求人一覧

該当件数:5,506
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ACES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【スペシャリスト】機械学習エンジニア(「生成AI」領域を中心とした研究・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
リサーチ部門における、LLM領域に特化した機械学習エンジニア(リサーチスペシャリスト)のポジションです。

同社では、最先端の画像認識/自然言語処理/音声認識などのAIアルゴリズムを自社技術として開発し、社会実装ニーズを素早く実現するアセットを構築してきました。
ChatGPTをはじめとした「生成AI」の台頭を景気として、同社でも「様々な業界における生成AIが組み込まれた未来の業務プロセスの創出」を実現するために、「生成AI」の研究・開発に注力しています。

本ポジションでは、同社における「生成AI」領域を中心とした研究・開発を担っていただきます。
自然言語処理/LLM/RAGの技術領域を中心としつつ、必要に応じて音声認識技術や画像認識技術といったマルチモーダルな情報も活用いただく想定です。

また、単に最先端の技術を研究・開発するリサーチポジションというよりも、「実際のユーザーに価値をどう提供するのか?」というイシューに向き合い、自社データ基盤やシステムと組み合わせて、技術を社会に価値として届けることを重視できるのが同社のリサーチ部門の最たる特徴です。

開発した技術資産は、世の中での需要・引き合いも増えている中で当社のDX事業における顧客課題解決のためのソリューションとして活用されるほか、自社プロダクトの機能として、営業支援 (AIによる商談まとめ等の情報抽出・要約技術)や 社内情報活用 (RAG技術による「AIコンシェルジュ」によるオフィスワークの様々な業務における補助・代替など)の機能として用いられ、アカデミアの技術を社会に還元し価値提供することが可能です。最先端技術・論文から、DX事業やプロダクト開発として、アカデミアやテクノロジーの専門性をリアルの現場に社会実装するチャレンジングな仕事です。
応募資格
・Pythonを用いた開発経験
・LLM/RAGなど大規模モデルに対する知識と業務経験
・自然言語処理に対する専門性や研究実績

【歓迎】
・査読付きの学会経験
・LLM/RAGなど生成AIの研究経験
・画像認識/音声認識などのDeep Learning領域の専門性や研究実績・業務経験
・機械学習モデルの運用経験 (デプロイ/MLOps)
・開発部門のリーダー・マネージャー経験
正社員

【リーダー候補】Pythonエンジニア(フレックスタイム/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
WEBアプリケーションの開発および生成AI関連技術の導入・運用などを中心に担当していただきます。将来的にはより上流のアーキテクチャや技術選定、顧客折衝などにまで広く携われるポジションです。
・Pythonを用いたWEBアプリケーションやAPIの設計・開発・保守運用
・AI/機械学習を活用したプロジェクト推進
・新技術の調査・技術検証(PoC) など
【部門のミッション】
2030年に向けて300名程のエンジニア組織をつくり、クライアントに対してより信頼される価値を発揮していきたいと考えています。そのためには、一人一人のエンジニアがフルスタックの技術を持つことに加え、専門性を磨き、お互いの強みを引き出し合えるチームが理想となります。このような理想の組織の土台として重要となるのが、お互いが学び合う成長環境です。社内のエンジニアによる自主的な勉強会開催や、グループ会社同士で情報を共有したり、社外活動をしたりするなど、最新の知識を習得することに貪欲で、前向きなカルチャーがあります。また、実際の経験から学ぶことも重視しており、声を挙げた方が別プロジェクトに挑戦するような経験を積む機会も応援しています。今後はこういった成長環境をさらに進化させていくと同時に、その前提となる事業成長も一層加速していくことになります。幅広い課題に一緒に向き合う、強い意志を持った事業づくりのリーダーからのご応募をお待ちしております。
【求める役割】
・Pythonを中心とした開発のリード
・生成AIのプロダクト活用における技術的なリーダーシップの発揮
・チーム内の技術的な意思決定やナレッジ共有の推進
応募資格
以下全てを3年以上経験している事
・Python/Djangoを用いた開発経験
・AWS/Azure/GCPのいずれかを用いたクラウドでのアプリ設計開発経験
・スケジュール管理や内部レビュー(ドキュメントレビュー/テスト項目のチェック/コードレビューなど)に類する経験
【歓迎】
・開発に加えコンサルティングへの関心
・アーキテクチャ設計・技術選定の経験
・スケーラビリティ、可用性、セキュリティなどの要素を考慮しながらシステムを設計
・関連するデータベースサービス(RDS、DynamoDBなど)の知識と経験を持ち、データの設計、クエリの最適化、バックアップと復元などを実施できること
・品質管理プロセスに参加し、バグの特定と修正、コード品質の向上に貢献できること
・バージョン管理システム(Gitなど)の使用経験と、CI/CDパイプラインの構築と運用能力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(数理最適化プロジェクト/リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・線形計画問題、組み合わせ最適化問題、混合整数計画問題などの最適化アルゴリズム開発
・数理最適化の実装
・実用アプリケーションの開発や製品への組込み支援
・数理最適化ライブラリの研究開発
応募資格
・アルゴリズム・データ構造について基本的な知識を持っている
・数理最適化アルゴリズムの基本的な知識を持ち、ライブラリを使用して実装出来る
・ビジネス上の課題、制約条件に適したアルゴリズムの提案・実装ができる
・エンジニアとしての実務経験2年以上

【歓迎】
・コンピュータサイエンスに関する知識
・数理最適化アルゴリズムの実装経験
・論文実装のご経験 
・機械学習の知見・実務経験
・AtCoderなどの競技プログラミング経験
・英語力(論文読解、他社エンジニア/研究者とのコミュニケーション)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】アカウントマネージャー/SIer出身の方歓迎/定年65歳

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
仕事内容
●DX推進を検討している企業に対して、DX取り組みの中心を担うデータ活用プラットフォーム、データ分析に関するソリューションを提案いただきます。競合他社に類を見ないマルチベンダーの特性を活かしながら、幅広い提案を通じて、長期的にクライアントのデータ活用・DX推進を担っていただきます。

【具体的には】
●データ活用を検討しているクライアントからの引き合い(HP問い合わせ/Webinar経由の自社チャネル、アライアンスパートナーからのご紹介等)に対して、提案活動を推進いただきます。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
 関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●業務範囲:初回ヒアリング〜提案〜受注〜契約〜案件フォローと全体を担っていただきます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。

【補足事項】
※リモートワークと必要に応じた出社/お客様先への訪問とハイブリッドな働き方になっております。
 リモートワーク環境でも積極的に関係構築出来る方が望ましいと考えております
応募資格
【必須】
●プロジェクトマネジメント(5年以上/大小規模不問)
●クライアントと良質な関係性を築くためのコミュニケーションスキル

【尚可】
●DWHやBIツール導入に関する知見
●自然言語・画像・音声・構造化データなどの基礎的な処理方法

【求める人物像 他】
●自身の経験を基に多くのクライアントへ貢献したい方
●クライアントに対する貢献志向が強い方
●高い成長意欲と強い好奇心をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ASIMOV ROBOTICS株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■リード獲得、案件創出
?WEBセミナーや展示会を通して、新しいリードを獲得します。
?MAを活用して、メルマガ等を発信するなどリードに対する情報提供を行っていきます。

■提案型の営業スタイル(契約獲得)
?獲得したリードの中から、確率の高い順に電話やメールでフォローを行い、商談を取得します。そのほか、金融機関などからも多く案件を紹介されますので、商談調整を行います。
?DX推進について、お客様の課題は様々です。中には、何をどう進めれば良いのかわからないというお客様も。営業段階からヒアリングを通し、お客様の課題に寄り添った提案型のスタイルを大事にしています。
?商談後はお客様の状態に合わせた頻度でフォローを行い、契約につなげます。
応募資格
・営業経験がある方 ※業種は問いません。

【歓迎】
・営業・マーケティング分野であればどんな仕事にもチャレンジしたい方
正社員

システムエンジニア(ECサイト/システムの開発/業務管理案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
仕事内容
下記業務に従事していただきます。
・アパレル系ECサイト開発支援・運用
・物流系業務プロセス管理システムの開発支援・運用
・金融系業務業務管理ツール保守
応募資格
・専門的な言語の5年以上の実務経験(PHP、Java、flutter、HTML、CSS、JavaScript)
・Linuxの基本操作ができる
・SQLが書ける

【歓迎】
・AWS/GCP/Azureの知識
・設計スキル
・コミュニケーション能力
・ECサイトの構築・実装経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組み込み系のプロセス改善コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自動車や医療系など組込み系システムに対するシステム開発/ソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルを行います。

・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル
・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
・プロジェクト管理の支援コンサル
・サイバーセキュリティに関するコンサル
応募資格
・ソフトウェアエンジニア歴5年以上
・プロセス改善の経験

【歓迎】
・反復型開発、アジャイル開発(Scrum)による開発経験
・CMM/CMMI、AutomotiveSpiceの適用経験またはコンサル経験
・機能安全の適応経験
・プロジェクトマネージャ/リーダ経験
・プロセス改善の立ち上げ経験、トップへの提案経験
・アセスメント・リーダ経験
・プロセス定義(開発プロセス、管理プロセス)の設計・実装経験   
・PMBOK等プロジェクト管理に関する知見と実践経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Ridge-i

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装する
クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する
アーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する

【求める人物像】
「ビジネスと最先端技術の最高のバランスを追求する」という、同社の想いに共感できる方
クライアントの期待を満たし、超えるために、当事者意識を持って、自分で考え、行動し続けられる方
不確定要素とプレッシャーのある環境下でリーダーシップやチームワークを発揮できる方
エンジニアリングバックグラウンドを持つメンバーと積極的にコミュニケーションできる方
ディープラーニングをはじめとした最新技術のトレンドをキャッチアップし続けられる方
応募資格
ディープラーニングに限らない、統計的手法や機械学習手法全般の基礎的な知識
ライブラリやOSSを用いて機械学習手法を実装できる能力
−使用ライブラリは不問、公開されているプログラムを用いずに
自力で一から手法を実装できる能力があれば尚可

英語を用いた先行研究調査能力
− 技術的な語彙を含めた日常会話レベルの英語スピーキング能力があれば尚可

難解な機械学習手法を平易に説明できる能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる