求人一覧

該当件数:5,516
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社SHIFT

評価平均 3.48
残業時間平均 12時間
有給休暇消化率 75%
正社員

開発エンジニア ※自社サービス※

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発した統合型ソフトウェアテスト管理ツール「CAT」の開発エンジニアを募集しています。
「CAT」は、日本のソフトウェアテスト産業にマッチした管理ツールがないという課題を解決するために、
2013年から独自に開発されたWebアプリケーションです。
現在は数万規模のユーザー数を有しており、今後もユーザー数の拡大が見込まれています。
開発エンジニアとして、プロジェクト管理や設計開発業務、運用保守業務を担当します。
また、将来的には「CAT」以外のツール群を利用した
開発・テスト運用フローのエバンジェリストとなることが期待されています。

【具体的には】
・ プロジェクト管理
・ ベトナム開発チームのスプリント開発サポート
・ レビュー
・ バックログの詳細化
・ スプリントバックログ・ゴールの調整
・ バックログごとの質疑応答  
・ 受け入れ試験
・ 設計開発業務
・ 機能の設計・開発(アーキテクチャ、インフラ含む)
・ 運用保守業務
・ リリース作業  
・ 障害対応  
・ 監視  
・ IaCの実装
応募資格
・ Webアプリケーション開発経験(1年以上)
・ クラウドインフラの構築経験

【歓迎】
・アーキテクチャ、データベース設計経験
・社内システム、業務システムの開発企画、運用経験
・企業向けSaaSサービスの開発企画、運用経験・企業向けサービスの運用、導入、サポート経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社SHIFT

評価平均 3.48
残業時間平均 12時間
有給休暇消化率 75%
正社員

開発リードエンジニア (自社開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発した統合型ソフトウェアテスト管理ツール「CAT」は、
品質保証の屋台骨となるWebアプリケーションです。
「CAT」のさらなる拡大に向けて、開発エンジニアとして
プロジェクト管理、設計開発業務、運用保守業務を担当します。
開発スタイルは2週間スプリントのスクラムで、
プロダクトオーナー主導でバックログを作成し、
日本の開発メンバーが仕様・アーキテクチャ・インフラの設計を行います。
ベトナム開発チームが実装・テストを進め、
日本の開発メンバーは技術的な側面の把握やレビュー、設計を担当します。
サービスの開発から運用まで幅広い業務を日本の開発メンバーで分担・協力して進めています。

【配属部署】
サービスプラットフォームグループ
応募資格
・ Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・ アーキテクチャ、データベース設計経験
・ 開発チームの牽引経験
・ クラウドインフラの構築経験

【歓迎】
・ 社内システムの開発企画
・ 業務システムの開発企画
・ 運用経験
・ 企業向けSaaSサービスの開発企画
・ 運用経験
・ 企業向けサービスの運用
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

PwCコンサルティング合同会社

評価平均 4.71
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【リモート可】webアプリエンジニア(オープンポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・PwCのクライアントである大企業様の新規事業/サービス開発におけるPoCから本番サービス化の開発業務
・PwCがサービス提供者となりビジネスを行うための最先端技術を活用した”モノ”(Product/Service)作りにおけるPoCからMVPの思想に基づく本番サービス化の開発業務
※開発工程を計画・設計・実装・テストの4工程とした時に、PoCにおいては全4工程・本番サービス化においては計画・設計の担当がメインとなります。

【具体的なプロジェクト例】
Digital Product:Intelligent Business Analytics
https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/technology-consulting/technology-laboratory/intelligent-business-analytics.html

■キャリアパスの例
多種多様なプロジェクトを経験することで、エンジニアとしてのスキル伸長の他、より広範に専門性を拡げていくことができます。

・クライアントの全体最適視点で捉えたシステムアーキテクト
・アジャイル/ウォーターフォールといった開発手法のプロジェクトマネージメント
応募資格
以下のうちいずれか必須
・新規サービスのMVPアプローチでのシステム開発経験
・クラウド上でのシステム開発におけるシステムアーキテクチャ設計経験
・クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発経験(Python、Java、Javascriptなど)
※フロントエンド・サーバサイドは問いません。
・モバイルアプリケーション開発経験(iOS、Android)
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションのUI/UXデザイン経験
・データのVisualization開発経験(Tableau、Power BIによるシステム実装経験)
・Agile開発経験(スクラムマスター経験、開発者としての参画どちらでも可)
・オフショア開発の経験(ブリッジ or オフショア進捗・品質管理) など
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

PwCコンサルティング合同会社

評価平均 4.71
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【リモート可】webディレクター(ハイクラス/上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザー体験価値設計の立案段階から関わり、UXデザイナー、UIデザイナーとの協働を通して、描いた顧客体験を支えるビジネス・データ・オペレーションのアーキテクチャ設計を担っていただきます。クライアントの課題や実情を踏まえた堅実なアーキテクチャ設計のみならず、まだ見ぬ未来志向の体験を高めていくための挑戦的で柔軟なアーキテクチャ設計に至るまで、チームメンバーとの対話を通して作り上げていくことが求められます。

【具体的には】
・業界に精通したビジネスアーキテクト、UXデザイナー、エンジニア等の多職種メンバーと協働し、クライアントの現状や業界・技術トレンドを踏まえた課題設定
・チームメンバー、クライアントとの対話による顧客体験設計に関するアイディエーション等における、ビジネス・データアーキテクチャの観点を踏まえたファシリテーション
・プロダクト・サービスデザイン等における顧客体験に関する、情報企画・構想策定、ITロードマップ策定、エンタープライズアーキテクチャ設計、ソリューション設計
・先進技術を伴う顧客体験設計に関する実現性検証、メソッド開発

■キャリアパスの例
多種多様なプロジェクトを経験することで、アーキテクトとしてのスキル伸長の他、より広範に専門性を拡げていくことができます。

・UXの上流工程にも明るいUXアーキテクト
・顧客のビジネス課題を踏まえつつIT戦略の策定、実行支援を行うITストラテジスト
応募資格
人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用いて導出された顧客体験を支えるアーキテクチャ設計に関する知見・実装経験があること

・IT戦略立案、IT投資計画立案、システムアーキテクチャ構想策定に関する経験
・デジタル戦略立案に関するコンサルティングあるいは企画構想、ITロードマップ策定に関する経験
・標準化、フレームワーク構築、アーキテクチャ策定、実現に関する経験
・一連の業務においてクライアントを含めた関係者と議論するために論点を整理し、議論をファシリテートした経験
・データサイエンス・データアナリティクスに関する経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

PwCコンサルティング合同会社

評価平均 4.71
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【リモート可】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザー体験価値設計の立案段階から関わり、ユーザーが触れるインターフェースの設計、デザインの方針策定、ビジュアル/インタラクションデザインの制作を担っていただきます。
デザイントレンドのみならず、ビジネスニーズ、ユーザーインサイト、技術的制限を加味した上で、クリエイティブな発想をもって顧客に感動をもたらす制作物を創り上げていきます。
実際に触れることができるプロトタイプを用いてプロジェクトの早い段階からクライアントと最終成果物のイメージを共有するだけでなく、マーケットに受け入れられるか仮説検証しながら最適なUIを作っていきます。

【具体的には】
・顧客業界に精通したビジネスコンサルタント、UXデザイナー、エンジニア等の多職種メンバーと協働し、クライアントの現状整理、課題特定
・UXデザイナーとの協働による定性調査や、ワークショップの実施等、UXデザインの上流工程への参画
・ペルソナ、CJM、ユーザーストーリー、コンセプトシート、デザインコンセプト等の作成
・Web、アプリケーションの情報設計・UIデザイン
・デザインシステムの構築および運用
・MVPの作成、ユーザーテストの調査設計および実施
・その他クリエイティブ作成に関する制作・ディレクション業務

【使用ツール】
Miro / Figma / Adobe XD / Adobe Illustrator
応募資格
※履歴書・職務経歴書のほかに、ポートフォリオのご提出が必要です。

人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用い、ユーザー像の特定からプロダクトサービス企画設計開発に関わるUIデザイン経験があること(いずれも必須)

・デザインコンセプト立案から、デリバリーまで一連の業務経験
・製品やサービスにおける企業内デザイン組織、またはデザイン領域を専門とする企業に所属しており、ビジュアルデザインの業務経験が3年以上
・クライアントや他組織との協議、調整などのコミュニケーション業務経験
・UXDまたは人間中心設計、ユーザビリティを課題とした業務経験
・IA/UI設計(基本的な情報構造設計)の経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【シニア】PM(リモート可/新規事業・サービスの立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
チームマネージャーとして、各プロジェクトマネージャーの育成、部署内メンバーのピープルマネジメントを行いながら、自らもプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
また、新たな収益の柱となる新規ビジネスの立ち上げ、グロースに従事いただきます。
将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。

【想定業務】
・プロジェクトの管理、マネージャーとして顧客とのコミュニケーション、関係構築、新規案件創出
・チームのマネジメント、メンバー育成、売上管理
・チームメンバーのスキル向上とキャリア育成のサポート(教育やメンタリングの実施)
・新規/既存企業への提案活動
・新規事業・サービスの立ち上げ及び展開
応募資格
【必須】
※どちらも必須
・5年以上のコンサルタント会社、SIerでの就業経験
・3年以上のチームマネジメント(5名以上)経験
【歓迎】
・戦略領域のコンサルティング経験
・大規模ITプロジェクトのマネジメント経験
・部下の教育や育成に興味がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】PM(新規事業・サービスの立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
チームマネージャーとして、各プロジェクトマネージャーの育成、部署内メンバーのピープルマネジメントを行いながら、自らもプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
また、新たな収益の柱となる新規ビジネスの立ち上げ、グロースに従事いただきます。
将来的には次期部長候補として、部署内メンバーをマネジメントしながら活躍いただくことを期待するポジションです。
【想定業務】
・プロジェクトの管理、マネージャーとして顧客とのコミュニケーション、関係構築、新規案件創出
・チームのマネジメント、メンバー育成、売上管理
・チームメンバーのスキル向上とキャリア育成のサポート(教育やメンタリングの実施)
・新規/既存企業への提案活動
・新規事業・サービスの立ち上げ及び展開
応募資格
【必須】
※どちらも必須
・5年以上のコンサルタント会社、SIerでの就業経験
・3年以上のチームマネジメント(5名以上)経験
【歓迎】
・戦略領域のコンサルティング経験
・大規模ITプロジェクトのマネジメント経験
・部下の教育や育成に興味がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社アムク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

COMPANY導入エンジニア(人事給与業務シェアNo.1パッケージ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムエンジニアリング事業ERPソリューションの求人です。
現在、会社の主軸として活動している「ERPソリューション」。その中でも人事給与業務シェアNo.1パッケージ「COMPANY」については特に力を入れています。
今回はその「COMPANY」の更なる事業拡大を図るべく、「COMPANY」経験者を大量募集しします。

【職務内容】
人事・給与業務ERPシェアNo.1のCOMPANY!!COMPANYの人事・給与・就労領域を担っていただきます。
要件定義や基本設計の上流工程から運用保守まで様々なフェーズのプロジェクトがあります。そのため、ご経験やご希望に合わせたフェーズにてご活躍いただくことが可能です。

【具体的には】
プロジェクトの配属や役割などについては、あなたの希望・スキルが最大限反映されるよう考慮し、
お互いに納得した上で配属先を決定します。

【業界】
商社、保険、製造、自動車、航空、情報通信、小売、電機、製薬…etc.

【魅力】
ご経験やご希望に合わせたフェーズにてご活躍いただくことが可能です。
将来的に会社の軸となり、会社の成長を共に体験することが出来ます。
応募資格
・COMPANY導入・開発のご経験

【歓迎】
・顧客折衝のご経験
・人事給与業務の知見者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる