求人一覧

該当件数:5,474
正社員

運用業務分析コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様の現行運用業務を可視化・文書化して、ITIL等の業界標準や業界ベンチマークに対して照らし合わせ、現行運用業務の改善すべき点を洗い出して頂きます。本ロールに就いていただく方はIT運用業務について幅広く知見を持っている必要があり、「あるべき姿」という物に対して具体的に語れ、「現状」について細かく確認できる必要があります。

また、業務分析コンサルタントは情報収集するのではなく、収集した情報を簡潔にまとめて、お客様が分かるように業務を可視化し、且つその問題点について論理的に説明でき、論点整理ができる必要があります。討議した結果を、FPTがどう解決していくかに繋げていくことになります。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
応募資格
【いずれか必須】
・業務コンサルタント、ITコンサルタント、それに等しい経験がある方
・IT技術に幅広く精通していること(広く浅く、ジェネラリスト)
・日本語ネイティブレベルであること

【歓迎】
・情報収集力、論理的思考力、分析力
・事実や考えを人に分かり易い資料に落とし込みができる
・受け身ではなく、クライアントに積極的に提案し、クライアントとともに問題解決に取り組める
・未経験領域でも早期にキャッチアップして知識、スキルを吸収する意欲
・現場営業によりアサインするコンサルタントの人数の拡大に努めることができる
正社員

プリセールスコンサルタント(ベトナム最大の大手企業/ITアウトソーシング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
・マネージドサービス プリセールス コンサルタントは「ITアウトソーシング」というITサービスの側面から、「ITコスト最適化」、「内製化(デジタルケイパビリティ育成)」、「Time-to-market高速化」というDX推進上の3つの共通課題を解決していくFPTの新たなソーシングサービスを提案・提言し、ビジネスを拡大することを目的としています。
単純にサービスを紹介・見積・提案するのではなく、クライアントのCxOクラスに対して同クライアントが抱える本質的な課題を定義・分析した上で、マネージドサービスを活用してどのように課題を解決し価値を提供していくのかを提案していきます。
そのため案件規模も数億〜数十億円の規模と非常に大きなビジネスを我々と共に作っていく事が求められます。

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
応募資格
・基礎的な思考力(ロジカルシンキング)
・社内外とのコミュニケーション能力
・ビジネスレベルの日本語力

【歓迎】
・コンサルティングファームでの実務経験/ITアウトソーシングに関する営業経験もしくは業務改革に関与された経験
・ソーシング改革の推進や実現に関与した経験/グローバル案件の獲得や推進経験/外国企業や外国人との協業経験
・ビジネスレベルでの英語力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(DXコンサル/デジタルソリューション事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
建設・金融・IT業界や官公庁など

【商材】
SaaS製品などを用いてDXビジネスコンサル

【具体的には】
上述のNew-IT事業で行っているDXコンサル/デジタルソリューションに関するカスタマーサクセスをお任せするポジションです。
社内で新たに建設業界企業様向けの支援をするチームが始動するため、そのコアメンバーとして顧客対応やDXに必要となるSaaS製品の導入支援などを行っていただきたく考えております。

・顧客の情報整理や課題分析、DX支援のご提案
・取り扱いSaaS製品のご提案及び導入サポート
・販売パートナーを含めた販売チャネルの構築や営業支援
・製品メーカーなど社内外ステークホルダーマネジメント

新たな業界支援の第一歩となるため、ゆくゆくはISやマーケティング領域などもカスタマーサクセス目線からアプローチ方法やプラン設計までご協力いただきたいと考えております。

【期待役割】
・建設業界のDX推進に向けた顧客の課題を整理・分析し、パートナー向け営業支援
・製品メーカーやパートナーとのリレーション構築を行い、長期的な関係を確立し販売チャネルを構築
応募資格
下記いずれかのご経験を保有していること(2年以上目安)
・チャネルセールスやカスタマーサクセスとしての業務経験
・BtoB向けSaaS製品の取り扱い経験

【歓迎】
・建設業界への知見
・クロスセルを伴うカスタマーサクセス経験
・マーケティングやインサイドセールスの知見
・英語でのコミュニケーション力
製品メーカー(オーストラリア支社の外国籍メンバー)との打ち合わせが月に数度ございます。そのため語学力のある方にはぜひこの点でもお力添えいただけますと幸いです。
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社チェンジ

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PoC開発エンジニア(常駐なし)【第二新卒/保守運用経験者歓迎】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にクライアントのPoC開発や、自社プロダクトの開発に携わっていただくポジションです。これまでのご経験やご興味のある領域から、実際に触れていただく業務をご相談していきたいと考えております。

【具体的には】
・自社新規サービス/プロダクトの企画・開発

・受託開発
クライアントである鉄道、建設、金融、官公庁等の大手企業様向けのPoC開発を担当いただきます。直近ではChatGPT APIを使ったWebサービスの開発(Cognitive Search等)、ビーコンを使った勤怠管理アプリの開発、AWS/Azure/GCPを使ったWebサービスの構築等がございます。
・クラウドサービス構築・運用・保守
自社クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)のインフラ構築・運用・保守を担当いただきます。

受託開発については自社内での業務となるため、相手先常駐などは発生いたしません。様々なプロジェクトに触れることができることも大きな特徴ですが、自社サービス/プロダクト開発にもぜひチャレンジいただきたいと考えております。

【参画後の動き】
ご自身の得意領域/興味領域によって参画いただくプロジェクトを検討します。直近では機械学習/AI、IoT、アプリ/Webサービス案件が多くございます。
まずは既存の開発プロジェクトにご参画いただきますが、参画プロジェクトと並行して新規企画〜開発を進めていただくなどの動き方も期待しています。
プロジェクトは2〜4ヶ月程度の期間のものが多く、様々な領域に触れていただくことが可能です。
応募資格
以下いずれかのご経験(1年以上目安)
・AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ構築経験
・ネットワーク・セキュリティの知識・経験
・IoTの経験(Raspberry Pi、Arduino等)
・AI・機械学習の知識・経験(Python、JavaScript等)
・フレームワーク開発の経験(Django、Laravel等)
・データベース(MySQL、Redis等)

【歓迎】
・AIエンジニア/機械学習エンジニアの実務経験
・PoC開発エンジニア経験
・フルスタックエンジニア経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社イージフ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

導入コンサルタント(微経験歓迎/SEからのキャリアチェンジ歓迎/残業少ない)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記いずれかの業務に携わって頂きます。

(1)クライアント企業に対するITシステム(SAP、Oracle EBSなど)導入に際してのコンサルティングを行なっていただきます。システム開発・導入プロジェクトのプロジェクト管理、品質改善、標準化となります。

(2)クライアント企業に対する業務プロセス改善のためのコンサルティング、ビジネスコンサルティング、外部ベンダーも含めたプロジェクトの全体管理などを行います。
案件としてはクライアントからの直請けが5割、外資大手コンサルタントのチームに加入する2次請けが5割という割合です。
応募資格
・要件定義のご経験1年程度
・PM/PLのご経験

【歓迎】
・コンサルティングファームでの実務経験
・数人から数十人のリーディング経験
・直接クライアントとの折衝の経験
正社員

【製造業×グローバルポジション】ビジネスコンサルタント(立ち上げ中核メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. CIO直下でのITおよびDX部門の戦略策定と組織・人材、財務、アーキテクチャの改革推進
2. グローバルシステムの構想立案から実行支援までのプロジェクト推進
3. 販売、調達、生産、品質管理、会計、業績管理などの幅広い業務のオペレーション改革、チェンジマネジメント

【プロジェクト事例】
・日本企業が買収した欧米企業の買収後のPMI施策として、欧米アジアの拠点へのグローバルシステム導入プロジェクトの経営管理・業務オペレーションの改革推進(システム開発は別チームが担当するため対象外)。
・PMIとシステム導入に伴う経営管理・業務の影響分析から実行計画作成した上で、買収先企業の経営陣〜ユーザーとのコミュニケーションのファシリテーションを担当。
・複数のSAPモジュールを束ねる業務領域別にチームを組成し、サブリーダークラスとサブリーダーの指示のもとで作業を担うスタッフメンバークラスでチームを構成。
・日米欧にまたがる経営陣レベルから現場の業務・ITのチームのステークホルダーとのコミュニケーション計画策定と会議運営。
応募資格
・業務改革やシステム導入におけるチェンジマネジメントのご経験。
・ERPやその他製造業システムの経験
・オンライン会議をファシリテートできる英語力。
・TOEIC 900点以上もしくは、英語圏の大学卒業や在住経験があるレベル。

【歓迎】
・SAPの経験(SD、MM、WM、PP、QM、PM、FI、CO)。
正社員

オープンポジション(在宅勤務制度/リモートワーク制度有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社に興味はあるが、どのポジションに応募すべきか判断が難しい候補者様向けの選考枠になります。
以下に該当する方はこちらからご応募下さい。
・これまでのご自身の経験がどのポジションに最もフィットするのか分からない
・希望するポジションが未定
同社採用担当が内容確認させていただき、適切なポジションにて選考を進めさせていただきます。ご提案させていただいたポジションにおいて、まずは書類選考を行い、合否に関わらず結果をご連絡いたします。

【入社後のアサイン想定プロジェクト】
ポジションマッチングにご応募頂きますと、これまでのご経験から適切なポジションを同社からご提案させて頂き、選考を進めていきます。入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。

【プロジェクト事例】
・事業戦略/経営戦略策定
・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定
・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築
・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援
・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援
・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援
・企業変革プロジェクトの企画/構想策定

変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
応募資格
※いずれか必須※
・エンジニアとして基本設計以上の経験
・開発経験3年以上
・PL/PMとしての経験

【歓迎】
以下の資格をお持ちの方は特に歓迎致
公認会計士、中小企業診断士、USCPA(米国公認会計士)、プロジェクトマネジメント資格(PMP等)、SAP認定コンサルタント資格、Oracle認定資格、AWS認定資格、ITIL資格、IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト等)
正社員

マーケティングコンサルタント(CRM/ポテンシャル採用/リモートワーク制度有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・顧客/チャネル戦略立案
・顧客経験マネジメント企画/導入
・カスタマーインサイトマーケティング企画/導入
・カスタマーインテリジェンス企画/導入
・マーケティング戦略立案/改革実行支援
・営業戦略立案/改革実行支援
・顧客サービス戦略立案/改革実行支援
・フィールドサービス戦略立案/改革実行支援

入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。

【アサイン予定プロジェクト例】
・顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト
・マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト
・新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト
・顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト
・変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト
・グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト

変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
応募資格
【いずれか必須】※社会人経験2年以上※
・事業企画、BPRプロジェクトの実務
・マーケティング、セールス、カスタマーサービスの実務
・デジタルマーケティング、データ分析の実務
・CRM系システムの企画、設計、開発、展開の実務
・戦略/業務/ITコンサルティングの実務

【歓迎】
・MBA、中小企業診断士、マーケティング関連資格、統計・分析関連資格、プロジェクトマネジメント資格、情報システム関連資格、CRM系ツールのベンダー認定資格があれば尚可
・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる