求人一覧

該当件数:816
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事企画_組織開発マネジャー (DTC_ Future of Workplace担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,210万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)における、People Empowerment Office、特にFuture of Workplaceチームの主要メンバーとして、全社メンバーのExperience向上に向けて、ご活躍いただけるポジションです

【具体的には】
35%:DTCのCPEO室(People Empowerment Office)の当該領域におけるリーダー(シニアマネジャー)の配下で、未来の働き方を含めたメンバーExperience向上のため、策定の立案と実行、展開
35%:全社を挙げて取り組んでいるExperience活動(Experience Partner会議/ほぼ月次、Experience team会議/四半期毎)の議題の準備や運営
30%:Deloitte Globalや日本法人で実施するTalent Experience 関連のSurvey結果の分析

※CPEO室(People Empowerment Office)が担う役割やミッション:
→ミドルオフィスとしてDTCで働くすべてのメンバーのEmpowermentを実現するために、採用、研修、Experience活動等、幅広い分野の戦略立案から施策の企画、導入をその役割としています

※業務内容等に含まれる「Experience」:
→個々人の成長・キャリア実現を支援する継続的に強い組織の創出を行う活動
応募資格
【いずれか必須】
・3年以上のコンサルタントとしての業務経験があり人事課題(特に組織開発)に対する課題解決に興味のある方
※コンサルタントの担当領域は人事に限らず、不問です
・社会人経験3年以上、事業会社等における人事担当としての業務経験があり、人事企画や組織開発に興味がある方
※人事担当としての領域は不問です
・事業会社にて自ら考えて行動し、顧客向け業務に3年以上従事し、人事企画や組織開発に興味がある方(人事やコンサル経験は不問)
※顧客向け業務例:
・1つの商品だけを売るのではなく、ソリューションの提案型の営業職の方
・顧客のためや相手に喜んでもらうために、自ら工夫して、提案やサービスを提供してきた経験のある方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事企画_新卒メンバーの配属/育成を担う組織(OP Pool)の運営マネジャー (DTC CPEO室

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,210万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)におけるCPEO Office(People Empowerment Office)のメンバーの一員として、OP Poolの組織運営のサポートを担うポジションです

【具体的には】
100%:DTCのCPEO室(People Empowerment Office)の中で、新卒採用後のAnalystおよびConsultantランクの者が所属するPool組織の運営サポート
・入社時の配属調整(選考時の希望をもとにした配属決め)
・異動希望先・元との調整、コミュニケーションの実施
・各OP Poolに関する説明会実施や資料準備の支援
・全体の方針決め、共通ルールの更新
・上記に関連した問合せ対応、キャリア開発のための相談対応

※CPEO室(People Empowerment Office)が担う役割やミッション:
→ミドルオフィスとしてDTCで働くすべてのメンバーのEmpowermentを実現するために、採用、研修、Experience活動等、幅広い分野の戦略立案から施策の企画、導入をその役割としています

※OP Poolは、新卒採用者を配属する組織で、毎年おおよそ700名ほどをDTCのOffering組織毎(HC(人事コンサル領域) Pool、SAP(Strategy & M&A領域)の Pool、等)に紐づく形で組成されています。 
 通常のメンバー(SC-up等)は、一つの部門に定常的に所属するのに対し、、新卒メンバー(Pool所属時代)は、専門領域を一つに絞るというよりは様々な領域の経験を積む中で、今後コンサルとしてどの領域の専門化としてやっていくかを決めるフェーズとなるため、本人の希望適正等も踏まえながら、各Pool組織間の異動が流動的に発生するような組織です
応募資格
【いずれか必須】
・3年以上のコンサルタントとしての業務経験があり人事課題(特に組織開発)に対する課題解決に興味のある方
※コンサルタントの担当領域は人事に限らず、不問です
・社会人経験3年以上、事業会社等における人事担当としての業務経験があり、人事企画や組織開発に興味がある方
※人事担当としての領域は不問です
・事業会社にて以下のようなプロジェクトマネジメントの経験があり、人材育成に興味のある方(人事経験/コンサル経験は不問)
※プロジェクトマネジメント経験例:
 ・プロジェクト内外部におけるリーダー層との調整、合意形成、そのために必要なドキュメント作成 
 ・タスク管理(スケジュール管理・課題管理)、成果物の品質管理など
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/名古屋/大阪/福岡】コーポレートサービス ファシリティマネジメントチーム プロジェクトマネジ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~770万円
勤務地
仕事内容
ファシリティマネジメント(以下FM)チームのプロジェクトマネジメント(以下PM)担当のメンバーとして、デロイトグループの全国事務所を対象設備の更新、レイアウトの変更、オフィスの新設、移転、閉鎖全般のプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント、コストマネジメントを行っていただきます。
プロジェクトの形態によっては、社外業務委託者とも連携し、プロジェクトの完遂、成功を担っていただきます。
その他チーム内の改善企画実施等チームのレベルアップに繋がるような社内業務企画の役割やファシリティマネジメントオペレーションチーム(以下FM Oper)と協業し、修繕計画や運用企画検討を行っていただきます。
※業務比率については、以下をご参照ください。

【具体的には】
(60%)
・プロジェクトマネジメント(社内要件確認、スケジュール計画、社内手続き含む)
・プロジェクトバジェット/コストコントロールの管理、発注管理(発注、検収に関連する文書管理)
・プロジェクト関連費用の支払/振替処理(按分計算処理)
・コンストラクションマネジメント(社外見積指示、査定、工事監理監修、工程管理)
・プロジェクトに関連した固定資産計上業務
(40%)
・チーム業務(プロセス等)の標準化・効率化設計
・ファシリティに関する修繕計画・対応、運用企画検討・導入(FM Operとの協業業務)

※業務比率はプロジェクトの発生によって変動します
※年1〜2回程、英語を使ったメールによるやり取りが発生します
応募資格
<経験>
下記すべてを有する方
?事業会社におけるファシリティ関連経験5年以上
?企業(オフィス)のファシリティマネジメント経験
?5件以上のオフィス関連ファシリティプロジェクトに関与したこと

<スキル>
下記すべてを有する方
?PCのアプリケーション操作/資料作成スキル(Excel:各種関数及びピボットテーブル、Word、PowerPoint)
?オフィスファシリティに関連する知見
?会計/経理に関する知識(勘定科目、消費税、仕訳などの会計、経理に関する基礎的知識)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(研究開発職)自然言語処理領域

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自然言語処理技術・データ分析技術に関する研究開発およびサービス開発業務
自然言語処理技術やデータ分析技術に関する研究開発から、当該技術を基にした新規サービスの開発・提供支援まで幅広くご担当いただきます。

【具体的には】
■自然言語処理技術・データ分析技術に関する研究開発
・ 自然言語処理に関する分析アルゴリズム等の研究
・ 研究結果の対外発表(論文、特許等)

■新規サービスの開発・提供支援
・ 自然言語処理技術などを用いた実データ分析の企画・実施・考察
・ 上記サービスやソリューションに対応する分析アプリケーションの実装
・ 分析結果の対外発表(論文、特許、セミナー、記事等)
応募資格
・ 自然言語処理技術に関する研究開発の経験、もしくは、
  自然言語処理技術を用いた実データ分析の経験(2年以上)
・ Pythonなどのプログラミング言語を用いた機械学習・深層学習
  モデルの実装経験(2年以上)

【歓迎】
下記資格
・ 情報工学、数学、統計学、物理学、経済学における修士号・博士号
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Executive Assistants 役員秘書(DTFA担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)における複数名のパートナー・ディレクターの秘書業務を担うポジションです

【具体的には】
70%:EA業務
・日程調整
・会食手配
・出張手配
・経費申請
・その他Job Menuの範囲でのパートナーからリクエストに対するサポート
20%:グループアシスタント業務
・部門内総務/人事関連窓口
・部門に関する業者払経費申請
・スタッフからの問い合わせ対応
10%:FA EAチーム内アドミ担当
・マニュアル担当
・ポータル担当など

※英語使用想定場面:
・頻度はさほど高くないが、海外デロイト内のEA同士での日程調整は一定数発生するため(不定期、1か月に数回程度)、英語に抵抗なく、多少の実務経験があると望ましい
・翻訳サイトの助けを利用するレベル感は問題なしとしても、自力で対応できるベーシックな英語力は必要
応募資格
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。

<経験>
・秘書や営業事務などの対人サポート業務を3年以上

<スキル>
下記すべてお持ちの方
・コミュニケーション力(口頭及び文書による高度なコミュニケーションスキル)
・TOEIC 650点程度の英語力があり、英語使用に抵抗の無い方
・Outlook、 Word、 Excelの実務経験(中級レベル)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事オぺレーション業務スタッフ(データ作成・資格登録関連ほか)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループの業務を支える管理部門にて、人事オペレーションを担うポジションです

【具体的には】
70%:人事関連手続き(入退社・異動・資格登録関連ほか)、システム登録など
20%:人事関連データ作成
10%:業務改善など

【魅力】
・グループの業務を支える管理部門にて、人事オペレーションに従事いただきます
・チームでの定期的なミーティングなども行っており、サポートしあえる体制です
・業務は日々のオペレーショナルな業務だけでなく、新たな取り組みへの参画が実現可能なフィールドもあります

【想定されるキャリアパス】
・人事異動チームでのキャリアアップ
応募資格
<経験>
・入退社手続き、異動関連手続き経験
<スキル>
・Excel:SUM/VLOOKUP/ピボットなど

【歓迎】
<経験>
・大量のデータの取り扱い経験
<スキル>
・PPT
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DTグループCSO室担当リサーチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
710~1,030万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

(50%)
コンサルティングビジネスCSO室メンバーへの経営戦略立案に資する情報収集、とりまとめ、インプット提供
・競合ファームの人員・業績、サービス開発動向などの定期的なモニタリング
・SIer、ソフトウェアベンダー、ソフトウェア会社の技術動向(×テクノロジーを深く理解する、〇戦略に資する情報を取捨選択し、レポーティングする)
(50%)
CSO室配下の部門に対する、アセット開発、アライアンス戦略立案に資する情報収集、とりまとめ、インプット提供
・投資対象候補領域における政策動向、競合および企業動向
※上記を定点モニタリングおよびニーズ発生ベースでご対応いただきます
※公開情報およびデロイトの契約ツールを利用したデスクトップ調査に加え、デロイトグローバルや他のリサーチメンバーとの横連携を通じた情報収集を行っていただきます

■英語使用頻度
・リサーチでの利用に加え、将来的にはグローバル活動の中で英語を使用いただく場面が増えることを想定しています
応募資格
<経験>
?コンサルティング業務経験
?企画系業務経験(現状分析〜企画立案〜実行)
※?もしくは?のご経験がある方

<スキル>
?PPT(成果物をゼロベースで作成できる)
?Excel(定量データの分析を、関数やマクロを用いて実行できる)
?その他MS Officeに関する一般的なスキル
?海外の情報を収集し、サマライズできる英語力
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語必須※情報セキュリティ管理スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
当グループ(デロイト トーマツ グループ)全体の情報セキュリティ関連業務をお任せするポジションです。

【具体的には】
・情報セキュリティ、事業継続計画に関する各種プロジェクトへの参画、プロジェクトマネジメント支援(35%)
・ISO27001、ISO22301認証維持(35%)
・情報セキュリティ教育研修、啓発活動(20%)
・デロイト海外オフィスとの連携(10%)

■出社/在宅勤務
・定期的な出社は想定していません
・アドホックに出社が発生します。目安0〜3回/月
・上述の出社が可能であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません
・通勤手当には金額上限、支給条件があります

■英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます
応募資格
・以下いずれかの経験
 -ISO(ISMS/BCMS)運用
 -情報セキュリティ管理、プロジェクト
 -情報セキュリティインシデント対応
 -情報セキュリティ教育研修、啓発活動
 -個人情報管理、情報管理、文書管理
 -事業継続に関する上記業務
・英語力(目安)※実務経験不問※
 -読む書く eメールのやりとり、英語で書かれた文書の読解
 -話す聴く 抵抗のないこと

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる