求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新卒採用担当スタッフ(DTVS担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内ベンチャーとして立ち上がった、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(以下、DTVS)の新卒採用を担うポジションです

【具体的には】
10%:求人広告媒体への掲載
20%:会社説明会やイベントの企画、調整、当日の運営
50%:面接などの日程調整、合否連絡など採用に関わるオペレーション全般
20%:内定者フォロー(フォローアップイベントの企画、内定者とのコミュニケーション)

【魅力】
・DTVSは社内ベンチャーとして立ち上がった、イノベーションファームです
・「挑戦する人と共に未来を拓く」をミッションに、様々なバックグラウンドやナレッジを持つプロフェッショナルがチームとなり、スタートアップ支援、新規事業創出支援、官公庁や自治体との連携によるイノベーターの育成支援を軸に、イノベーションを加速させるための事業を展開しています
・現在150名ほどの組織ですが、2030年には1000人体制を視野にいれており、採用活動をより強化していくため新卒採用担当者を募集いたします

【キャリアパス】
・他法人の新卒採用担当
・新卒採用チームのマネジャー
・採用のディレクター
応募資格
<経験>
下記いずれか
・人事(採用、労務等問わず)のご経験が2年以上
・人材紹介会社にて、キャリアコンサルタント等のご経験が2年以上
・RPO等にて、採用業務のご経験が2年以上
・自社採用において、人事/採用担当ではないがリクルーター等として採用に関与したご経験が2年以上

<スキル>
・PCスキル(Outlook・Excel中級程度、PPT初級程度)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グループ共通運営チーム 研修企画運営スタッフ(G共通担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループの、特定の領域に応じた研修運営業務ではなくグループ全体の一般的なコーポレート/管理部門全体の研修運営を担うポジションです

【具体的には】
60%:
・担当研修の運営品質管理(講師と連携)
・担当ビジネスとの連携
・事前準備〜当日対応のリード
 ※常に複数の研修を担当いただきます
・当日立合派遣職員への連携、サポート

40%:
・研修事前準備に関する進捗チェック
・エラー再発防止策検討
・日々の運営デリバリーにおけるトラブルシューティング
・運営マニュアル作成リード、とりまとめ

応募資格
・人材開発業務、特に研修デリバリーの品質向上および効率的な運営実行の経験
・一定水準の規模、数の研修運営経験
・オンライン、集合研修、両方の運営経験
・コミュニケーション力(委託元や人材開発内の企画サイドとの調整力がある)
・マルチタスクで業務遂行ができる
・抜けもれなく、かつスピード感をもって業務遂行できる
・責任感を持って担当領域の業務を完遂できる
・変化することに対して前向きに取り組む意思がある
・Excel(Vlook、ピボット)を活用できる
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】サイバーセキュリティ セキュリティ実務対応 (インシデント・脆弱性対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(40%)セキュリティ機器やログ監視においてセキュリティイベント・インシデントが検知された際の各種対応
例)
・イベント検知後にデロイトグローバルのSOCから指示された、検知元へのヒアリングなどの各種対応の実施や結果の報告
・社職員から不審メールやPCの挙動などについての問い合わせがあったときのヒアリング、調査分析、または対応指示
・情報持ち出しなどの内部不正の監視と検知時の対応

(30%)脆弱性が報告または検知された際の各種対応
例)
・新規脆弱性が報告された際の各種情報収集 (社内の脆弱性保有対象、修正・回避の方法)、対応優先度確認、それに基づく対応指示および結果報告
・脆弱性スキャンやペネトレーションテストの実施指示、実施状況の確認、実施結果の確認、改善依頼、および結果報告

(30%)セキュリティ運用実務 (インシデント対応・脆弱性) におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等
例)
・新しいセキュリティ製品やプロセスの導入などの各種プロジェクトへの参加と、運用実務の検討と導入
・社内CSIRTへの参加など社内外の関係者と連携しての各種セキュリティ対応の推進
・脅威や脆弱性情報収集、必要な対策の実施状況確認、対策の追加や見直しなどの改善活動実施
応募資格
【経験】以下いずれかのご経験
?セキュリティ実務対応の経験3年以上 (SOC、CSIRT、インシデント対応・脆弱性対応等)
?セキュリティのオペレーションに関する運用手順書の作成や維持管理の経験3年以上 (同上)
?ネットワーク機器やサーバ運用の経験3年以上

【スキル】以下全てのスキル
?セキュリティ実務に関する実務上の知識 (マルウェア、フィッシング等の脅威、脆弱性の対処・対応)
?ネットワーク含むインフラストラクチャに関する実務上の知識
?ビジネスレベルの英語の読み書きを行えること (TOEIC600点以上)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITエンジニア(Cloud管理・構築・運用担当)【フルリモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
Cloud管理・構築・運用業務

【具体的には】
(50%) Cloudインフラ環境 管理・構築・運用
(10%) Cloud関連プロジェクト計画・推進
(10%) Cloud関連ユーザ問合せ対応
(10%) Cloud関連トラブル対応
(20%) Globalチーム/担当者とのコミュニケーション(メンテナンス調整、質疑応答など)

【魅力】
・約18000名のユーザーが利用するITインフラ基盤(約3000サーバーのOn-premise/Cloud環境等)という国内でも有数の規模のITインフラ環境の運営・構築に携われる
・海外のIT統括部門(Global Team)とも連携し、多様かつ先進的な技術やソリューションに携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができる

【英語使用頻度】
Global Team/担当者とのコミュニケーション(*英語)は非常に多く、定例のミーティングから突発的な問い合わせや応対で週の三分の一から半分の工数を割くこともある
応募資格
【経験】
ITシステム(Cloud/Server/Application)に関する
?設計・構築に関わった経験(1-2年)
?要件定義に関わった経験(1-2年)
?管理業務に関わった経験(2-3年)
?運用業務に関わった経験(2-3年)
?and?or?or?
【スキル】
?インフラ基盤(Cloud)設計・検討スキル
?要件、要望を言語化し、調整するスキル
?海外(英語圏)のIT担当とコミュニケーションできるスキル
?or?and?
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※主計マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,210万円
勤務地
東京都
仕事内容
当グループ(デロイト トーマツ グループ)の主計業務をお任せします。

【具体的には】
・グループ横断の主計業務(80%)
 −新規法人の会計領域受入れ体制・方式の検討、実行、各種管理
 −グループ内各法人共通部分の月次決算、年次決算取りまとめ
 −グループ内法人の決算業務の共通化、効率化の企画、推進
・グループ内法人単体(主として有限責任監査法人トーマツ)の主計業務(20%)
 −年次決算
 −外部監査対応
・上述の業務に関連するピープルマネジメント(目安5名以上)

■英語使用場面・頻度
・日常業務として、以下内容がアドホックに発生します
 −日本語を解さない者とのメールのやり取り
 −英文資料の参照
 −社内向けアナウンス(メール、イントラネット掲載ページ)の英訳
・プロジェクト業務において、デロイト海外オフィスのものとのテレカンが一定発生します(不定期、頻度低)
応募資格
・4年制大学卒業
・日本企業における正社員での決算実務経験(7年以上)
・外部監査対応経験(3年以上)
・ピープルマネジメント経験(目安目安5年以上、5名以上)
・SAP実務経験(ゼロでないこと)
・日商簿記2級
・当ポジションの業務を遂行するに為に必要な、Officeスキル(PowerPoint、Excel、Word)
・英語力(TOEIC目安800)
 −読む書く メール、チャットができること。要実務経験
 −聴く話す 実務使用に拒否反応が無いこと。要実務経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビジネスアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客のビジネス戦略を実現するためのDX構想立案〜ビジネス設計を担っていただきます。
また、DX構想にはCxOレベルとの新たなビジネスのアイディエーションやマネタイゼーション構想等も主導していただきます。

ビジネス視点でのROIや新規ビジネスモデルでのマネタイゼーションモデル設計等は、ビジネス・アーキテクトが担います。
(デジタルアーキテクトはソリューション・アーキテクトと連携してビジネスモデル・デジタルモデル・ガバナンスモデル設計を主導します)
Workshopのファシリテーション、内外リソースを含めたオーケストレーションに優れていることが好ましいです

【所属】
有限責任監査法人トーマツ採用(RA/NBP)、デロイトトーマツリスクサービス株式会社兼務
応募資格
・10年+の上流コンサルティング経験
・得意なインダストリー知識・経験
・CxOレベルとのリレーションシップ構築経験
・Thought Leadershipの実績(著書・メディア・講演実績など)
・CxOレベルとのコミュニケーション・スキル
・ワークショップ・ランドテーブル等ファシリテーション・スキル
・エバンジェリストレベルのプレゼンテーション・スキル
・ストーリーテラー・スキル
・オーケストレーション・スキル

【歓迎】
・ソリューション統括経験(セールスフォース・ドットコム、SAP、Servicenow、anaplan)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソリューションアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客ビジネスドメインにおいて、最上流のデジタル戦略を立案・定義するデジタルアーキテクトと連携し、デジタル戦略に基づくプロダクト要件やグランドデザインを力強く主導するロールです。ソフトウェア設計、技術プリセールス、加えてITコンサルティングにおいて、豊富な知見と優れた実績を持ち合わせた自走力の高い人物を求めております。

また、コードベースの実装にも長けており、幅広い業界知識と技術領域を牽引し、あらゆるレベルのエンジニアと適切な信頼関係を築くことができるかたが好ましいです。

【所属】
有限責任監査法人トーマツ採用(RA/NBP)、デロイトトーマツリスクサービス株式会社兼務
応募資格
・APIを活用したデータ連携、ビジネス統合プロジェクトの経験
・ コンピュータサイエンスの学位、もしくは同等レベルの技術的な実務プロジェクトの経験
・ カスタムマップやAPI開発、XML / REST / SOAPベースのサービスを活用したインテグレーション連携における10年以上の実務経験
・ ビジネス要件定義、技術設計ドキュメントの作成、システム障害におけるトラブルシューティング、外部ベンダーとの協力、相互接続されたシステムのテストにおける実務経験
・ ビジネスレベル日本語と英語力
・ AWS / Azure / GCPいずれかの上級認定資格を保有している、または実務でのソリューションアーキテクト経験
・ 顧客ビジネスドメインにおける業務の経験(情報技術関連のコンサルティングが望ましい)
・ ERP/調達システム(Ariba、Coupa、SAP・SRM、Oracle iProcure、その他のERP(調達モジュール)統合など)とのシステム連携プロジェクトの実務経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

RKM Auto(自動車)ユニットリサーチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
(60%)リサーチ
・ コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
・ 調査テーマの例: 国内外のAuto業界を取り巻く内外部環境トレンド、MaaSに代表されるようなテクノロジー動向、業界先進事例など
・ 調査手法: セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など)、プライマリ調査(専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査)
(20%)オファリング開発・外部発信サポート
・市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)
・外部発信活動におけるコンテンツ面からの企画・推進(発信テーマ設定、関連調査の実施、執筆サポート、デロイトのグローバルコンテンツの国内展開(翻訳・日本の観点追加)など)
(20%)ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート
・リサーチツール管理、デロイト方法論・購入資料など再利用可能なコンテンツの収集・管理
・フロント向けリサーチ研修実施/参考資料作成

■英語使用頻度
・リサーチでの利用に加え、将来的にはグローバル活動の中で英語を使用いただく場面が増えることを想定しています
応募資格
※英語職務経歴書必須

<経験>※?〜?のいずれかのご経験がある方
?Auto業界を対象とした調査分析、またはコンサルティング経験
?Auto業界における業務経験
?リサーチツール・文献など、多様なアプローチによる調査経験(調査企画〜情報収集〜分析〜レポーティング)
?企画系業務経験(現状分析〜企画立案〜実行)
<スキル>※全て兼ね備えている方
?PPT(成果物をゼロベースで作成できる)
?Excel(定量データの分析を、関数やマクロを用いて実行できる)
?その他MS Officeに関する一般的なスキル
?海外の情報を収集し、サマライズできる英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる