求人一覧

該当件数:5,503
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITコンサルタント(リモート可/年休122日/残業時間10h)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
・IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析
・AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング
・データ利活用コンサルティング及びトレーニング
・IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング
応募資格
・システム開発経験(開発言語不問、5年以上)
・データ利活用に関する業務経験

【歓迎】
・コンサルティング経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアナリスト(第二新卒/完全未経験歓迎/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・顧客保有データの分析実施
・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析
・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援
応募資格
・4年制大学卒業以上
・大学や大学院等の研究で統計やデータ分析に触れたことがあるorそれに準じる知識がある

【歓迎】
・プログラミング経験
・プログラミング言語もしくはデータベース言語 (SQL 等) によるデータ取扱い経験
・統計学の基礎知識
・AI・機械学習の知識、実装経験
・Scikit-learn、Tensorflow、Pytorchなどの機械学習ライブラリの利用経験
・Python によるデータ処理/可視化の経験
・データ分析コンペティションの参加経験
正社員

トランスフォーメーションコンサルタント(東京)【マネージャー】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■戦略立案/構想策定
・DX戦略/構想策定支援(IT/デジタル技術を活用した経営課題の解決)
・デジタル技術を活用した新規事業創出・事業/サービス開発支援
・経営戦略・事業戦略策定
・中期経営計画策定

■ビジネストランスフォーメーション推進
・経営管理高度化
・大規模システム導入支援
・業務改革における業務分析(ビジネスプロセスマネジメント)
・業務改革における施策の実行支援(業務・IT・人の変革を伴走)
・顧客とのパートナーシップの推進

■人財開発
・DX人材育成方針策定支援・育成プログラム提供
応募資格
■以下のうち1つ以上の経験を持つ方
・IT化構想・企画プロジェクト、BPRプロジェクト、DX推進プロジェクト、業務システム導入プロジェクトなどのコンサルティング業務においてプロジェクトリーダーやPM補佐などのマネジメントを経験している方
・IT化構想・企画フェーズなど上流領域経験者でさらに範囲の広い業務変革に興味をお持ちの方
・事業会社の経営企画(業務改革等)領域、情報システム部門でのシステム導入プロジェクトのリード経験がある方
■以下すべて必須
・IT/業務コンサルティングに関連した企業または事業会社の情報システム部門および経営企画系部門の所属経験がある方
・3〜5人のチームマネジメントに長けた方
・クライアントやチームメンバと信頼関係を築いてPJを推進するコミュニケーション能力をお持ちの方
・MS365(特にPowerPoint、Excel)を不自由なく使いこなせるスキルをお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社JDSC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ポテンシャル歓迎】新規Webサービス立ち上げメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~870万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ会社で新規に立ち上げるECサイトの企画・設計・開発・保守・運用・管理を行なっていただきます。Webアプリケーションにまつわるすべてのことを体験していただけます。

【開発環境】
・HTML、CSS、Python、Django、Docker、SQL、Git、Google Cloud Services(GCP)、Linux

【求める人物像】
・当事者意識
周りのスタッフの何気ない会話や所作をよく観察し、ひょっとしたら自分の関わってくる話なのかも?自分が問題解決に関われるかも?という意識を常に持てる方

・学習意欲
気になったことをすかさずメモにとり、時間さえあれば自分なりに調べ、分からなかったことは知っていそうな人に聞くことが日常的にできる方

・業務理解力
自社の事業構造やビジネスモデル、利益構造の理解はもちろんのこと、現場での業務遂行やオペレーション、諸問題について理解し自らの言葉で言語化できる方
応募資格
・ PC・インターネットに関する基礎知識
・社会人経験2年以上

【歓迎】
・HTML、CSS
・Python、Django
・Docker
・SQL
・Git
・Google Cloud Services(GCP)
・Linux
正社員

【千葉勤務】PL(一流企業とプライムで顧客折衝できる/ITシステムのパフォーマンス管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~615万円
勤務地
千葉県
仕事内容
・金融機関向けシステムの運用保守
・問い合わせ対応(システムの仕様、操作方法、問題解決等)
・メンテナンス(システム改修、不具合対応等)
・障害対応
・定期報告(運用保守レポート作成、報告)
・機能改修

【具体的には】
フューチャーアーキテクトが構築したITシステムのパフォーマンスを維持・管理いただきます。
フューチャーアーキテクトが構築するITシステムは、オープンで、且つ高度なテクノロジーを採用しており、
保守・開発を通じて技術力の向上が図れます。また、単に維持するだけではなく、機能拡張などアプリケーション
改修を主担当としてチームをリードする事もあり、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。
応募資格
・Webシステム開発の経験(3年以上)
・Java開発の経験(3年以上)
・Oracleの経験(3年以上)
・マネジメント経験

【歓迎】
・顧客折衝経験
・Linuxの経験
・JP1を使用したジョブ管理
・金融機関向けプロジェクトの経験
・運用保守プロジェクトの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セールスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ活用基盤分野のセールスエンジニアとして、営業支援活動、技術検証、ポストセールス等幅広く活躍いただきます。

【具体的には】
セールスエンジニアとして、営業支援活動、案件獲得のための提案活動、カスタマーサクセス活動に関する動きはもちろん、
マーケティング活動や技術検証等、スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。
<担当業務例>
・営業やエンジニア部門と連携し、データ活用基盤関連製品に関する製品提案、デモ、導入支援等、受注に向けた提案活動
・製品訴求・認知度向上のためのイベント講演、マーケティングコンテンツ制作などマーケティング活動
・担当プロダクトの顧客提案のための技術評価および、検証(PoC)フェーズ・活用フェーズの顧客支援
<対象製品例>
・Denodo、trocco、DataSpider 等のミドルウェア関連製品
営業・エンジニア部門と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、
お客様へ提案・導入・活用支援活動も行うことができる点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
マルチベンダーの利点を活かし、お客様のニーズに最適なツール・製品を選定し提案することができますので、
お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。
応募資格
※いずれか必須※
・システム開発におけるプリセールス/エンジニア
・データ活用基盤用プロダクトのプリセールス/エンジニア
・データベースまたはミドルウェアに関するご経験

【歓迎】
・BI/DWH領域に関するご経験や知見をお持ちの方
・新規/先端技術にご関心のある方
・クラウド/セキュリティ/ネットワーク/仮想化等のインフラ系知見
・英語力(何らかの形で業務使用したご経験のある方)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ユニシステム株式会社

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PL(女性活躍中! 大手顧客とお取引/上流工程へのスキルアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
『お客様から信頼され、頼りにされ、任されるパートナーになること』
社員一人ひとりがお客様を理解し、IT技術を利用してお客様の課題を解決することができる“お客様ファーストなITサービスプロバイダ”になる

【具体的には】
業務システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャー(※リーダーポジション)をお任せいたします。
現在は客先常駐での開発業務が主ですが、今後の事業方針として、請負業務の拡大に注力しております。
そのため、今後は請負業務の割合が高まる可能性があります。

■プロジェクト一例
省エネ関連システム構築(6か月間)
電報システム運用保守業務(5か月間)

■主な開発分野
交通管制管理システム、航空会社旅客予約/発券システム臨床試験(治験)、医療用医薬品、ヘルスケア製品、健康診断関連システム、医療用機器関連インターフェース ほか

国内の大手企業・上場企業がお客様です。
信頼関係が構築できているお客様が多いため、一つの分野で多様な幅広いプロジェクト案件に関わることが可能です。
応募資格
・エンジニアとして開発経験をお持ちの方(目安3年以上)

【歓迎】
・プロジェクトマネージャー経験
・プロジェクトリーダ経験
・システム更改経験(制御及び業務AP)
・保険業務知見
・銀行業務地権者
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクノロジーコンサルタント(Technology Innovation Group共通)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下のようなポジションを想定しています。
・プロジェクトテクニカルリーダー
・テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、
・DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト
・Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト
・データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト

各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。

【具体的には】
Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。
応募資格
・スクラッチでのアプリケーション開発を伴う大規模なシステム構築プロジェクトにてIT基盤(アーキ/DB/インフラなど)の主担当(またはメンバーとして担当できるスキルがある)として、設計・構築工程の経験は必須として、担当領域のグランドデザイン、要件定義、テスト、移行切替、運用保守の前工程・後工程フェーズの経験(5年以上)がある
 大規模なシステム構築プロジェクト例)
  - プロジェクト全体で数百人月規模以上のプロジェクト
  - IT基盤(アーキ/DB/インフラなど)チーム要員数が10名以上のプロジェクト
  - サーバー台数が100インスタンス以上のプロジェクト
  - 常時接続数が100以上の非機能要求があるプロジェクト  など
・(上記の経験をした上で)業務アプリケーション設計開発、アプリ/Webサーバなどミドルウェア/DB/サーバ/ストレージ/ネットワークなどの各レイヤーにおいて一つ以上の専門性・経験を有しており、技術選定やPoCなどの技術評価をした経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる