求人一覧

該当件数:5,506
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIコンサルタントセールス(顧客の経営課題を解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】ITソリューション(システム開発・運用保守など)
【具体的には】
当社のDX事業において、AI領域の最新技術を活用し顧客の経営課題を解決に導くAIコンサルティング/ソリューションセールスのポジションです。

顧客のDXを推進する営業担当として、顧客の課題特定から、AIアルゴリズムを用いたDX/新規事業開発のソリューション提案までを一気通貫でご担当いただきます。AI技術のビジネス活用に関して、事業接続の実現可能性を含めて経営的観点を絡めて提案する、極めて難易度が高いセールス活動となります。

顧客は経営課題としてデータ活用・AI推進を検討する、さまざまな業界のトップティアにある国内エンタープライズ企業です。主に保険・自動車・小売・建設・製造業をはじめとした業界とのお取り組み実績があります。そのような企業に対し、国内でもトップレベルの専門性を持つ社内の機械学習エンジニアやProject Managerと密に連携しながら、顧客に最適なAIソリューション/新規事業案を0=>1で策定し、ご提案から導入までをお任せします。
レガシーな産業におけるビジネスモデルや業界モデルの変革をAIを用いて行い、社会に対して新しいデファクトスタンダードを作っていく、非常にチャレンジングかつ社会的意義の高い事業の推進を、さまざまな分野の専門家(=ACE)たちと協業して実現していただきます。

・アポイント創出からクロージングまで一気通貫した顧客開拓
・自身が獲得した特定領域の営業、プロジェクト化
・顧客の課題抽出・ニーズのヒアリング
・PM/AIエンジニアと連携しソリューション検討〜提案資料の作成
・商談〜クロージング
応募資格
・エンタープライズ企業に対するコンサルティング/ソリューション型の営業経験
・パイプラインの構築から新規開拓営業を行った経験
・課題分析・解決のコンサルティング能力
・決裁者向けの提案資料作成能力

【歓迎】
・ディープラーニング技術への興味関心
・事業会社でのBizDev経験
・to B領域におけるマーケティング経験
・コンサル型事業でのプロジェクトマネジメント経験
・セールス戦略の策定・実行経験
・業務プロセス・事業プロセスの改革をリードした経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーサイド開発 (Scala)※データ連携プラットフォーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
携わっていただくのは、データ連携プラットフォーム『Reckoner』のサーバーサイド開発。0→1の基盤開発フェーズはすでに完了し、着々と実績を重ね始めています。さらに完成度を高め、“グローバルに通用するプロダクト”へと育てあげていくため、サーバーサイドの開発メンバーを増員する運びとなりました。Googleのテックパートナーにも認定された実力派チームとともに、プロダクトとあなた自身のスキルを成長させていきましょう!

【具体的には】
・k8s on GCPを使ったデータパイプライン基盤 (Scala)開発業務(APIはGo、フロントエンドはReact.jsを利用)
・Goを使ったAPIの開発、運用  …など
Goの開発スキルを磨いたり、SREに強いスリーシェイクのインフラ技術を吸収していったりすることも可能です!
- 雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務
- 変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
・パブリッククラウド: GCP、 AWS、 Azure  
・開発言語: TypeScript、 Go、 Scala  ・開発フレーム: React.js
・構成管理: Terraform、 Helm、 Kustomize、 Docker
・コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE)、 Cloud Run
・CI / CD: Cloud Build、 GitHub Actions、 Argo CD ・監視: Cloud Monitoring、 Datadog
・データストア: MySQL(Cloud SQL)、 Redis(Memorystore)、 BigQuery
・ログ管理: Cloud Logging、 GCS、 BigQuery  ・インシデント管理: PagerDuty
応募資格
・Scalaでのプログラミング言語での開発経験 (2年以上)
・Git / GitHubを利用した開発経験
・RDBMS (MySQL 又は Oracle ) を使った開発経験

【歓迎】
・アーキテクチャ設計の経験
・APIの開発経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーサイド (Scalaテックリード)※データ連携プラットフォーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
携わっていただくのは、データ連携プラットフォーム『Reckoner』のサーバーサイド開発。直感的でフレキシブルなUI上で迅速なデータ統合がフルマネージドで提供されるローコードノーコード製品で、弊社が今後最も注力していくプロダクトの1つです。PSFの目処が見え、今後PMFを目指していく中でより洗練された機能を拡充させていくためにデータ基盤のテックリードを募集します!!!

【具体的には】
・k8s on GCP + BigQuery を使ったデータパイプライン基盤 (Scala) 開発業務
・データパイプラインのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務
・上記に纏わるエンジニアリングマネジメント (スプリント管理/リリース管理) 業務
 …など
- 雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務
- 変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
・パブリッククラウド: GCP、 AWS、 Azure
・開発言語: TypeScript、 Go、 Scala
・開発フレーム: React.js
・構成管理: Terraform、 Helm、 Kustomize、 Docker
・コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE)、 Cloud Run
・CI / CD: Cloud Build、 GitHub Actions、 Argo CD
・監視: Cloud Monitoring、 Datadog
・データストア: MySQL(Cloud SQL)、 Redis(Memorystore)、 BigQuery
・ログ管理: Cloud Logging、 GCS、 BigQuery  ・インシデント管理: PagerDuty
応募資格
・Javaでの開発経験、またはScalaでの開発経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・アーキテクチャ設計の経験
・パブリッククラウドの利用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】Securifyサーバーサイドエンジニア (Go)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
携わっていただくのは、Web脆弱性診断サービス。従来はセキュリティエンジニアが手動で診断していた世界を自動化することで、DevSecOpsを実現するプロダクトです。グローバルで高いレベルの診断を行うために脆弱スキャンエンジンの開発や使いやすいUI/UXを実現し、セキュリティ品質を担保するために自分たちでのセキュリティテストを当たり前にすることがミッションです!

【具体的には】
・Go / GCPを使った診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用
・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務

- 雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務
- 変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
パブリッククラウド: GCP
開発言語: TypeScript、 Go
開発フレーム: React.js
構成管理: Terraform
CI / CD: GitHub Action
監視: Cloud Monitoring
アプリケーションログ監視: Sentry
その他: Slack、 Asana、 Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
応募資格
・Go言語の経験1年以上
・パブリッククラウドの経験1年以上
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上
・Git / GitHubを利用した開発経験

【歓迎】
・Webアプリケーションのセキュリティ知識
・ドキュメント作成経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーサイド (Goテックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
携わっていただくのは、Web脆弱性診断サービス。従来はセキュリティエンジニアが手動で診断していた世界を自動化することで、DevSecOpsを実現するプロダクトです。グローバルで高いレベルの診断を行うために脆弱スキャンエンジンの開発や使いやすいUI/UXを実現し、セキュリティ品質を担保するために自分たちでのセキュリティテストを当たり前にすることがミッションです!

【具体的には】
・Go / GCPを使った脆弱性診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用
・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務
・上記に纏わるエンジニアリングマネジメント (スプリント管理 / リリース管理) 業務
- 雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務
- 変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
パブリッククラウド: GCP
開発言語: TypeScript、 Go
開発フレーム: React.js
構成管理: Terraform
CI / CD: GitHub Action
監視: Cloud Monitoring
アプリケーションログ監視: Sentry
その他: Slack、 Asana、 Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
応募資格
・Goを使用しての開発経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・アーキテクチャ設計の経験
・パブリッククラウドの利用経験
・WEBアプリケーションのセキュリティ知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社スリーシェイク

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア※Java /C / Go

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
携わっていただくのは、SaaSセキュリティ診断サービス。従来は情報セキュリティ担当が管理していた世界を自動化することで、DevSecOpsを実現するプロダクトです。グローバルで高いレベルの診断をするために脆弱スキャンエンジンの開発や、エンジニアや情報システム担当が使いやすいUIUXを実現し、世の中から脆弱性を無くす野心的なミッションです!

【具体的には】
Goを使ったバックエンド設計、開発、運用

◆『SaaSセキュリティ診断プラットフォーム』の特徴
- 複数のSaaSを使う中で散らばったアカウント管理を一元化
- 従来は情報システムエンジニアによる手動だったSaaSセキュリティ運用診断をサービス化
- 雇入れ直後:Incubation事業部におけるエンジニア業務
- 変更の範囲:会社の定める業務

【開発環境】
パブリッククラウド: GCP
開発言語: TypeScript、 Go
開発フレーム: React.js、 Next.js、 urql、 gqlgen、 SQLBoiler、 sqlc、 PlayWright
構成管理: Terraform、 sops
CI / CD: GitHub Action、 Cloud Build
監視: OpenTelemetry、 Cloud Trace
その他: Asana、 Slack、 Notion
マシン: Mac Book Pro (14 inch)
応募資格
・Java / C / Goなどを利用したバックエンドの開発経験
・Git / GitHubを利用した開発経験

【歓迎】
・GraphQLを使ったバックエンドの開発経験
・AWS / GCPなどのクラウドサービスを使用しての開発経験
・クローラの開発、運用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社GRCS

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドエンジニア(リモート・フルフレックス可/東証グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリケーション開発におけるAWSを活用したセキュリティチームでの要件定義・インフラ設計・構築・運用を担当いただきます。
また、お客様へクラウドセキュリティに関する技術全般の支援及びプロジェクトハンドリングも担当いただきます。

【具体的には】
プロジェクトを推進していくエンジニアとして、以下内容にご参加いただきます。
・お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング
・インフラ構築手順書、調査資料などのドキュメント作成
・要件定義、設計(ポリシー設計含む)、構築
・運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用

【この仕事で実現できること】
・クラウド領域における最新のセキュリティ対策経験を積むことができる
・セキュリティチームで「要件定義・設計・構築・運用」をご担当いただくため、プロジェクトに一気通貫して携われ、様々な視点でのインフラ技術が伸ばすことができ、希少性の高い業務経験が積める
・お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつけるエンジニアリング経験を積むことができる
・リモートワークが中心になるため、ワークライフバランスを整えることができる
応募資格
・2年以上のAWSを活用したインフラ設計、構築、運用経験
・インフラ構築の手順書、調査資料などのドキュメント作成経験
・Pythonを使用したプログラミング経験

【歓迎】
・顧客からの要望を理解し、情報共有や技術的な課題について議論を進めることができるコミュニケーション能力
・コンテナサービス(AWS ECS等)を活用したインフラ設計、構築、運用経験
・IaCツール(Terraform等)によるインフラ構築自動化設計、構築経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ハイフィールズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア【プライム案件多数/リモート可能】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様との信頼関係を大切にし多くの上場企業から直請け案件を頂く当社にて、クラウド基盤に関わる業務をお任せします。

【具体的には】
提案書作成、HW/SW選定、サービス仕様策定、作業工数見積などのコンサルティングやプリセールスから、実装検討、設計、構築、運用までの一貫した業務を担当できるため、他社では得られない経験をしていただけます。

※ご経験やスキルおよび興味に沿ったプロジェクトをお任せします。
オンプレミス、クラウド、自動化などあらゆる手段を活用して構築・運用を行います。未経験の技術などについても業務を通し、理解を深めていくことで幅広い知識を身につけながら案件を進めていただきます。
応募資格
・インフラ案件での設計構築経験

【歓迎】
仮想化、ストレージの経験をお持ちの方(仮想環境不問)
コミュニケーション能力のある方
※様々な案件がありますので広く考慮させて頂きます。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる