求人一覧

該当件数:5,435
正社員

ITマネジメントテクノロジー(分析用データ基盤構築・ITマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
392~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITマネジメントチームは、KPMGグループ(グローバル/ジャパン)共通システムのKPMGコンサルティングへの導入/運用に加え、KPMGコンサルティング社内システムの管理、データ・デジタル環境の整備と活用サポートを担っています。

【具体的には】
ITマネジメントチームのテクノロジー担当として、以下の業務を担当します。
・分析用データ基盤構築:データレーク(Azure Data Lake Storage Gen2)、データウェアハウス・データマート(Snowflake)、ETLパイプラインを設計・実装・運用。
・データ資産の洞察、発見:データカタログ(Microsoft Purview)導入
・データ品質の確保とデータガバナンス:各種ガイドラインを整備、運用
・生成AIサービス(Azure OpenAI Service):構築された既存システムの運用保守、クリエイティブなシステムの新規作成チャレンジ

将来的なキャリアパスとしては、ご経験に応じて、他業務領域システムや開発・運用等のテクニカルな経験を広げていくことができます。
応募資格
下記の複数領域で3年以上の実務経験がある方
1. データエンジニアとして、データ基盤の構築と運用経験(データレーク、データウェアハウス・データマート、ETLパイプラインなど)
2. BIツールの運用経験(Power BI、 Tabuleau)
3. SQL、Python、Java script中で少なくとも一つの言語の開発導入経験
4. 独力でオフィシャルサイトのガイドラインより問題解消できる解決能力と分析力および英語読解力  
【歓迎】
1. Azure、AWS、GCPなどのクラウドプラットフォーム経験
2. Power Platformなどのローコード開発・運用経験
3. データモデリングやデータアーキテクチャに関する知識
4. ビッグデータ技術(Hadoop、Sparkなど)
5. 生成AIに関する知識(Azure OpenAI Serviceなど)
正社員

【福岡】IT・デジタルコンサルタント(IT戦略・企画/アーキテクチャ検討)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
595~1,500万円
勤務地
福岡県
仕事内容
◆IT戦略策定支援
改革戦略立案の段階から業務・IT・組織を一体で考え、全体最適を実現します。 クライアントが求めるITテクノロジーによる付加価値創造、事業開発、業務効率化、その他業務課題の解決に対して、広く最新技術、既存技術の中から最適な技術・システムアーキテクチャを策定・提案し、クライアントをテクノロジー戦略の面から成功に導きます。
また、従来のシステム導入経験に加えて、Data Analytics、AI、IoTといった最新のデジタル技術に関わる知見を活かして、特定の製品やサービスに依存しない中立的なテクノロジー戦略の立案を実現します。

◆ビジネストランスフォーメーション(業務・システム一体改革)推進支援
システムの設計開発の局面において、改革戦略の実現を確実なものにするため、クライアントの立場に立ち、特にシステム・テクノロジー面やアジャイル開発などのデリバリ手法面について、製品・デリバリベンダー等のマネジメントを行い、プロジェクトの価値を最大化します。 業務改革面は、TT内の業種特化チームと連携してプロジェクトを推進します。

◆IT基盤及びデータ統合基盤設計構築支援
策定したIT戦略を実現するため、クラウドテクノロジーを活用して、クラウドネイティブなIT基盤とデータ統合基盤を設計・構築します。

【チームについて】
TAT(Technology Architecture Transformation)とTTD(Technology Transformation Delivery)では、デジタル・ITの専門性と変革マネジメントの専門性を駆使し、企業のITに係る戦略・企画からシステム化の実現に向けたアーキテクチャの検討、事業・業務の変革を推進するためのプログラム/プロジェクト支援まで、企業のITによる変革をEnd to Endで幅広く支援します。
応募資格
・システムライフサイクル(企画・開発・保守運用)の全ての局面について経験・知見を有し、マネジメント方法をデザインできる
・システム開発方法論について深い知見を有し、QCD観点から実践的な工程設計ができる
・意見の異なる多様なステークホルダーとの高度なコミュニケーション能力を有する
・将来のリスクを想定し、予め対策を講じることができる(リスクベースアプローチ)
・システムライフサイクル、システム開発工程、ITオペレーションといった俯瞰的・総体的な見地から、事象を捉えることができる(俯瞰的な視座)
・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは事業会社の情報企画・情報システム部門における3年以上の職務経験
正社員

SAP BTPコンサルタント(アーキテクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
595~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】KPMGはこれまでSAP社の監査を担っていた為、一部制約がありましたがクライアントの要望にお応えすべく、2017年10月以降ES-SAP部門を立ち上げ、KPMG独自のSAPビジネスを展開して参りました。2023年夏をもってSAP社の監査契約が満期を迎えましたので、現在は今まで以上にビジネスを加速していく段階の組織となります。
【職務内容】
クライアントの抱える様々な企業課題に対し、BTPを活用した柔軟なクラウドソリューション導入支援を担っていただきます。
従来型システムの制約を越えて、AIやローコードなど最新技術を組み合わせた革新的なビジネス変革支援にチャレンジできます。
具体的には以下の職務をご担当頂きます。
【具体的には】
《アーキテクチャ設計・技術リーダーシップ》
SAP BTPソリューションのアーキテクチャ設計
クラウドネイティブアプリケーションの設計・開発におけるリード
セキュリティアーキテクチャ設計と実装
パフォーマンス要件の定義と最適化
《先端技術の活用と推進》
SAPクラウド技術の最新動向調査と活用戦略の立案
ノーコード/ローコード開発プラットフォームの導入と活用推進
上記クラウドネイティブな技術を活用した開発標準化と推進
《プロジェクトマネジメント》
技術観点からのプロジェクト計画策点と実行管理
開発担当への技術指導とメンタリング
品質管理プロセスの確立と品質監督
応募資格
・開発プロジェクトリーダ又はテクニカルリード経験
コンサルティングファーム、SIer、パッケージベンダー、IT企業、事業会社のシステム部門においてITプロジェクト経験5年以上ある方
・チームマネジメント経験(5名以上)
・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCP等)でのアーキテクチャ設計経験
・販売、購買、会計等の基幹システムとのデータ連携の設計経験
・マイクロサービスアーキテクチャ等のプラットフォームの設計経験
・いずれかの言語での設計・実装経験(Java、Python、Node.js、JavaScript/TypeScript)
・CI/CD、DevOpsなど開発自動化・効率化ツールの導入経験
・ビジネスレベル以上の日本語
【歓迎】1.SAP BTP関連の認定資格 2.SAP ERP等基幹システム連携の設計・開発経験
3.SAP Fiori、 SAP UI5の開発経験 4.英語(ビジネスレベル)
5.グローバルプロジェクトの経験 6.アジャイル開発手法の実戦経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社gecogeco

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートワーク可】テックリードエンジニア(AWS・Java/オフショア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~920万円
勤務地
東京都
仕事内容
テックリードとして、主にWebシステム開発におけるアーキテクチャ設計、基盤構築、実装、レビュー等にフィリピンのオフショアメンバーとともに携わっていただきます。

【具体的なスコープ例】
- アーキテクチャ設計、方式設計
- インフラ・アプリ基盤構築
- 各機能の設計・実装・テストにおけるレビュー
- チームマネジメント、要求・仕様連携/調整(日英コミュニケーション)プロジェクト内容
その他、語学力や現在の技術力・ご経験に合わせてスタート時の業務スコープは設定させていただきますが、次第に得意・興味分野に合わせてプロジェクト・組織マネジメントの役割、もしくは、アーキテクトとしての役割を担っていただければと思っています。

【クライアントとプロジェクト事例】
- デジタルマーケティング領域に対する支援サービスを展開する企業様: LINE連携マーケティングプラットフォーム構築
- 製造業に対する人材派遣業を展開する企業様:求人応募データ自動収集処理基盤構築
- 中堅中小企業を対象としたM&Aを仲介する企業様:Salesforceデータ活用基盤構築
- 国内最大手の飲料水メーカー様、住宅情報サイト運営企業様等々..
応募資格
【必須】
・ 経験SIer、ITコンサルティング企業やWeb系事業会社等でのWebアプリケーション開発における設計/開発/運用の経験2年以上
【歓迎】
・ AWSの各サービスを用いたクラウドネイティブなアーキテクチャの設計・構築経験
・ Java/SpingbootまたはNode.jsを用いたWebアプリケーション設計・開発経験
・ 大規模SIプロジェクトの推進経験
・ TOEIC700点以上の日常英会話能力

クライアントとは日本語でコミュニケーションを取っておりますが、社内は日本・オフショアのメンバーに対してできる限り横断的に情報をオープンにするという思想のもと、それぞれが理解可能な英語を標準語として用いております。しかしながら、英語は業務の中で自然と身についていくと考えているため、応募時の必須スキルではありません。
正社員

AWSエンジニア(構築から参画可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存システムでのAWS基盤構築および運用業務を行います。
その他、新規プロジェクトの構築も担当いたします。
応募資格
AWSの運用・構築実務経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

パースペクティブ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】PL(自社クラウドサービス/ヘルスケア企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
製薬企業向け、ICT技術を活用したシステムサービスおよびBPO の設計・導入・運営(リアルビジネス事業)
■ 自社クラウドサービスの企画・開発・運用
■ システムインテグレーションサービス
■ 業務プロセスアウトソーシングサービス
【役割】
プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの計画、社内外の要員調達、費用、進捗、課題、品質を管理し、プロジェクトを運営します
■ プロジェクト時にお客様マネジメントとの関係を構築・維持する
■ プロジェクトの拡大や後続の獲得等の営業活動
■ 新しいサービス・ソリューションの企画、開発を通した営業活動
■ 自社サービスに対する改善活動
応募資格
【必須】
■ システム導入プロジェクトリーダー経験(5-10名規模の体制)が3年程度あること。
【歓迎】
■ 製薬業界におけるシステム導入経験
■ データベース、BI/レポートに関わる技術領域が得意な方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

パースペクティブ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】シニアシステムエンジニア(自社クラウドサービス/ヘルスケア企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
製薬企業向け、ICT技術を活用したシステムサービスおよびBPO の設計・導入・運営(リアルビジネス事業)
■ 自社クラウドサービスの企画・開発・運用
■ システムインテグレーションサービス
■ 業務プロセスアウトソーシングサービス
【役割】
■ プロジェクトのチームリーダーとしてメンバーと連携し、チームの目標達成に向けメンバへの適切な作業分担、指示を行うなど、
チーム運営を担っていただきます。
■ チームレベルでの作業計画の立案、実行、運用まで、上流〜下流まで一貫して推進いただきます。
■ お客様プロジェクトチームメンバとの信頼関係を構築し、維持することが期待されます。
■ 運用プロジェクトにおいては、運用保守計画の立案とその運営、継続的な改善を実現することが求められます。
応募資格
【必須】
■ システム開発・導入プロジェクトの参画経験(3年程度)またはシステム設計・運用設計経験(3年程度)
【歓迎】
■ システム導入プロジェクトのチームリーダー経験(2-3名規模のチーム)
■ 製薬業界におけるシステム導入経験
■ データベース、BI/レポートに関わる技術領域が得意な方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

パースペクティブ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】システムエンジニア(自社クラウドサービス/ヘルスケア企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
製薬企業向け、ICT技術を活用したシステムサービスおよびBPO の設計・導入・運営(リアルビジネス事業)
■自社クラウドサービスの企画・開発・運用
■システムインテグレーションサービス
■業務プロセスアウトソーシングサービス

【役割】
■システム設計、製造、テストを主な業務として担っていただきます。
■作業範囲内での問題や課題を見つけ、他メンバーと連携して解決策を導くことが期待されます。
■運用プロジェクトにおいては、運用保守計画に従ったタスクの実行を行っていただきます。
■リーダーのサポートのもと、システム設計に必要な資料(要件定義やテスト仕様書)の作成、開発も担当いただきます。
応募資格
【必須】
■ データベース開発経験(2年以上)
【歓迎】
■ BIツールによるレポート開発経験
■ 製薬業界におけるシステム導入経験がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる