求人一覧

該当件数:851
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ライター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
T&L C&Iでは我々にとって重要なオポチュニティに対する提案力を高めるためにPursuit Center of Excellence(PCoE)の立ち上げを進めています。
PCoEは、提案活動のライフサイクルを最初から最後まで首尾一貫して支援する役割を担います。具体的な支援内容は、クライアントとの討議資料作成支援、提案骨子および提案書作成支援、コンテンツの一貫性担保、最新の各種統計情報と会社紹介資料の提供など多岐にわたります。
そして意思決定者に響く適切なメッセージを構築し、提案内容をより洗練されたものに仕上げていきます。

【具体的には】
100%:PCoEリーダーのもと、クライアント向けPowerPoint/ Excel/ Wordを用いた資料の作成やデータ加工・集計を行っていただきます
・Deloitteのガイドラインやテンプレートを使用した文書作成手法を習得・活用する
・提案チームとコミュニケーションをとりながら、討議資料、提案書、データ作成や他メンバーが作成した資料・データのチェックを行う
・提案書、プレゼンテーション文書、及びその他関連資料の電子形式、印刷形式のデザインと最終化を行う
・提案ライフサイクル全体において、提案骨子、ストーリーテリング、及び適切な文言の提案など様々なアドバイスを提供する
・提案プロジェクトのプロセスを管理し、マイルストーンと期限を遵守
・提案、プレゼンテーション後の振り返りセッションに積極的に参加し、今後の新しい提案にLesson & Learntをフィードバック
応募資格
※応募時、志望動機のご提出が必須となります。
・読み手や使用シーンを考慮し、1からPowerPoint資料を作成した経験が豊富な方
・提案書や企画書等、社外の人に向けた資料(社内資料であっても堅い内容のもの)の作成経験
・なじみや知見のない業務をであっても、必要な情報の収集や整理を行いながら遂行した経験
・[PowerPoint][Word][Excel]できる方

【歓迎】
・コンサルティングやテクノロジーのバックグラウンド、または、多少の業界知見
・コンサルティングファームやシンクタンクでの就業経験
・企業広報物の進行管理、制作ディレクション経験
・英語コミュニケーションスキルがある方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
契約法務をお任せするポジションです。同グループのFinancial Advisoryビジネス(※)が主たるサービス提供先です。

【具体的には】
・各種契約書レビュー、ドラフト(75%)
−対クライアントのアドバイザリーサービス提供に関する業務委託契約書、秘密保持契約書、その他関連書類
−和文、英文いずれもあり
・新規事業・新サービスに関する法的問題点の検討(15%)
・デロイト海外オフィスとのやり取り(10%)
−クロスボーダー契約に関する調査、調査回答、関係者間調整
−すべて英語
(※)
DTFA(デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社)他
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html

英語使用場面
・当面は、当グループ(日本)内メールのやり取り、イントラネット情報/説明文書の英語化、資料参照、テレカン(アドホックに開催)等が主です
・近い将来、上述の内容に加え、デロイト海外オフィスメンバーとのメール、テレカンでのやり取りがより高い頻度で発生することを見込んでいます
応募資格
・和文契約書レビュー/ドラフト経験(2年以上)
・英文契約書レビュー/ドラフト経験(ゼロでないこと)
・英語力(TOEIC目安600)
 −読む書く 簡易なメール、チャットができること。実務経験不問
 −話す聴く 拒否反応が無いこと

【歓迎】
・より高度な英語能力
・各種法律関連の資格
・コンサルティングファームでの業務経験
・チームリード/マネジメント経験、ピープルマネジメント経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

役員秘書 (監査法人A&A担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツ(A&A)の役員約200名を、約45名のEAにてサポートを行うポジションです。

【具体的には】
80%:事業部のパートナー、マネージングディレクターの一般秘書業務
・スケジュール管理
・会議日程調整、設定・案内
・来客対応
・出張手配、経費精算、慶弔手配、請求書作成、会食手配、手土産手配

20%:事業部運営業務サポート、部運営業務サポート
・会議事務局(日程調整、各種準備、会場設営、事後フォロー)
・イベント、研修事務局サポート(日程調整、システム登録、各種準備、会場手配、事後フォロー等)
・Div.のイベント、懇親会サポート
・データ入力、加工、管理、資料作成サポート
応募資格
※履歴書への写真の添付必須

・英語を用いた秘書、アシスタント経験3年以上

すべてのスキルをお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力(会話、ライティング)、ネイティブとのコミュニケーションに問題がないレベル
※目安:TOEIC750点
・基本的なPCスキル: Excel/ PPT作成編集基礎レベル
・コミュニケーションスキル

【歓迎】
・チームワークを要する業務経験
・英語を使っての業務経験
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営企画マネジャー(DTCS担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
670~1,520万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内14000人を擁するデロイト トーマツ グループにおいて、コーポレート機能を提供するデロイト トーマツ コーポレートソリューション合同会社(DTCS)において、経営企画領域を担うポジションです

【具体的には】
50%:
?M&A関連(買収会社・新規子会社のバックオフィス業務立ち上げPMO等)
・IT/人事/経理等のコーポレート機能統合に関する全体管理・PMO、関連部門との各種調整・折衝
50%:
?コーポレート機能の業務改革・品質改善・内部統制向上(業務見直し・集約・標準化・外部化・自動化等)
・構想設計、改善プロセスの詳細設計、導入
・上記を推進・全体管理するPMO業務(課題管理、進捗管理等)
※?を通じて、会社全体のコーポレート機能に関する課題抽出・解決(?)につなげていくことも想定しています

【魅力】
・DTCSはデロイトトーマツグループ国内約14000人にコーポレート機能を提供する約1700人からなるコーポレート戦略子会社です。
・DTCSのCEOの参謀役として経営の中枢に身を置き、経営課題の抽出から立案、実行管理を担います。重要な課題を自ら見つけ、領域を問わず各部門を巻き込んで組織を良くしていくという、経営のダイナミクスを感じることのできるポジションです。
応募資格
※志望動機のご提出が必須となります。
【いずれか必須】
・組織再編、新会社設立業務の経験3年程度
・クライアントの業務改善コンサルティング、クライアントの業務委託(BPO会社)におけるプロセスの設計・品質管理の経験(3年以上)
・社内の業務企画担当(業務実行部門の課題を把握し、その解決のための方法を企画・提案し、導入サポート・効果測定を行う)の経験(3年以上)
・社内の業務改善プロジェクトメンバー(効率化・リード・タイム短縮・品質向上・内部統制強化等特定のGoal達成のための、業務フローの見直しやシステムの開発・改修等を実施する)の経験。複数の部署がかかわる活動であれば尚良し(3年以上)

<スキル>下記、すべてを有すること
・PCスキル(PPT:企画書を自力で作成できるレベル、Excel:関数やグラフ化、Pivotの基本レベル)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事異動担当スタッフ【デロイト トーマツ コーポレートソリューション合同会社勤務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイト トーマツ コーポレートソリューション合同会社の社内異動や人事手続きを担うポジションです

70%:社内異動 調整関連業務、人事手続関連業務(募集、案内、システム登録、問合わせ対応等)
10%:資料作成(会議用、企画用等)
10%:業務改善(業務・フロー検討、社内Web更新等)
10%:その他(突発的な対応等)
応募資格
下記すべてを有すること
・1.000名規模の一企業で、正職員として人事業務経験4年以上
・在宅勤務経験者
・メールでのやりとりを自走で行える方(100件程度受信したものに目を通し、その半分程度の対応をできる方)
・社内外の多くの関係者/ステークホルダーとの調整や交渉などを行ったことがある方
・Excel(SUM/VLOOKUP/ピボット、関数、分析等、業務上での経験者 etc)
・英語(通常での使用場面は少ないが、外国籍職員からの問合せ対応や社内サイト上で使用する場合あり)
・Outlook(使用したことがある方、予定表を介しての会議設定等)
・PowerPoint

その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

給与担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
100%:デロイト トーマツ税理士法人(約1000名)および関連法人3社の給与計算および賞与計算業務

【魅力】
・給与計算から賞与計算、決算業務、仕訳業務など幅広いご経験が可能です
・ご本人のご希望やご経験により、その他福利厚生系(退職金、団体保険、社宅など)の業務にも関与いただくことが可能です

【キャリアパス】
・給与計算のスペシャリスト

【働き方】
コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。
また、一部において「9:30〜17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。
応募資格
・1000名規模の企業における給与計算経験、2年以上
下記すべてを有すること
・Excel:vlookup関数、if関数
・積極的なコミュニケーションスキル

【歓迎】
・英語を使った業務上のやり取り経験
※英語使用頻度:まれに、英語での給与関連等問い合わせの対応があることがあります
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリケーション担当(社内SE)【デロイト トーマツグループ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存社内アプリケーションの運用・保守(70%)
・新規社内アプリケーションの導入(30%)

【働く魅力】
・デロイトトーマツグループの全法人が共通で利用するシステムについて、保守・運用を通して知見を得ることができます。
・業務ユーザと直接会話することで、ユーザとの対応を経験し、業務知識を得ることができます。

【想定キャリアパス】
・将来的には、セクションリーダーとして特定領域のシステム保守・運用のリーダをご担当いただきます。
応募資格
・業務アプリケーションの保守・運用経験
※業務アプリケーション:基幹アプリ、共通アプリ(Intra-mart、ECM等)
・英語の実務使用に抵抗の無いこと

【歓迎】
・業務アプリケーションの導入プロジェクトへの参画(規模、役割問わず)
・(日常会話〜ビジネスレベルの)英語スキル
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITアプリケーション担当(運用保守/テクニカルサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITアプリケーションの運用・保守、テクニカルサポート(L2)をお任せするポジションです。すべて社内/グループ内向けの業務です。

【具体的には】
以下の業務をお任せします。
・ITアプリケーションの運用、保守(60%)
・テクニカルサポート(L2)(30%)
・ITアプリケーションの運用、保守業務から発生する追加開発(10%)
※テクニカルサポートのL1は別の部隊が担当しています。
応募資格
【以下いずれか必須】
・ITシステム(アプリケーション、オープン系)の運用経験(2年以上)
・ITシステム(アプリケーション、オープン系)のL2上位/L3ヘルプデスク/テクニカルサポート経験(2年以上)
・英語の実務使用に抵抗の無いこと
※会計に関するご経験、知見、スキルは不問です

【歓迎】
・ITシステム(アプリケーション、オープン系)の開発経験
・Webアプリケーション開発経験
・スマートフォンアプリ開発経験
・ベンダーコントロール経験
・プロジェクトマネジメント/リード経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる