求人一覧

該当件数:816
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

内部監査要員(IT系業務全般の監査担当・内部監査業務のシステム化担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ グループの経営企画業務等を担うCM Div.の内部監査ポジションです

【具体的には】
(40%)
ISO(ISMS/BCMS)の内部監査を始めとするITに関する内部監査業務
(30%)
Global/APからのリクエストによる内部監査業務(IT領域担当を想定)
(10%)
過年度のフォローアップ
(20%)
室内運営にかかる業務全般(ITツールの開発・活用促進を含む)

【魅力】
・IT領域の内部監査担当の欠員補充です。
・IT業務の実務経験者(特に開発経験者)が望ましいですが、人物優先です。
・内部監査室はDTTグループのガバナンス高度化やAPとしてのIA(内部監査)の一体運営に伴い、内部監査の業務範囲が多岐にわたるようになりました。また、CEOや監査委員会からの特命による経営課題に直結した調査案件への対応も様々生じています。ご本人の要望によりこれまで経験の無い領域含め幅広く経験いただくことも可能です。
応募資格
?〜?いずれかのご経験をお持ちの方
<経験>
?システム開発、導入構築、運用保守経験者
?システム開発のプロジェクト管理経験者
?システムリスク管理等に関する業務経験者
?海外システム開発でのブリッジSE経験
?システム監査、第三者評価、AUP等の経験者
<スキル>?〜?いずれかのご経験をお持ちの方
?Microsoft 365 (Word、Excel、 Powerpoint、 Sharepoint、 Teams、 Access)、 Zoom 等、業務で利用するツール
?Excel ピボットテーブル、マクロ / Access
?Access (テーブル間にリレーションシップや参照整合性の設定、集計クエリ・アクションクエリの作成)
?BIツール(tablau等)設計・利用の経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM/PMO(4大監査法人/Big4)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。

企業のデジタル変革実現をミッションとして、コーポレート業務を支えるシステム・デジタル化支援業務に従事いただきます。

(業務例)
・プロセスマイニング、タスクマイニング活用支援
 <具体的な案件事例>
 -経理業務を中心としてコーポレート業務のBPRにおける現状調査
 -SAP等、基幹システム移行時の現状調査
 -内部統制・内部監査でのリスクモニタリング

・RPA、AI等のデジタルツールの導入支援
 <具体的な案件事例>
 -経理業務を中心としてコーポレート業務のBPR
 -内部監査、内部統制関連業務のデジタル化

[プロセスマイニングについて]
https://dtrsrecruiting.tohmatsu.co.jp/itg/02/service7.html
応募資格
・コンサル、SIer、または事業会社のIT部門での業務システム、またはインフラの開発、運用・保守経験(5年以上)
・ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアの開発に係る十分な知識(応用情報技術者試験相当)
・クラウドサービスを活用したシステム導入経験(AWS、Azure、GCP)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事オぺレーション業務スタッフ(データ作成・資格登録関連ほか)グループ共通担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループの業務を支える管理部門にて、人事オペレーションを担うポジションです

【具体的には】
80%:人事データ管理、システム登録など
※異動や出向情報などのPOSITIVEへの人事データの登録が中心業務となります。
 現時点ですぐというわけではありませんがグループ全体の登録業務を集約する予定があり、登録だけでも業務量はかなり出てくる想定です
20%:業務改善など

【魅力】
・グループの業務を支える管理部門にて、人事オペレーションに従事いただきます
・チームでの定期的なミーティングなども行っており、サポートしあえる体制です
・業務は日々のオペレーショナルな業務だけでなく、新たな取り組みへの参画が実現可能なフィールドもあります

【想定されるキャリアパス】
・人事異動チームでのキャリアアップ
応募資格
<経験>下記すべてを有する
・採用業務以外、なにかしら人事におけるオペレーション経験
・データ登録業務
<スキル>
・Excel:SUM/VLOOKUP/ピボットなど

【歓迎】
<経験>
・人事業務経験:特にオペレーションの経験(入退社・異動手続きなど)
・大量のデータの取り扱い経験
<スキル>
・PPT
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMOおよび施策の企画・運営リード_マネジャー(DEI戦略)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,520万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ グループの経営戦略の一つとして重要視されている、Diversity, Equity &Inclusion(DEI)戦略全体のPMOならびに社内のメンバーがよりインクルードされる為の各種施策をリードするロールを担うポジションです
※https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/topics/group-diversity.html

【具体的には】
40%:
・グループDEIチームをPMOとして統括
・グループDEI主催の主要会議体統括
・BU DEIやHR、Ethics等、社内ステークホルダーの窓口として連携
・メンバーの育成・評価
60%:以下領域における社内施策の企画・運営のレビュー、マネジメント
・ジェンダー関連(Globalおよび国内におけるKPI管理含む)
・各種DEI制度関連
・LGBT+関連
・Int’l Member関連

※英語使用頻度、場面:
・施策立案、実施に伴うInt’l Memberとのコミュニケーションなど
・AP/Global DEI関連資料の読み込みや作成、関連コミュニケーションなど
応募資格
<経験>下記、いずれか
・チームマネジメント経験、かつ人事関連部署または人事コンサルティングでの業務経験
・プロジェクトマネジメント経験、かつ人事関連部署または人事コンサルティングでの業務経験

<スキル>下記、いずれか
・メンバーの強みを活かすチームマネジメントスキル
・関係者を巻き込みつつ、確実に実行するプロジェクトマネジメントスキル
・論理的思考力
・問題解決力
・折衝力
・データ分析力
・英語による基礎的なビジネスコミュニケーション能力
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクト収益管理・オペレーションアソシエイトマネジャー(FA担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
M&Aや再生、不正調査案件の各プロジェクトにおける管理会計業務(バックオフィス業務)

【具体的には】
業務管理と財務分析サポートの業務をお任せします。
30%:工数管理システムを使用したプロジェクト別・部門別予実管理、着地見込等のデータ作成
30%:プロジェクトのアサインリクエスト承認
30%:各部門との調整、業務管理
10%:予実および着地見込み、稼働率レポート等を作成したビジュアライズ

■出社/在宅勤務
・定期的な出社は想定していません
・完全在宅勤務をお約束するものではなく、業務上の必要性に応じ不定期に出社が発生します。詳細はお問い合わせください。

■英語使用頻度/場面
・英語の資料やメールの確認
・英語でのコミュニケーションが好きな方であれば、機会は相応にあります
応募資格
〈経験〉以下いずれも有する方
・管理会計または経理業務の経験
・エクセル、又はシステムでのレポート作成業務経験
〈スキル〉
・Excel中級レベル(vlook等の関数レベル)

【歓迎】
〈経験〉
・経理または管理会計経験または知識
プロフェッショナルファームでの事務経験あれば尚可(会計周り問わず)
〈スキル〉
・簡単なパワーポイント等のスキルあれば尚可
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事オぺレーション業務チームリーダー(DTC担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)の、職員向け人事オペレーションチームのチームリーダーを担うポジションです

【具体的には】
50%:人事関連手続きについての管理・判断業務など
25%:チームマネジメント
25%:業務改善

【魅力】
・グループの業務を支える管理部門における、人事オペレーションチームのリーダーとなる方を募集しています
・人事業務でのマルチタスク経験などがあれば、それらの業務経験を活かし、チームマネジメントをお願いしたいと思います。また、ビジネス側(=クライアント)からの意向を汲みながらインターフェースとしての活躍を期待しています
応募資格
・人事系事務経験(入退社、異動などマルチ経験)
・チームマネジメント
・基本的なExcelスキル(SUM/VLOOKUP/ピボットなど)
・基本的なPPTスキル(プレゼンテーション資料作成など)

【歓迎】
・人事オペレーション経験(入退社・異動手続きなど)
・大量のデータの取り扱い経験があれば尚良
・業務改善などのプロジェクトリード経験
・PowerPoint
・英語スキルがあれば尚可
※英語使用場面、頻度:頻度は高くありませんが、外国籍職員対応により使用の可能性あり
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エシックス、インシデント調査担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~910万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループ全体で発生するエシックス インシデントの調査対応を通して、グループが抱える職場の課題が俯瞰でき、その解決策の提案を通してよりwell-beingな職場環境構築に結び付けていくやりがいがある業務です。

【具体的には】
(80%)エシックス インシデントの調査実務
・調査ストラテジーの構築
・インタビュー実施
・調査報告書の作成、及び各種会議での説明尾
(20%)エシックス推進に関する付随業務
・事案分析
・エシックス関連研修講師
・調査に係るインフラ整備

※パートナーをはじめとする上位者と直接のやりとりやインタビューが多々発生します。

■英語使用場面
取り扱う資料の一部に英語表記のものがございます。
応募資格
・人と話すこと、人の役に立つことに喜びを感じられる方
・労務関連知識
・インシデント対応に対してストレスを感じない方

【歓迎】
・英語力(翻訳ソフト使用可)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

監査アドバイザリー事業部 内部統制・経営体制アドバイザリー部/Accounting Operatio

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・決算早期化に係る助言業務
・決算の効率化(業務改善、RPA)に係る助言業務
・J-SOXに関する助言業務
・海外子会社管理に関する助言業務
・買収、統合前後のDD(ガバナンス、内部統制)およびPMIに関する助言業務(業務標準化、視える化、業務改善)
・持株会社設立に係る助言業務

※ターゲットクライアントが一般事業会社のアドバイザリー業務となります。
金融機関やFintech企業向けの上記アドバイザリー業務をご希望の場合は「金融機関向けアドバイザリー業務」ポジションにご応募ください。
ターゲットクライアントについてご検討中の方はいずれかのポジションにご応募の上、その旨ご入力をお願いいたします。
応募資格
・決算、J-SOX、PMI、海外子会社管理、持株会社設立に係るアドバイザリー業務あるいは一般企業での当該実務の経験者、または会計監査業務経験

【歓迎】
・日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)、あるいは米国公認会計士(USCPA)資格(USCPA試験合格者でも可)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する方、海外駐在経験
・IT関連知識のある方、IT導入業務(SAP、自動化ツール等)経験
・経理部において、S4 HANAのユーザーとしての利用経験
・監査法人、コンサルティング会社、グローバル企業の経理・内部統制・内部監査部門での勤務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる