求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[IT_281]社内SE/会計領域システム担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループ合同会社は、デロイトトーマツグループの経営基盤となる
経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わる
コーポレート機能を一元的に担っています。
グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機
動的かつ統合的に推進しています。

【具体的には】
・ 国内管理システムの保守運用(会計システム以外の周辺システム含む)
・ ユーザ要望の整理、システム設計書作成
・ プロジェクト推進業務
・ グローバルが保守運用している会計システムに対して、日本側のITブリッジ担当者としての業務
・ ユーザ部門(国内会計)の要件をヒアリングしてシステム対応を推進する機会
・ グローバル管理のSAPの運用業務
・ 英語力向上の機会
応募資格
・ システム設計・開発経験(3年以上)
・ 奉行シリーズ、弥生会計、Oracleなど会計系システムの保守運用経験(3年以上)
・ 上流工程の経験(ユーザの要望を整理して設計書を作成したご経験)
・ 財務もしくは管理会計の知識
・ 英語を使った業務に抵抗のない方

【歓迎】
・ SAP(FI)の導入、保守運用経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】行政DX・ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,450万円
勤務地
大阪府
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツに在籍かつデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社への部分出向となります

関西圏の自治体、公共団体のDX推進やICT構想策定・推進を通して、地域社会や行政の課題解決を支援しています。
大規模基幹システムの整備・刷新に係る構想策定や調達支援、PMO業務といったベーシックなITコンサル領域から、DX戦略策定、デジタル人材育成、ITアーキテクチャ設計、データ活用、EBPM、行政改革まで、多様な専門人材とともにお客様の課題解決に取り組んでいます。
応募資格
【いずれか必須】
・基幹システムの設計・構築経験
 (住民情報・社会保障系、都市整備系、教育、会計、人事給与 等)
・ITプロジェクトマネジメント経験
 (概ね30名以上のプロジェクトのマネジメントまたはPMO業務)
・ITアーキテクトとしてのシステム全体設計経験
・公共団体における政策部門・ICT部門での業務経験
・コンサルティングファームでのシニアコンサルタント相当以上の経験

【歓迎】上記の必須要件に加え、以下のような経験もあれば尚可
・公共団体、民間企業でのDX戦略策定業務の経験
・自治体の総合計画・総合戦略策定業務の経験
・データモデリング、データ分析基盤構築等の経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3回リモート】サイバーセキュリティ(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~930万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループのサイバーセキュリティ施策を技術面から推進する業務です。
グループIT資産のセキュリティ堅牢化施策の展開や、
ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての業務推進、
セキュリティソリューションマップの維持管理を行います。

【具体的には】
・ グループIT資産に対する
セキュリティ堅牢化施策(HardeningPractice)の展開リード(40%)
・ 各種ITプロジェクトにおけるセキュリティアーキテクトとしての業務推進リード(20%)
・ セキュリティソリューションマップ維持管理
応募資格
・ ITインフラ・ネットワーク(パブリッククラウド含む)における設計または構築経験5年以上
・ 以下のサイバーセキュリティ関連業務の中から1つ以上の業務経験2年以上
・ ネットワークセキュリティエンジニア業務経験1年以上
・ サーバセキュリティエンジニア(WindwsまたはLinux)業務経験1年以上
・ サイバーセキュリティ製品の導入プロジェクト推進経験(目安:30名以上、6ヶ月以上のプロジェクト)
・ パブリッククラウドを利用したシステム開発プロジェクトにおけるセキュリティ設計経験1年以上
・ 脆弱性診断またはペネトレーションテストの実務経験1年以上
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3日リモート】情報セキュリティ(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~930万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループの全体的な情報セキュリティリスク管理を担当するポジションです。
業務内容は、チーム運営、ITアセットのセキュリティリスク評価、
アジア太平洋地域のワーキンググループへの参加などです。
個人情報保護に関するプログラムの構築や運営、
セキュリティリスク評価の知識や経験を身につけ、組織運営にも携わります。

【具体的には】
・ 業務内容(40%)
・ チーム運営全般(個人情報保護の領域を中心)(40%)
・ 各種ITアセットのセキュリティリスク評価業務のリード(10%)
・ DeloitteAsiaPacificで組成されるworkinggroupへの参加(10%)
・ その他のチームの管理業務(人材育成・支援等)
応募資格
【必須】
・ 情報セキュリティの基礎知識
・ プロジェクト管理・推進のためのPMスキル・経験
・ 基礎的な英語力
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹システム保守・運用/スタッフクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

■想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

■アピールポイント
・デロイトトーマツグループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
応募資格
以下全てのご経験
?プロジェクトマネージャ(30名以上の規模)、または、管理者としての経験が3年以上
?システム設計・開発、または、同等の経験が3年以上
?管理者としてタスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務推進した経験

【歓迎】
?システム開発における上流工程(環境分析、要件定義等)の経験
?業務委託者、開発ベンダーの管理、または、連携して作業推進した経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE/業務アプリケーション開発・保守・運用 マネジャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,220万円
勤務地
大阪府
仕事内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理

■想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO

■アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。

■英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
応募資格
(経験)
?マネジメント・リーダー経験(30名以上の規模で3年以上)
?業務アプリケーション開発実経験(要件定義を含む全工程3年以上)
?業務アプリケーション運用保守経験
(スキル)
?Officeスキル
?Transaction-SQLの理解

【歓迎】
・IT監査(もしくはIT監査への対応)
・品質管理(または、それと同等のご経験)
・アジャイル開発管理手法を理解されている方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内インフラエンジニア(Workstation管理チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
(50%)
社内Workstation向け Windows GAC更改時のWorkstaion更新設計・変更作業/構築・検証・リリース・ドキュメント作成や反映
(20%)
社内Workstation向け Windows GAC更改時のキッティングスクリプト類更改開発
(10%)
マニュアル類(ユーザー向け、IT担当向け)の資料作成・更新
(10%)
Global側システム担当者への作業依頼・作業計画・レビューやチェック
(10%)
新バージョンWindowsの社内リリース後のアフターサポート、運用改善

【職種の魅力】
ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。
応募資格
【必須】
(経験)
・ITエンジニアとしての経験3年以上
・Windows10または11の展開用マスターイメージまたはAutoPilotの設計・構築経験
・IT工程に対する実践経験(ウォーターフォール型工程か、アジャイル型工程いずれかでも可、Workstationまたはそれ以外でも可、設計・構築・運用等の一部でも可)
(スキル)
・Windowsバッチの開発 ※50ステップ以上だと尚良
・PowerShell、またはVBSのスクリプト言語での開発 ※200ステップ以上だと尚良
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3回リモート可】社内SE(クラウドサービス企画、技術検証)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~780万円
勤務地
仕事内容
同社は、グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを
一気通貫で推進するコーポレート機能を担っています。
クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証を担当する職務では、
クラウドインフラに関する新技術の調査・検証、利用相談対応、
サービスやソリューションの企画開発を行います。
Azure、AWS、GCPなどのクラウドサービスを活用した技術的な経験を積むことができ、
フルリモートワークも可能です。

【具体的には】
・クラウドインフラにおける新技術の調査・検証
・クラウドインフラサービスの利用相談対応
・ベンダの管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
・クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定
・利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
・社内のGenerativeAIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定
・他チームとの調整・コミュニケーション
・チーム改善活動
・クラウドインフラやGenerativeAI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発
・グループ内に提供する業務
応募資格
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラの設計
・構築業務に関わった経験(1-2年)
・サービスの企画・提案・改善を行った経験(1-2年)(スキル)
・Azure/AWS/GCPいずれかのクラウドインフラについての基礎知識
・Webの3層アーキテクチャなどインフラのアーキテクチャパターンについての基礎知識

【歓迎】
・ITコンサルタントまたはSierとしてクライアントへの提案・折衝を行った経験(1-2年)
・Webアプリケーションの設計・開発経験(1-2年)
・海外(英語圏)のIT担当者と関わった経験(1-2年)
・GenerativeAIに関する基礎知識・Webアプリケーションの設計・開発に関する基礎知識
・要件、要望を言語化し調整するスキル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる