求人一覧

該当件数:5,462
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアセキュリティコンサルタント(リモート可/ロケーションフリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今、インターネットの高度利用化、システムのオープン化の加速度、データの高度利用とともに、セキュリティ事案により社会問題となるケースが多発しています。外的要因、管理体制の不備、ガバナンスの不徹底など、危機管理における認識の甘さや、具体的な対策を実践に展開し切れていないケースが散見されます。我々は、お客様が直面し得る脅威を事前にアセスメントし、セキュリティリスクの可視化、脅威への具体的な対策、セキュリティ監査基準への対応などを支援するとともに、システムに求める要求、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。

セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。セキュリティの最新状況や関連するサービス・テクノロジーについて幅広い知識・理解だけでなく、お客様の業種・業態や規模は様々なため、お客様の状況に応じた最適な評価方法を論理的に導き出す力が必要です。また、お客様と円滑なコミュニケーションを行うスキルも必要になります。

【具体的には】
・セキュリティアセスメントサービス
・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援
・将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン
・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進
応募資格
・セキュリティビジネス(コンサルティング、ベンダー、SIer、事業会社など)の実務経験

【歓迎】
・DDoS攻撃や標的型攻撃などの情報資産を脅かす攻撃やその対策に対する強い興味・関心
・OSからアプリレイヤまでの幅広いシステム的、技術的な知識と興味
・実際のセキュリティ事案の当事者となり、脅威の実態を体験した方
・セキュリティコンサルタントの経験
・「FISC(財団法人金融情報システムセンター)金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準」に関する知識
・ISMS・プライバシーマーク認証基準に関する知識
・情報セキュリティ・個人情報保護に関わる何からの資格
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアビジネスコンサルタント(超上流工程をメインにチャレンジしたい方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
仕事内容
業種・業界を問わずビジネス環境の急激な変化をチャンスと捉え、新たなビジネス戦略のデジタル武装を加速し、未来価値向上の実現を図るクライアント企業様が増加しています。同社ではこのようなニーズに対応し、従来のクライアント企業様の「システム構築パートナ」としてだけではなく、よりビジネス戦略に近い立ち位置かつ、クライアント企業にとって中立なスタンスで、同社ビジネスの幅を拡げるミッションをもつビジネスコンサルティング部隊を組成。業界を跨いだ横串の専門部隊としてコンサルティング機能を強化、貢献の幅を広げたいと考えています。

【具体的には/一例】
?コア事業改革
流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー(AI-OCR、RPA、API活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。
■詳細
同社ではフロント、バック業務に課題を持つお客様に対し
経営×業務×ITによる最適解を提供しております。業務プロセス改革の一環として業務の徹底的な可視化・最適化を行ったうえで、テクノロジー活用による自動化やアウトソーシングを一気通貫で支援します。
?経営管理支援
会計領域に関する最善なシステム構成をデザインするべく、プロジェクトをリードしていただきます。パッケージ導入フェーズにおいても、PMO、移行設計等で後続フェーズを支援し、プロジェクトをリードしていただきます。
■詳細
特定の製品に依存しない中立の立場で、以下を考慮し、会計領域に関する最善なシステム構成案を策定します。
応募資格
・大規模案件での顧客との直接要件定義・交渉の経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダー経験 ・特定業界に対する知見がある方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアインフラスペシャリスト(リモート可/ロケーションフリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,300万円
勤務地
仕事内容
- 各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案
- ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築
- 既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案
- インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施

【採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要】
Technology Innovation Group(TIG)は、
「最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団」、「プロジェクト品質と生産性の向上」、
「自社サービス事業の立ち上げ」を主なミッションとして発足しました。同ポジションは、TIG内のTechnology Architect Teamへの配属です。

同チームでは、独創的で自由な発想と実績をもとに、顧客の戦略的IT投資に向けて、先進IT技術の調査と伴にシステムのスリム化・効率化・最適化をテクノロジー面で推進します。また、先進テクノロジーを積極的且つ緻密に採用し、競争力の高いシステム設計・構築、開発コスト・運用コストの適正化と投資対効果の改善を実施しています。
応募資格
・システムインフラの提案(構成、サイジング、見積り)
 または、顧客やベンダとの契約交渉等のマネジメント経験
・システムインフラを構成する複合的な技術要素(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、
 DB、MW、VM等)を用いたシステムインフラデザイン、
 実装経験(アプリケーション開発経験もあれば尚可)

【歓迎】
・システムの非機能面の(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)要件定義、
 評価、チューニング経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM/PL(リモート可/ロケーションフリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
850~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITと顧客ビジネスに関して高度な専門知識をもち、グランドデザインからシステム設計・開発にいたるITコンサルティングプロジェクト全体を担当します。主に顧客折衝・提案フェーズの上流工程を中心に大規模案件がメインとなります。業種は、流通業/小売業/サービス業/製造業/金融業(銀行・ノンバンク・生損保・証券・クレジット)/公共 など多岐にわたり、いずれも各業界トップクラスの企業です。オープン系の技術スキルをベースに、多様な分野の業務経験を積みながら専門性の高いコンサルタントとしてご活躍頂きます。

【同社のあ魅力】
・「技術力」「案件の一部ではなく大規模案件のグランドデザイン」「CIO的観点」「経営層との折衝」が他コンサル各社との差別化ポイントです。業界のなかでは抜きんでた「技術力」「実現力」を有し、同社にしか実現できないと評価される実績を多数有しております。
・「何事もゼロベースを前提」「あくなき最適の追求と挑戦」「はじめて」や「前例のないこと」を恐れないという風土をもち、常にで国内「最新」「初」「最大級」の取り組みを数多く行っております。

【キャリアパス】
年齢に関係なく、実績に応じて非常に早いスピードでの昇進・昇格・キャリア形成が可能です。 (アソシエイト→コンサル→シニアコンサル→マネージャ→エグゼクティブマネージャ)
応募資格
・PM/PL経験
・オープン系システム設計・開発3年以上
・顧客に対する要件定義、システム設計・開発を担当した経験
正社員

【大阪】シニアコンサルタント(SCM/サプライチェーンマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・需給・購買・生産・物流・販売管理等、一連のサプライチェーンマネジメント分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施(プロジェクト工程は、サプライチェーン戦略策定、BPR、システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトもあります。)・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案
・クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとした、新しいソリューションの構築

<業務内容詳細>
・全社SCM改革及び需給計画システムの導入
・グローバル標準業務の展開構想策定
・業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト
・全社BPR、及びそれを実現する基幹情報システムの導入 等

直近のプロジェクト事例
・(物流)仮想倉庫によるデータドリブンの倉庫運営:IoTやAI技術を活用し、現実倉庫をデジタル上で再現する仮想倉庫(デジタルツイン)を構築し、倉庫運営上のあらゆるデータを統合管理するとともに、データ基点の意思決定による運営適正化を実現。
・(販売)ダイナミックプライシング:自社情報に加えて、競合やSNS、天候、イベントなどの外部データを分析することにより、市場で打ち勝つための最適価格の提案を実現する。需給に応じて価格を変動させる動的な価格設定を実現
・(購買)FTA・EPA活用サービス:独自の分析ツールによるスピーディーな関税削減効果の見極めと、サプライチェーンの専門家による結果に繋がるFTA活用提案、また業務改革ノウハウをもとにしたプロジェクトの推進により企業のFTA活用を促進
応募資格
【いずれか必須※2年以上】
・SCM分野における戦略、業務改革方針、計画の立案と、改善施策の具体化・推進の経験。または、業務コンサルティング経験。
・業務改革プロジェクト、基幹システム導入プロジェクトの中心メンバーとして、業務要件定義、業務プロセス設計、システム化構想策定、システム構築の経験。
・全社マスタ管理、モバイル、ビッグデータなどのプロジェクト経験
・ソリューションのセリング経験
・業務パッケージ等のソリューション開発経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージメントの経験
・企業グループの標準業務プロセス設計の経験
正社員

シニア組織コンサルタント(人的資本経営コンサルティング/リモートワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■人材マテリアリティー策定
中長期の経営戦略・事業戦略を実現するための人材マテリアリティーの定義を行い、それを定量的に捉えるためのKGI/KPIの設計及び人事戦略・施策の見直しを行います。
■人材データ分析基盤構築
人的資本経営を行うために必要となる人材データを効率よく収集・分析し、経営判断に必要なデータを提供できる基盤を構築します。
■社員エンゲージメント
社員エンゲージメント調査の企画・設計から調査結果に基づく課題の発見、解決施策までご支援します。
■エンプロイヤーブランディング戦略
労働市場及び自社従業員に対して、魅力的な企業であるために何をすべきかの戦略立案から施策実行までをご支援します。

【プロジェクト例】
■自動車メーカー:人的資本情報開示にともなう中期人的資本経営ロードマップ策定
■化学メーカー:企業統合にともなう人的資本経営構想策定
■人材派遣業:社員エンゲージメント調査・向上施策
■自動車部品:人的資本データ基盤構築
応募資格
【いずれか必須】
・戦略、業務系コンサルティング(経営、人事)
・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)
・事業会社の経営企画・事業企画
・事業会社の広報・マーケティング
・事業会社の営業
・人事系システム構築プロジェクト管理
・データ基盤系システム構築プロジェクト管理

【歓迎】
・新規事業立ち上げ経験
・ISO30414リードコンサルタント/アセッサー認定
・G検定/E資格
正社員

【大阪】シニアITコンサルタント(金融プラットフォーム/超上流)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
『組織について』
業界向けプラットフォームを通じて、企業・業界・社会に対してあらゆる変革をもたらすことを目指しています。従来のクラウド・サービスと、業界ごとに調整された機能を組み合わせるというAsset & Finance Cloud Solutionsセクターならではの取り組みで、これまで困難だった業界固有の課題に対処しています。
そして、プラットフォームの提供・機能拡大だけではなく、その先のデータドリブン経営やオペレーション変革への提案、新規ビジネスの創造まで、継続的なリレーションを構築しながらクライアントを支援しています。他業界や新ビジネスに対し、新たなテクノロジーとの融合により、新しいプラットフォームの創造活動も重要なミッションの一つです。

『入社後のアサイン想定プロジェクト』
・Asset & Finance プロジェクト ※A&Fプロジェクトに関連するプレスリリース(URL) 
・金融機関向け発注者側PMO関連プロジェクト
応募資格
・経験業種不問(社会人実務経験2年以上)
・IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上

【歓迎】
<PM、PMO系人材>
 ・プロジェクトマネジメント、チームマネジメントのご経験(受注側・発注側、プライム・二次請問わず)
 ・品質管理、開発管理、テスト計画策定/推進、移行計画策定/推進のご経験
<インフラ/ITアーキテクト系人材>
 ・インフラまたはソフトウェアアーキテクチャの構築、アップグレード、マイグレーションなどのご経験
<アプリ開発系人材>
 ・ローコード開発のご経験
正社員

【海外駐在】シニアコンサルタント(オープンポジションのため選考を通して決定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外駐在を希望される候補者様向けの応募枠です。
駐在希望があるものの、希望ポジションが未定の方はこちらにご応募ください。
同社にて選考枠を検討のうえ、ご相談をさせていただきます。
※いずれのポジションでも難しい場合は、書類選考にてお見送りとさせていただきます。
応募資格
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・以下の資格の取得者
公認会計士、中小企業診断士、USCPA(米国公認会計士)、プロジェクトマネジメント資格(PMP等)、SAP認定コンサルタント資格、Oracle認定資格、AWS認定資格、ITIL資格、IPA高度情報処理技術者資格(ITストラテジスト等)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる