仕事内容
(100%)グループ横断サイバーセキュリティプロジェクトリード
〜各案件のプロジェクト化 (案件を導入するために必要な関連部署、グローバルチームとの調整・実施計画作成・プロジェクト体制の組成)
〜各案件をリード・推進
〜各案件を全体管理 (各案件の進捗・課題)
■英語使用頻度
デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)、交渉、電話会議
【魅力】
プロジェクトリードとして、デロイトグローバルと協業し、デロイト トーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の導入・安定運用を通じてセキュリティレベル維持と成熟度向上に向けて幅広くご活躍いただきます。
サイバーセキュリティの経験がなくても、特にITインフラの経験をお持ちで大規模プロジェクト管理やセキュリティに対する意欲があればぜひご応募ください。
職員が利用できるeラーニングツールもあり、日々コンテンツが更新されていますので最新スキルも学ぶことができます。
〜各案件のプロジェクト化 (案件を導入するために必要な関連部署、グローバルチームとの調整・実施計画作成・プロジェクト体制の組成)
〜各案件をリード・推進
〜各案件を全体管理 (各案件の進捗・課題)
■英語使用頻度
デロイトのグローバルもしくはアジア・パシフィック地区との情報交換(メール・資料)、交渉、電話会議
【魅力】
プロジェクトリードとして、デロイトグローバルと協業し、デロイト トーマツグループにおけるサイバーセキュリティ施策の導入・安定運用を通じてセキュリティレベル維持と成熟度向上に向けて幅広くご活躍いただきます。
サイバーセキュリティの経験がなくても、特にITインフラの経験をお持ちで大規模プロジェクト管理やセキュリティに対する意欲があればぜひご応募ください。
職員が利用できるeラーニングツールもあり、日々コンテンツが更新されていますので最新スキルも学ぶことができます。
応募資格
【(1)を前提に(2)(3)いずれか必須】
(1)英語コミュニケーション(チャット・Emall・会議など)可能なレベル(TOEIC 730点以上目安)
(2)ITインフラシステムの設計・構築・導入・運用・保守などに関するリーダー経験3年以上
(2)国外と連携しながら実施したプロジェクトマネージメント経験2年以上
【歓迎】
・ITインフラにおける幅広い知識、クラウド等の新たな技術知識(PC、サーバ、ネットワーク)
(1)英語コミュニケーション(チャット・Emall・会議など)可能なレベル(TOEIC 730点以上目安)
(2)ITインフラシステムの設計・構築・導入・運用・保守などに関するリーダー経験3年以上
(2)国外と連携しながら実施したプロジェクトマネージメント経験2年以上
【歓迎】
・ITインフラにおける幅広い知識、クラウド等の新たな技術知識(PC、サーバ、ネットワーク)