求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(機械学習エンジニア・分析ツールが使えるマーケター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼ データ分析設計
・データエンジニアまたは自らが出力した基礎統計を確認して、仕様書を作成
・コンサルタントやクライアントとデータ分析の方向性を決定
・「データ分析設計書」を作成し、コンサルタントやクライアントと詳細部分を確認
▼ データ分析
・データ分析設計書をもとに、データ加工・基礎集計・機械学習モデルを構築
・データ加工を行い、データマートを作成
・データマートを用いて、基礎集計や機械学習モデルを構築
・基礎集計や予測結果を確認し、アルゴリズムの変更や特徴量を追加
※自ら仮説を立てて、データ分析や機械学習モデルの構築を行っていただきます。
※Alteryx、SAS、Modelerなど分析ツールを使用することがあります。
▼ レポーティング
・基礎集計や機械学習モデル、その予測結果をもとにレポートを作成します。
└基礎集計から何が明らかになったのか?
└どのアルゴリズムで、どの特徴量を使ったモデルがよかったのか?
└それぞれの特徴量はどのぐらい影響力があるのか?そこから何か新しい発見があるか?
└構築した機械学習モデルを展開するとどの程度ビジネスに貢献できるか?
といった内容をレポーティングします。
応募資格
・統計解析ツール(SAS、SPSS Modeler、R、Python、Alteryx等)を用いたデータ分析の経験
・機械学習でよく使われるアルゴリズムや評価指標への理解

【歓迎】
・データ分析を用いてクライアントの課題を明らかにし、解決策を提案できる方
・クライアントと調整・交渉などのコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを進めた経験のある方
・リーダーとしての教育やマネジメントの経験のある方
・プログラミングや数学、英語論文に苦手意識がない方
・施策などを企画できるマーケター経験がある方
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AIDC】社内SE(インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~770万円
勤務地
仕事内容
AIDC(500名を超える国内最大規模)は 、 監査業務の標準化 および集中化を通じて、 Audit Innovation (監査のイノベーション)の中核を担 っています。既存の監査の概念や手法にとらわれず、DX 、標準化、データ活用 、 AI などの切り口でシステム開発、ツール導入を進め、ゼロベースで監査業務を設計・構築し、未来監査の変革を促進する部門です。

【具体的には】
(40%)社内向けサービス環境のネットワーク/PCの運用、保守、監視
(50%)ヘルプデスクからエスカレーションされるインシデントの2次対応(状況によっては1次対応から行う)
(10%)デリバリーセンターで必要なITアプリケーション、IT機器の選定/購入/導入

【魅力】
・国内最大規模(2023年4月現在500名を超える規模)のデリバリーセンターの社内向けサービス環境のネットワーク/PCの運用、保守、監視に一貫して携わって頂きます。
・ビジネスニーズの拡大に対応したAIDC事業規模拡大とともに成長できるポジションです
・Globalを含む、デロイトのプロフェッショナルネットワークの中で、ご活躍いただけます
・監査法人の働き方改革・業務改革の中核を担うデリバリーセンターにてITインフラの運用全般を担うポジションです。
・大規模なオペレーションセンターの社内向けIT環境のネットワーク/PCの運用、ヘルプデスク業務、IT資産管理まで一貫した経験を積むことができます。
参考:デロイトは世界規模のビジネスプロフェッショナルネットワークです
応募資格
(経験)
?ITインフラの設計・構築経験(3年以上)
?ITヘルプデスクの実務経験
?ネットワーク・サーバ運用監視、保守等の経験
?and?or?

(スキル)
?ネットワーク・インフラの設計・構築スキル
?仮想サーバ(Vmware等)に関する知識
?クラウドに関する知識
?and?or?
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(資産管理・調達・運用調整)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
(20%)IT資産/貸与の管理業務・リース/契約管理
(20%) 実務担当者とコミュニケーションをとり、ユーザのニーズをを把握し、適切な判断をおこなう
(20%) 各端末の大型アップデートや大量貸与のプロジェクトメンバ担当
(20%) 各種ルール/運用検討作成・各データ抽出・加工分析
(20%) その他(問い合わせ対応、システム保守、各種プロジェクト担当、各種機種選定etc)

【仕事の魅力】
・デロイトグローバルの一員として活躍できます
・マニュアルのあるルーティン業務業務は業務委託にアウトソースしているため、より戦略的なタスクに集中できます

■想定キャリアパス
・最初はPC端末設定・管理業務に従事し、会社の風土に慣れていただきます。
・ゆくゆくそこから派生する各種タスク/プロジェクトへの参画する中で幅広くIT資産管理/マネジメントの経験を積み、チームリーダを目指せます。
・IT知識を習得し、各種プロジェクト経験を積むことで成長し、組織の中心的役割となっていただきます。
応募資格
・IT部門での業務経験(3000名以上の企業)
(1)Windows・Officeの基礎的な理解・操作
(2)スマートデバイス(iPhoneやiPadまたはその他携帯端末など)の基本的な理解・操作
(3)Excel中上級
(1)〜(3)全て兼ね備えている方

【歓迎】
・リース・各種契約管理経験
・プロジェクト管理経験(短期または単純案件でも可)
・IT資産管理経験またはPCのOS入替経験
・Microsoft認定技術者資格(MCPやMCSE等)
・ACCESSまたはSQLServerの理解・操作
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※情報セキュリティ管理(グループ統括)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
当グループ(デロイト トーマツ グループ)全体の情報セキュリティ関連業務をお任せするポジションです。

【具体的には】
・情報セキュリティ、事業継続計画に関する各種プロジェクトへの参画、プロジェクトマネジメント支援(35%)
・ISO27001、ISO22301認証維持(35%)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(20%)
・デロイト海外オフィスとの連携(10%)

■出社/在宅勤務
・定期的な出社は想定していません
・アドホックに出社が発生します。目安0〜3回/月
・上述の出社が可能であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません
・通勤手当には金額上限、支給条件があります

■英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます
応募資格
・以下いずれかの経験
 -ISO(ISMS/BCMS)運用
 -情報セキュリティ管理、プロジェクト
 -情報セキュリティインシデント対応
 -情報セキュリティ教育研修、啓発活動
 -個人情報管理、情報管理、文書管理
 -事業継続に関する上記業務
・英語力(目安)※実務経験不問※
 -読む書く eメールのやりとり、英語で書かれた文書の読解
 -話す聴く 抵抗のないこと
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(グループを支えるコーポレート企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
(100%)
・セキュリティ施策の新規導入推進、プロジェクトリード
・稼働システムの安定運用に向けた各種取り組み(アップグレード、不具合対応、文書整備や運用改善、など)

■英語使用頻度
デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)、電話会議

【魅力】
エンジニアリング・オペレーションリードとして、デロイト トーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の新規導入やその維持管理を通じてセキュリティレベル向上に向けて幅広くご活躍いただけます。
特にITインフラの経験をお持ちで大規模プロジェクト管理や運用、セキュリティに対する意欲や英語をつかったコミュニケーションへの興味があればぜひご応募ください。
職員が利用できるeラーニングツールもあり、日々コンテンツが更新されていますので最新スキルも学ぶことができます。
*日本語流暢な外国人の方も歓迎
応募資格
?ITシステム構築もしくは運用プロジェクトのPL経験2年以上
?ITシステムエンジニア経験3年以上
※?もしくは?のご経験をお持ちの方

(スキル)
?ITインフラにおける幅広い知識、クラウド等の新たな技術知識(PC、サーバ、ネットワーク)
?英語コミュニケーション(チャット・Emall・会議など)に抵抗のない方
※??いずれも兼ね備えている方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

■ヘルプデスク(グループ内エンドユーザーのサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
T&CS Div.は社内/グループ内のIT、総務を担当する部門です

【具体的には】
?グループ内エンドユーザーサポート業務(問い合わせ対応する業務委託や業務委託・プロパーからエスカレーションされてくる問い合わせフォロー・判断)(20%)
?業務プロセス改善や関係各所と業務調整、プロジェクト参画チーム内リード(50%)
?チームマネージメント(30%)
応募資格
【以下いずれか必須】
・英語の使用に抵抗のない方
・プロジェクト管理経験(規模・人数を問わず)を有する
・チームリード、プロジェクトリードの経験(規模・人数を問わず)を有する
・会社または事業所規模が1000名以上の会社での業務実績があり業務量のイメージがつく方
・エンドユーザーサポート経験がある方




その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※主計スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
当グループ(デロイト トーマツ グループ)の主計業務をお任せします。

【具体的には】
・決算業務(50%)
 −月次決算、年次決算
 −外部監査対応
・決算業務に関連する業務(25%)
 −EX固定資産、人事、総務、税務 他
・決算業務プロセス改善(25%)
※紙書類の取扱い等があるため、0〜2回/週程度の出社を想定しています

■英語使用場面・頻度
以下2点、一定頻度で、アドホックに発生します。
・デロイト海外オフィスメンバーとのメールのやり取り(一定頻度高い)
・デロイト海外オフィスメンバーとのテレカン(頻度低い)
応募資格
・日本企業における正社員での決算実務経験(1年以上)
・外部監査対応経験(1年以上)
・SAP実務経験(ゼロでないこと)
・日商簿記2級
・Excelを用いたデータ集計スキル(vlookup関数、ピボットテーブル等)
・英語力(TOEIC目安650)
 −読む書く eメールのやりとりができること。実務経験不問
 −話す聴く 抵抗のないこと。実務経験不問

【歓迎】
・コンサルティングファーム、税理士法人、監査法人での就業経験
・固定資産管理経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(グループを支えるコーポレート企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(10%)ITアセスメント対応(IT資産の把握、必要なアプリケーションやサービスの展開、運用)
(35%)Workstationの運用・保守業務:ソフトウェア配信、GPO、Windowsマスターイメージ修正等
(10%)エスカレーションされたインシデント対応(メーカー/ベンダー問い合わせ、再現試験などを行い問題を解決)
(10%)最大200台程度のAzure VMの運用(申請に基づくVM/クラウド運用、提供期間等のユーザー調整、Azure仕様変更に伴うサービス内容再検討)
(35%)30台程度のWindows Server 2019、ミドルウェア (MS SQL)、およびLinuxサーバー2台運用(監視、障害対応、メンテナンス)

■英語の使用頻度
英語メール読解:毎日、英語ミーティング参加・同席 月2回程度

【魅力】
・デロイトグローバルの一員として活躍できる

【想定されるキャリア】
・上記サービス及びソリューションを担当する日本側チームリード

応募資格
【以下すべて必須】
・Windowsサーバーエンジニアの経験
・IT工程に対する実践・理解(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、一部でも可)
・Azure等クラウドプラットフォーム上で業務用のVMを構築・運用した経験
・Windows及びActive Directoryの理解・操作
・WindowsUpdateなどパッチ配信・インベントリ管理などの管理システムの運用・管理経験
・Windowsに関する運用管理スクリプトの読解・小規模開発
・英文メール・チャット等の読解力

【歓迎】
・Workstationのマスター構築・管理経験
・IT担当またはSEとしての、日本と海外との間の折衝経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる