求人一覧

該当件数:5,506
正社員

プロジェクトマネージャー(少数精鋭集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,280万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのシステム企画立案段階(超上流)から支援し、クライアントの成功のためシステム開発を実施します。

【具体的には】
■対応フェーズ
・システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、システム保守
ITコンサルティング企業における強みを活かしてシステム企画段階からプロジェクトに参画し、モバイルアプリ/Web/API/BI/IoTなどIT領域を限定することなく、クライアント課題とニーズにマッチした開発実施し、高品質なソフトウェアをタイムリーにリリースします。
■プロジェクト例
・大手家電量販店の現行システム解析、大規模システム移行
・大手スーパーの人事システム刷新、業務コンサル&RPA導入
・大手フードデリバリーのシステム刷新計画
・大手ホームセンターの業務アプリ開発・保守運用

【この仕事で得られるもの】
■超上流工程での経験・スキル
弊社はITコンサルティング事業を展開しているため、クライアント企業様から
 −「何か改善したい、でも何をすれば良いかわからない」
 −「業務を改善で、最新技術は使って何かできないか」
というご相談を多く受けます。そのため、事業や業務の検討・要件定義などの超上流工程に携わることができます。その中で業務知識、上流工程スキル、そして本当に必要で効果的なシステムは何かをとことん検討することができます。
応募資格
・ITスキルを利用した開発経験 2年以上(開発内容は問わない)

【歓迎】
・言語問わず開発経験
※同社で使用する技術例
【サーバーサイド】Java/Spring Boot/Ruby on Rails/SQL
【フロントエンド】JavaScript/TypeScript/Vue.js
【モバイルアプリ】Flutter/Dart/Kotlin/Swift
【クラウド】AWS/GCP/Azure/OCI
【データベース】ORACLE/PostgreSQL/SQLServer/MySQL
正社員

開発エンジニア(テック色の強いプロ集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントのシステム企画立案段階(超上流)から支援し、クライアントの成功のためシステム開発を実施します。

【具体的には】
■対応フェーズ
・システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、システム保守
ITコンサルティング企業における強みを活かしてシステム企画段階からプロジェクトに参画し、モバイルアプリ/Web/API/BI/IoTなどIT領域を限定することなく、クライアント課題とニーズにマッチした開発実施し、高品質なソフトウェアをタイムリーにリリースします。
■プロジェクト例
・大手家電量販店の現行システム解析、大規模システム移行
・大手スーパーの人事システム刷新、業務コンサル&RPA導入
・大手フードデリバリーのシステム刷新計画
・大手ホームセンターの業務アプリ開発・保守運用

【この仕事で得られるもの】
■超上流工程での経験・スキル
弊社はITコンサルティング事業を展開しているため、クライアント企業様から
 −「何か改善したい、でも何をすれば良いかわからない」
 −「業務を改善で、最新技術は使って何かできないか」
というご相談を多く受けます。そのため、事業や業務の検討・要件定義などの超上流工程に携わることができます。その中で業務知識、上流工程スキル、そして本当に必要で効果的なシステムは何かをとことん検討することができます。
応募資格
・ITスキルを利用した開発経験 2年以上(開発内容は問わない)

【歓迎】
・言語問わず開発経験
※同社で使用する技術例
【サーバーサイド】Java/Spring Boot/Ruby on Rails/SQL
【フロントエンド】JavaScript/TypeScript/Vue.js
【モバイルアプリ】Flutter/Dart/Kotlin/Swift
【クラウド】AWS/GCP/Azure/OCI
【データベース】ORACLE/PostgreSQL/SQLServer/MySQL
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リードポジション】アプリケーションスペシャリスト(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆職務内容の概要
以下のようなポジションを想定しています。
・アーキテクト
・テックリード
・チーフエンジニア
※経験や希望に応じて検討いたします。

◆職務内容の詳細
・システムの技術選定と規約整備
・システム横断の要件整理と実現
・技術調査・検証
・高難易度の共通機能の設計・開発
・テスト設計・品質保証
・CI/CD環境の設計・構築

◆募集部門のビジョン・ミッション
Vision:
 「企業<業界<社会」の変革と実装
Mission:
・先端テクノロジーを使いこなす、世になければ作る実装力
・既インダストリーの枠にとらわれないフリーハンドなデザイン力
・仮説検証と実装のスピードを兼ね備えた実現力
・ブラックボックスな社会課題に仮説を立てる読解力と難題のゼロベースでの解決力
・「実績がない、常識でない、変えたくない」の壁に挑む挑戦力
応募資格
・何らかのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験(5年以上)
・プログラミングスキル(Java、JavaScript/TypeScript、Go、Pythonなど。言語を問わず極めているものがある方は歓迎)
・開発方法論、アーキテクチャに関する知見、理解

【歓迎】
・React.js/Vue.js等のJavaScriptフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発経験
・SpringBootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたアーキテクチャ設計の経験
・システム横断で利用する共通機能の設計・開発経験
・システムデザイン(デザインパターン等を駆使したアーキテクチャ設計力)
・マイクロサービスなど、分散システムの設計・開発経験
正社員

【シニア】4月20日(土)1day選考会〜プロジェクトマネジメントコンサルタント〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)

<当日スケジュール>
9:00〜会社説明(弊社執行役員にて予定)
10:00〜面接(50分前後/回 1~2回)

※開始時間・面接回数の変更はございます。
※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。
応募資格
【いずれか必須】
以下項目について、3年以上の経験が目安
・プロジェクト管理経験(PM、PL、TL)
→進捗管理・課題管理・リスク管理・変更管理・障害管理等の導入・定着化の経験
・PMO業務経験
・コンサルティングプロジェクトの経験
・メンバー10名以上のプロジェクト経験
・システム開発プロジェクトにおけるチームリード業務

【歓迎】
・PMP資格保有
・50名以上の大規模プロジェクト経験
・自動車業界経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

サークレイス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(DX推進担当/Salesforce経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内のDX推進を進める部門であるCIT部にて、社内システムの導入検討および運用管理や、社内システムに関わるプロジェクトの推進など、全社のIT統制に関わる様々な業務を行っていただきます。

【具体的には】
・社内で利用されている業務システム(Microsoft 365 他 SaaS製品が中心)の運用管理と業務改善の実施
・新規システム導入における要件定義、構築、運用検討
・ネットワーク機器、インフラ設備の運用管理
・ヘルプデスク対応
・社内業務システムとして利活用する各種SaaSサービスのITサポート
・トラブル発生時対応の問題の切り分け(想定される障害発生のケースの可能性検討)
さらには、自社のDX化で得たノウハウを社内への還元はもとより、社外へのサービスの土台として活用していくことも目指しています。

【将来的には】
ご志向により以下のプロジェクトにも携わり経験を積んでいただく予定です
・全社の管理業務を統合するITSMの導入ならびに構築
・社内システムの見直しに伴う製品選定および導入
・国内外グループ会社の新規システム構築
同社は2022年4月にグロース市場へ新規上場した成長中の企業です。
経営戦略=IT戦略とする同社の「イマ」だからこそ経験できる 情報システム部門の企画から遂行まで幅広い業務経験を積んで頂けます。
応募資格
※下記の内、2要件以上にマッチしていれば可
- 2年以上のITサポート、運用管理の経験
- 基本情報技術者またはそれに準じる知識を有する方
- 社内外の業務設計またはシステム基本設計の経験
- ITSMの導入および構築に携わった経験
- ISMSに準じた情報セキュリティマネジメント経験

【歓迎】
- 社内インフラ(オンプレ・クラウド不問)の構築・運用経験
- Microsoft365の構築運用経験
- パケット解析等のネットワークに関するトラブルシューティング経験
- オブジェクト指向プログラミングおよびシステム開発の経験
- ISMS/PMS他、IT統制に関わる認可の取得または運用の経験
正社員

【大阪】コンサルタント(X strategy&management)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~2,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■入社後のアサイン想定プロジェクト
<テクノロジー・戦略コンサルティング>
・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善
・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定


<テクノロジー・マネジメントコンサルティング>
・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援
・プログラム/プロジェクトアセスメント(第三者観点での調査・提言)
・ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定
・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援


(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
応募資格
以下のいずれかに該当する経験をお持ちの方(複数該当する方はさらに歓迎)
・テクノロジーを活用したビジネス変革/改革における戦略/企画立案の実務経験
・大規模プロジェクトにおけるマネジメント支援の経験
・ITガバナンス、ITDD、IT組織・人材改革/実行の実務経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント資格(PMP 等)
・IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト、システム監査技術者 等)
・価値ドリブンでのサービスマネジメントアプローチ資格(VeriSM 等)
・CISA資格
・ITIL資格
・中小企業診断士
正社員

【大阪】コンサルタント(組織人事コンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~2,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■入社後のアサイン想定プロジェクト
組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。

【具体的には】
・人事システムの基本構想
・A人事業務プロセス改革
・BグローバルHCM、タレントマネジメント
・C業務効率化のためのERP導入
等のプロジェクト等に従事することになります。

入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。

(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
応募資格
以下のいずれかの経験
・コンサルティング、シンクタンク
・SIer
・パッケージベンダー
・コンサルティング(人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験)
・システムインテグレーション(人事領域)
・パッケージ開発(人事領域)
・SAP導入経験(人事領域に限らない)
・事業会社人事

【歓迎】
◎コンサルタント・導入ベンダーとしてのSAP導入経験(HCMであればなお可だが、HCMに限らない。
正社員

【大阪】コンサルタント(財務・会計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~2,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■入社後のアサイン想定プロジェクト
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。

【具体的には】
具体的には、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件、M&A後の統合支援等のプロジェクトに従事することになります。入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。

(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
応募資格
・プロジェクトベースの業務経験
・部門横断での業務経験
・社内、部内の業務改善活動経験

【歓迎】
英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
SAP、Oracleの導入/構築に関わるプロジェクト経験者は歓迎します。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる