズオンを伴う業務経験

?もしくは?のご経験をお持ちの方

【スキル】
?ネットワーク構築スキル
?クラウドインフラ構築スキル

?もしくは?のスキルをお持ちの方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】 社内SE(サービスマネジメントオフィス要員)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~930万円
勤務地
大阪府
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(30%)
ITサービスに関するプロセスの設計、高度化に係る業務
(30%)
ITサービスマネジメントツールの運用保守業務
(20%)
ITサービス導入に伴うプロセス設計・運用支援業務
(20%)
各種報告資料・レポート作成業務

【想定キャリアパス】
担当業務のリーダー、チームリーダー、エキスパートや管理職

【魅力】
デロイト・トーマツグループ全体を支えるITサービスマネジメントの設計・運用管理をエンタープライズ規模で担当いただきます。また、グローバルチームの一環として、業務を担当いただくため、英語及びグローバル業務に関するスキルアップが可能です。

【英語の使用頻度】
日常的にグローバルチーム(北米、ヨーロッパ、アジアパシフィック等)とのコミュニケーションが発生します(メール、ツール等)
応募資格
【経験】
ITシステムの開発・導入プロジェクトでの計3年以上のPM/PLもしくはPMOの経験

(スキル)
プロジェクトメンバーおよびステークホルダーとの協業を円滑にすすめるコミュニケーション能力
アプリケーション開発か、インフラ構築もしくはセキュリティに関するIT知識
英語の実務使用に抵抗の無いこと

【歓迎】
アプリケーション開発 もしくは インフラ(ネットワーク/サーバー/セキュリティ)構築における要件定義/基本設計を自ら行った経験
PMP、プロジェクトマネージャ(IPA)等のプロジェクトマネジメントおよびPMOに関する資格
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】サイバーセキュリティ(セキュリティ教育)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,220万円
勤務地
仕事内容
(60%)
情報セキュリティ管理に関する規程、関連するルールに基づくアセスメントの実施
(20%)
ISMS・BCMS認証維持に伴う各種業務
(20%)
デロイトトーマツグループ内のセキュリティ管理に関する規程、関連するルールの更新

【想定キャリアパス】
Cybersecurityチームリーダ、グループリーダー、CISO

【魅力】
セキュリティ管理に関する規程・関連ルールの更新、教育、アセスメント、ISMS/BCMS認証維持など、サイバーセキュリティ対策関連業務を担当するチームリーダー候補を募集します。

【英語の使用頻度】
Global Team/担当者とのコミュニケーション(*英語)は非常に多く、定例のミーティングから突発的な問い合わせや応対で週の三分の一から半分の工数を割くこともある
応募資格
【経験】
?サイバーセキュリティ業務10年程度
?5名以上のチームマネジメント経験

全てのご経験をお持ちの方

【スキル】
ISMSやNISTといったサイバーセキュリティフレームワークの理解
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(インフラエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~930万円
勤務地
仕事内容
デロイトトーマツグループ国内のクラウド、サーバー、ミドルウェア、ネットワークに関連する以下業務を行います。

【具体的には】
(50%) インフラ環境 管理、設計、構築、運用
(20%) Globalチームとの連携(メンテナンス調整、質疑応答など)
(10%) ベンダー管理 (作業指示・調整など)
(10%) ユーザからの問合せ対応
(10%) トラブル対応

【英語を使った業務について】
業務の3割〜5割は、アメリカ、インド、オーストラリア、イギリスなどのグローバルチームとの連携業務が発生します。
コミュニケーションの手段はメール(Outlook)、チャット(TEAMS)、Zoom会議がメインとなりますが
英会話程度のスキルをお持ちであれば、既存社員にてカバー可能です。(目安:英検2級、TOEIC500点程度)
※9割デロイトメンバーとのコミュニケーションとなりますが、1割程度は海外ベンダーとの折衝を含みます。
応募資格
【必須経験】 ※以下or条件です
・エンドユーザーが500名以上規模の企業のITインフラ領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、ネットワーク)での社内SE経験(※複数領域合わせてではなく、一つの領域で3年以上)
・事業会社のITインフラ領域(サーバ、クラウド、ミドルウェア、ネットワーク)の提案・設計・構築・運用に携わった経験(※複数領域合わせてではなく、一つの領域で2年以上)

【必須スキル】
英語を使ったコミュニケーションに抵抗がないこと

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる