求人一覧

該当件数:5,073
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社WorkX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情シス担当(2027年の上場に向けての募集/急成長スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムの運用管理や保守・改善、新規導入サポートなどを行います。
また、情報セキュリティの管理や基本的な対応、ITインフラの運用補助、
簡単なトラブルシューティングや日常運用も担います。
さらに、業務プロセスの改善サポートや業務効率化に向けたツールの提案、
ユーザーサポート業務、社内ユーザーからの問い合わせ対応やトラブル解決、
外部ベンダーとの調整サポートも行います。

【業務内容】
・社内システムの運用管理
・既存システムの保守・改善、新規導入サポート
・情報セキュリティの基本的な管理
・セキュリティに関する基本的な対応とサポート
・ITインフラ(ネットワーク、サーバー等)の運用補助
・簡単なトラブルシューティングと日常運用
・業務プロセスの改善サポート
・業務効率化に向けたツール利用の提案
・ユーザーサポート業務
・社内ユーザーからの問い合わせ対応とトラブル解決
・外部ベンダーとの調整サポート
・必要に応じた外部業者とのやり取り
応募資格
・ ITサポートまたはシステム運用経験(1年以上が望ましい)
・ 基本的なIT知識(ネットワーク、PC設定など)
・ 社内外とのコミュニケーションスキル

【歓迎】
・ 情報セキュリティに関する基礎知識
・ 業務改善や効率化ツールの使用経験
・ ベンダーコントロール経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社ジール

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】クラウドインフラエンジニア(クラウド未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
仕事内容
データプラットフォームに関する案件について、インフラエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程〜設計構築を担当いただきます。
クラウド技術を含め、サーバー、ミドルウェア、仮想など幅広い基盤構築支援を行っていきます。

【具体的には】
・データプラットフォーム構築案件において、インフラ部分の上流工程・設計・構築・実装迄を中心に担っていただきます。
・特に、現状のデータプラットフォーム構築案件については、何らかのクラウド技術を用いることが多く、AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドの設計・構築、及びサービス化に向けた技術検証など、先端領域を含め、幅広くご経験いただきます。

【ポジションの魅力】
技術面として、
 ・マルチベンダーの特性を活かし、AWS、Azure、GCPなどさまざまなクラウドサービスに携わる機会があることはもちろん、
  マルチクラウドでの案件も増加しております。
・ビッグデータ分析の基盤構築へのニーズの高まりから、データレイクに関する知見、技術を深めていただくことや、
  ミドルウェアもカバーいただく機会もあり、市場での要求が高まっているDenodo、Databricks、Snowflakeなど
  様々なデータマネジメントの最新ソフトウェア・技術も習得可能です。
また、重要性・必要性が高まる中での専門組織立ち上げというフェーズに関わっていただく点もやりがいが大きいポジションです。
応募資格
※いずれか※
・インフラ(オンプレミス)またはクラウドの設計、構築経験3年以上
・ネットワーク、セキュリティに関連する設計や構築経験、
 もしくは資格取得を含めた知見を持たれた方

【歓迎】
・業務系または情報系システムの設計・開発経験
・何かしらのデータマイニングやBIツールの導入・構築経験
・AWS認定/GoogleCloud認定/MicrosoftAzure認定/ 資格
・顧客対応経験/上流経験
正社員

【大阪】SAP導入コンサル 〜クラウド時代のSAPシステム〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、スイスに本社を置く「proaxia consulting group」の日本法人です。
次世代のIT技術やビジネス環境に対応したオープンプラットフォーム構築の
コンサルティング、最先端システムの設計/開発サービスなどを展開しています。
また、SAPやERP導入における上流工程の
コンサルティング/実装/開発/運用/保守も総合的に手掛けています。

【具体的には】
・ SAP導入コンサルティング
・ オープンソリューション開発
応募資格
・ SAPと周辺システム間データ連携の設計・開発経験
・ クラウドソリューションに関する知識、経験(Odata、SOAP、REST等)
・ コミュニケーション能力とチームワーク力
・ 問題解決能力とプロジェクト管理スキル

【歓迎】
・BTPの概念の理解、マルチテナントの構築/運用経験
・Integration Suite・Event Meshの導入経験
・Build開発(Apps/Code/ProcesssAutomation/Workzone)の導入経験
・SAC・Datasphere・HANA Cloudの導入経験
正社員

マーケティング企画(自社プロダクトの売上向上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
2023年にホールディング体制へ移行し、ホールディングスの各グループ会社のマーケティングの企画実行を担うため、スピード感を持って施策を実行できること、ターゲットに対する課題・商談フローの理解を深め新たな取り組みを実施いただきます。

【具体的には】
?品質サービス担当
・コンテンツマーケティング・Webサイト戦略に基づくディレクション
・展示会やセミナーなどのイベント企画・運営
・事例コンテンツ企画/制作・MA/CRMを活用したナーチャリングシナリオ策定
・各施策の分析と改善案策定
?教育サービス担当
・品質教育事業を主とした、広報・マーケティングを通した販売促進業務
・教育サービス専門のwebサイトの新規構築、ディレクション、運営 ・顧客分析
・その他、販売促進施策の企画、実行、推進
?自社ツール/サービスのグロース担当・デジタルマーケティング
・Webサイト・広告のプランニング・イベントマーケティング
・顧客分析・その他、販売促進施策の企画、実行、推進

求人の魅力:
今回の募集ポジションは、当社バルテスグループのソリューションサービスや自社プロダクトの売上向上に向け、オンライン・オフライン問わずマーケティング施策の実行速度を加速していくことがミッション。
ターゲット市場・顧客の分析と、接点創出、実際に売上に結び付けるための活動を担う役割となっています。
応募資格
※下記のうち複数の経験
・BtoB商材のマーケティング業務
・プロダクトマーケティングの実務経験
・Webアクセス解析の経験
・Webサイト構築・運用のディレクション業務

【歓迎】
・BtoB商材の営業経験
・MA(マーケティングオートメーション)ツールの知見がある方(運用経験問わず)
・0からの新規サービス立ち上げ経験
・WordPress等のCMSの経験
・HTML、CSS、JavaScriptの知見
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社gecogeco

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートワーク】プロジェクトリーダー(フレックス/オフショア/AWS活用 )

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~920万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、東京とフィリピンのセブに拠点を置くオフショアクラウドインテグレーターです。
リードブリッジシステムエンジニアとして、
主にWebシステム開発におけるプロジェクト推進、要求定義、アーキテクチャ設計、翻訳などに携わります。
プロジェクトの運営、顧客折衝、要求定義、各機能の設計・実装・テストにおけるレビュー、
チームマネジメントなど、語学力や技術力・経験に合わせて業務スコープを設定します。
また、プロジェクト・組織マネジメントの役割やアーキテクトとしての役割も担います。

【具体的には】
・ Webシステム開発におけるプロジェクト推進
・ 要求定義
・ アーキテクチャ設計
・ 翻訳
プロジェクト内容
・ プロジェクト運営
・ 各フェーズの推進
・ 顧客折衝
・ 各機能の設計・実装・テストにおけるレビュー
・ チームマネジメント
・ 要求・仕様連携/調整(日英コミュニケーション)
応募資格
・ Webアプリケーション開発における設計・開発・運用の経験
・ プロジェクトまたはチームでのリーダー経験

【歓迎】
・ WSの各サービスを用いたクラウドネイティブなアーキテクチャの設計/構築経験
・ Java/SpingbootまたはNode.jsを用いたWebアプリケーション設計/開発経験
・ 大規模SIプロジェクトの推進経験
・ TOEIC700点以上の日常英会話能力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社gecogeco

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートワーク】テックリード(クラウド/オフショア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~920万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、東京とフィリピンのセブに拠点を置くオフショアクラウドインテグレーターです。
主にWebシステム開発におけるアーキテクチャ設計、基盤構築、実装、レビュー等に携わっています。
クライアントはすべて大手企業・スタートアップであり、
先端的でチャレンジングなプロジェクトに取り組むことができます。
主な使用技術・ツールは、AWSを活用したクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しています。
海外の優秀な人材にトップレベルのITプロジェクトの機会を提供すると共に、
日本のIT人材不足解消に貢献しています。

【具体的には】
・ Webシステム開発におけるアーキテクチャ設計
・ 基盤構築
・ 実装
・ レビュー
プロジェクト内容
・ アーキテクチャ設計
・ 方式設計
・ インフラ・アプリ基盤構築
・ 各機能の設計・実装・テストにおけるレビュー
・ チームマネジメント
応募資格
・ 経験SIer、ITコンサルティング企業やWeb系事業会社等でのWebアプリケーション開発における設計/開発/運用の経験2年以上

【歓迎】
・ AWSの各サービスを用いたクラウドネイティブなアーキテクチャの設計・構築経験
・ Java/SpingbootまたはNode.jsを用いたWebアプリケーション設計・開発経験
・ 大規模SIプロジェクトの推進経験
・ TOEIC700点以上の日常英会話能力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社gecogeco

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ソフトウェアエンジニア(AWS/オフショア推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、東京とフィリピンのセブに拠点を置くオフショアクラウドインテグレーターです。
AWS基盤を中心に、アプリケーションレイヤーの設計・構築・運用をオフショアメンバーとともに行います。
また、プロジェクトマネージャー・リーダーのもと、
クライアントとのプロジェクト計画・推進・要件定義にも携わります。
クライアントはすべて大手企業・スタートアップであり、
先端的でチャレンジングなプロジェクトに取り組むことができます。

【具体的には】
・ 各サブシステムや機能のアーキテクチャ設計・実装・テスト
・ 設計・開発・テストフェーズの推進
・ 保守運用フェーズにおけるシステムモニタリング・エンハンスの管理・推進
・ オフショアメンバーとの要求・仕様連携(日英コミュニケーション)
プロジェクト内容
・ AWS基盤からアプリケーションレイヤーの設計・構築・運用
・ プロジェクトマネージャー・リーダーのもと、
  クライアントとのプロジェクト計画・推進・要件定義等の業務
応募資格
・ SIer、ITコンサルティング企業やWeb系事業会社等でのWebアプリケーション開発における設計/開発/運用経験

【歓迎】
・ AWSの各サービスを用いたクラウドネイティブなアーキテクチャの設計・構築経験
・ Java/SpingbootまたはNode.jsを用いたWebアプリケーション設計・開発経験
・ プロジェクトまはたチームでのリーダー経験
・ TOEIC700点以上の日常英会話能力
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】クラウドエンジニア(マネジャー想定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
企業におけるサーバー/ネットワーク等のITインフラ基盤における新規構築、あるいはリプレースに係わる企画・設計・構築、ソリューション選定・運用設計等をお任せいたします

【職務詳細】

例えば下記のようなプロジェクト例がございます。

----------------------------------------------------

■通信企業におけるデータセンター構築支援
エンドユーザー側での現行シンクライアントの調査、及び、次期サーバー構成の検討支援
調査・検討後の構成案作成、見積対応、社内説明対応等の支援と併せて、それらに付随するドキュメント作成を支援

■製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援
IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築検討支援
業務要件定義やクラウドの選定から構築までを一貫して支援

■オンプレ環境からAWSへの移行支援
現行のオンプレ環境での機能調査・要件調整とAWS移行後の適応試験の支援
AWS移行においては、移行計画の策定から基盤構築までを一貫して支援
応募資格
下記いずれかの経験がある方(いずれも2年以上)

 ・ITインフラ基盤に係わる企画から構築に至る一通りのプロセスに携わった経験
 ・インフラ基盤に求められる性能要件、セキュリティ要件の知見
 ・DBやネットワークプロトコル等に関する基本的な知見
 ・物理サーバーあるいは仮想化サーバーのいずれかにおけるサーバー構成設計、構築経験
 ・クラウド(AWS or Azure)の設計構築経験もしくは知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる