求人一覧

該当件数:816
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~790万円
勤務地
仕事内容
国内最大規模の監査デリバリーセンターにおいて、社内向けサービス環境のネットワーク/PCの運用、保守、監視をお任せするポジションです。

【具体的には】
(40%)社内向けサービス環境のネットワーク/PCの運用、保守、監視
(50%)ヘルプデスクからエスカレーションされるインシデントの2次対応(状況によっては1次対応から行う)
(10%)デリバリーセンターで必要なITアプリケーション、IT機器の選定/購入/導入
応募資格
※?AND?OR?OR?OR?
?PC・アプリケーション等社内ITサービスの保守・運用経験
?ITインフラ・アプリケーションの導入・機器選定の経験
?ITインフラの設計・構築経験(2年以上)
?ネットワーク・サーバ運用監視、保守等の経験
?ベンダーマネジメント経験

※いずれかのスキル
・ネットワーク・インフラの設計・構築スキル
・仮想サーバ(Vmware等)に関する知識
・クラウドに関する知識
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(フレックスタイムあり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務システムでのフロントエンド中心のシステム開発担当者の募集です。CaaS (Coporate as a Service) で利用するプロダクトの開発を担当して頂きます。オフショア先と連携しながら開発実施を進め、まだ未確定な機能の設計検討や、状況によっては自身で実装を行なってプロダクト完成を目指します。完成後も追加機能実装など引き続きプロダクトを成長させる対応を実施していきます。

■所属:デロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー
応募資格
・HTML/CSS/TypeScript/JavaScriptを用いたフロントエンドシステムの設計・開発経験
・React(MUI/Jotai)などを用いたシングルページアプリケーション設計・開発の経験
・Swaggerなどを用いたWeb-APIの設計・開発の経験
・AWSインフラの技術的な基本動作を理解しシステムを動作させるためのインフラ設計・開発の経験
・オブジェクト指向の基礎理解、それらを用いた開発経験
・CircleCIやGithub Actionsなどを用いたCI/CD パイプラインの実装能力
・関係者とシステムに関する会話を理解し、共有や調整をスムーズに行う事ができるコミュニケーション能力

【歓迎】
・SCRAMでの開発経験
・最新のWeb開発やフロントエンド業界のトレンドに関するキャッチアップ
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMO(Global品質管理/業務企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
仕事内容
(70%)
・監査デリバリーセンターのGlobal品質管理基準順守統制を推進するプロジェクトマネージメント
・センター運営の各領域責任者、社内関連部署、デロイトグローバルと連携して品質管理基準コントロールの有効性を監視・評価・是正するプロセスの企画・推進
・プロジェクト運営に係るアクション管理・議事録作成・関係者への周知(使用言語:日本語、英語)

(25%)
・監査デリバリーセンター内の各施策プロジェクト運営におけるPMO(アクション管理・議事録作成・関係者への周知)

(5%)
・データ集計、自律的な改善の提案・実施
・担当業務領域の関係組織との調整

■英語使用頻度・場面
・英文関連資料の内容理解、Global担当者への確認
・英語での会議資料作成・会議ファシリテーション・議事録作成
・英語でのマネジメント資料作成、等
・TOEIC(800点以上が要求水準)
応募資格
※エントリー時に英文の履歴書と職務経歴書のご提出も必要です

※?OR?AND?AND?
?関係各所と連携しての品質管理のための業務フロー分析・改善活動におけるマネジメント、またはコアメンバーとしての経験
?業務企画・開発プロジェクトにおけるマネージメント、またはコアメンバーとしての経験
?業務改善・業務立ち上げプロジェクトでのPMO/PMアシスタント/PL経験2年以上
?海外関係部門と連携しての業務推進経験

・課題設定、論点整理、ソリューション具体化、実施計画策定および、効果的提案資料の作成することができる
・担当業務領域のプロジェクト計画策定、アクションの牽引ができるスキル
・ビジネス上での英語活用(読み書き話す)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データ分析/マーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼データ分析
[分析前のデータ確認]
- 各店舗から販売データを受領
- 販売データの購入された商品の個数や、データ内における欠陥(販売データの時期のずれ、文字化け等)がないかを確認
[ローコード・ノーコードBIツールで分析]
- データをローコード・ノーコードBIツールに取り込み、処理を実行する。
(集計結果を出すまでのデータ加工等は、ローコード・ノーコードBIツールを活用して自動で行われる)
- 処理結果を確認
・正常終了の場合
データが全件処理されている場合終→終了
未処理のデータがある場合→未処理の確認し、データ整備を実施する。
・異常終了の場合
処理内容を確認して、データ加工処理の一部を修正する。
処理内容を確認して、データの不備があれば、クライアントに報告した後、クライアントの指示に従って対応する。

▼レポーティング
- データ整備するという対応をした場合は、クライアントに報告する。
- データ整備内容に関して、クライアントが確認・修正を実施する。
- クライアントの作業完了後、処理を再実行して、「正常終了で、全件処理されている」ことを確認する。
→全データについて、作業が完了したら、データ分析結果をまとめて、クライアントに納品する。
応募資格
・Excelを操作できる方
・データの加工とアウトプット経験がある方
・顧客コミュニケーションができる方

【歓迎】
・プログラミング経験がある方
・ITエンジニアとしての経験がある方
・ローコード・ノーコードBIツール(Alteryx or Dataiku)を使用したことがある方
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

業務プロセスデータエンジニア/アナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析・リスク評価を通して、監査の高度化、顧客のガバナンス強化・業務処理改善の提言を行う

【具体的には】
- 基幹系システム(SAP ECC、SAP S/4 HANA等)の業務プロセスデータ(伝票データなど)の可視化・分析
- 監査の観点でのリスク評価
- 顧客のガバナンス強化、業務処理改善の提言

【仕事の魅力】
・様々な業種・業態のリスク分析を通して、リスクの認知・監査における対応手段に関する知見を習得することができます
・CxOを含めた経営管理層とのディスカッションを通じて、クライアントの経営課題解決に貢献できます
・デロイトがグローバルで培った知見が活用でき、自らのスキルアップが可能です
応募資格
・データベースのテーブル設計、大量データの抽出・加工
・BIツール(Power BI等) へのデータ取込・ビジュアル化
・基礎的な分析の経験・知識

【歓迎】
・英語力(ビジネスレベル)
・簿記2級に準じる会計に対する知識
・SAP社のERPシステムに関する要件定義・設計・開発・テストの経験・知識
・購買/在庫管理、販売/物流管理および生産管理に関する業務知識
・資格:簿記2級
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事研修・評価担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
仕事内容
(60%)
【研修企画】
・デリバリーセンターの方針や運営目標に沿った研修計画の策定
・研修ニーズの分析、職員の習熟レベルや役割(担当者、監督者層等)に応じた研修内容の設計
・他部門と協力した、新入職員、既存職員対象の研修企画、開発(研修プログラムのマテリアル、教育資料、課題等)
・研修評価指標の設定、研修効果の分析、研修プログラムの改善
【研修運営】
・研修スケジュールの作成、講師や会場(オンライン含む)の手配、資料作成当の運営全般
・受講者の管理、研修後アンケート調査、受講者からの問い合わせ対応
・一部研修の講師、理解度確認テストの管理
・研修内容や運営上の改善点の検討および実施
・研修に関する情報の発信、部門内への状況報告、発信
(30%)
【人事評価運営・その他の人事業務】
・人事評価の運営管理全般・面談対応・資料作成など
・評価スケジュールの作成、評価結果等集計、取りまとめ
・昇格面談等の同席、年度評価結果の報告資料作成
・その他人事関連の業務補助   など
(10%)
【その他バックオフィス業務】
・オフィスの開錠・施錠、送付物受け取り・発送、各種備品の補充等の総務・庶務業務
・その他、オフィスの利用に関する業務
応募資格
(経験)
?事業会社の人事部等で人材開発、教育研修に携わった経験
?教育研修企業での研修開発、プランニング等の経験
?or?

(スキル)
?Excelを用いたデータ分析等
?受講者や講師、研修受講部門のマネージャー他多数の関係者と主体的にスムーズな調整を行っていくスキル
?臨機応援に研修受講者や他のメンバーをサポートするスキル
?and?and?
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】人事系SaaS Webサービスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
・コンサルタントや顧客からヒアリングを行いながら継続的なプロダクト開発Webサービスの要件定義、基本設計、詳細設計、継続的開発、開発管理

※ 以下は経験者であれば尚可ですが以下の職務にご対応いただけるように業務経験を積んでいただけます
・サービス提供に関わる内外の申請対応(脆弱性診断、プロジェクト品質管理審査等)
・フロントエンド開発:React、TypeScript を使用したSPAの実装等
・データベース設計:モデリング等
・バックエンド開発:Pythonを利用したWebAPIの実装等
・インフラ開発:AWS環境でのプロダクト、サービス基盤の開発
・テスト:pytest、PACT、regsuite、jest等
・CI/CD、IaC(CloudFormation等)の実装
・プライバシー:プライバシー強化技術、Privacy by Designによる個人情報保に基づくプライバシー対応
応募資格
■Webサービス開発の実装の経験 実務3年以上
■Webサービス要件定義や設計のリード 実務2年以上
■クラウドの操作

【歓迎】
■AWSでの開発
■Linux、Docker、AWS SAM での開発経験
■Python、Pandas での開発経験
■React、TypeScript でのSPA開発経験
■Git、GitHub or GitLab での開発経験
■Scrum での開発経験
■マイクロサービス、マルチテナントアーキテクチャ での開発・運用経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITエンジニア(金融事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT・デジタルを用いて、会計監査業務等の効率化・高度化に係る課題解決をお任せするポジションです。他チームメンバーと協力しながら、システム開発を行っていただきます。

【具体的には】
・ITアプリケーションの企画、設計、開発、運用
・監査業務プロセスの改善
 −現状分析、仮説設定、分析、投資対効果測定
・調査、実証実験
 −AI研究開発
 −データ分析
 −資料自動作成

【ITアプリケーション例】
・帳票情報を抽出・集計するツール(Python)
・従業員の労働時間を様々な切り口で分析・可視化するツール(SQL、各種BI)
・稼働モニタリング結果の可視化ツール(各種RPAサービス、Teams)
・ファイルの自動振り分けを行うツール(各種RPAサービス)
応募資格
・以下いずれかの経験(いずれも3年以上)
 ?AI開発
 ?データ分析(Python・ビッグデータ活用)
 ?Webアプリケーション開発

【歓迎】
・AWS Machine Learning実務経験
・Azure Machine Learning実務経験
・Python、Java、JavaScript、VBScript、SQL、BIツール、HTML、Git実務経験
・クラウドガバナンスに関する知見
・セキュリティに関する知見
・コンサルティング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる