仕事内容
ファイナンシャルアドバイザリー業務の受託(受注)、ビジネス関係の構築(例:業務提携)にあたり、それらにより生じる恐れのあるコンフリクト(利益相反)のチェックをお任せするポジションです。
【具体的には】
・属性(デロイト⇔見込み顧客、取引予定先他との関係)調査(100%)
−所定のプロセスに則った各種調査
−各種ITシステムへの入力、内容確認
−データ処理、データ集計
−デロイト海外オフィス、グループ内他法人の関係者とのやり取り(コレポン)
【出社/在宅勤務】
・定期的な出社は想定していません
・完全在宅勤務をお約束するものではなく、不定期に出社が発生します。目安0〜数回/月
・上述の出社が可能かつ日本国内であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません
・通勤手当、旅費には、金額上限、支給条件があります
【英語使用場面、頻度】
・デロイト海外オフィスとのメール、チャット、テレカン、各種文書(ポリシー、手続き他。原文が英語)の読解が一定頻度で発生します
【具体的には】
・属性(デロイト⇔見込み顧客、取引予定先他との関係)調査(100%)
−所定のプロセスに則った各種調査
−各種ITシステムへの入力、内容確認
−データ処理、データ集計
−デロイト海外オフィス、グループ内他法人の関係者とのやり取り(コレポン)
【出社/在宅勤務】
・定期的な出社は想定していません
・完全在宅勤務をお約束するものではなく、不定期に出社が発生します。目安0〜数回/月
・上述の出社が可能かつ日本国内であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません
・通勤手当、旅費には、金額上限、支給条件があります
【英語使用場面、頻度】
・デロイト海外オフィスとのメール、チャット、テレカン、各種文書(ポリシー、手続き他。原文が英語)の読解が一定頻度で発生します
応募資格
・以下いずれかの経験(いずれも3年以上)
−金融機関での実務経験(業務内容不問)
−法務、コンプライアンス、リスクマネジメント、内部監査領域の経験
−監査法人・コンサルティングファームでのフロントオフィス経験
−監査法人・コンサルティングファームでミドルオフィス/バックオフィス経験
・英語力(TOEIC目安800)
−読む書く 資料読解、メール、チャットができること。要実務経験
−聴く話す 拒否反応のないこと。実務経験不問
−金融機関での実務経験(業務内容不問)
−法務、コンプライアンス、リスクマネジメント、内部監査領域の経験
−監査法人・コンサルティングファームでのフロントオフィス経験
−監査法人・コンサルティングファームでミドルオフィス/バックオフィス経験
・英語力(TOEIC目安800)
−読む書く 資料読解、メール、チャットができること。要実務経験
−聴く話す 拒否反応のないこと。実務経験不問