仕事内容
同社では、コンサルティングをしながら見つかったクライアントの課題のタネを基に、その課題を解決するためのプロダクトを開発し、他の会社にも展開しています。その方法を用いることで、初期からユーザや課題の解像度を高く持ち開発を行えるため、より”素早く”より”良い”プロダクト開発を行うことができます。
バックエンジニアの方には、バックエンドの開発を中心に設計・実装・運用と全ての工程に関わっていただきます。
将来的にはプロジェクトリード、テックリードにチャレンジして頂きたいです。
【具体的には】
- 新規プロダクトのバックエンドの設計・開発や、既存プロダクトの改善・運用
- ユーザニーズを理解した上での、課題解決に向けた新機能の提案
- 開発チームメンバーだけでなく、セールスやカスタマーサクセスチームなどビジネスメンバーとの連携
バックエンジニアの方には、バックエンドの開発を中心に設計・実装・運用と全ての工程に関わっていただきます。
将来的にはプロジェクトリード、テックリードにチャレンジして頂きたいです。
【具体的には】
- 新規プロダクトのバックエンドの設計・開発や、既存プロダクトの改善・運用
- ユーザニーズを理解した上での、課題解決に向けた新機能の提案
- 開発チームメンバーだけでなく、セールスやカスタマーサクセスチームなどビジネスメンバーとの連携
応募資格
- エンジニアチームのマネジメント経験
- WebアプリケーションのDB設計・APIの設計経験
- 主体的に新しいシステムを作る際の仕様の決定に携わった経験(自社・受託問わず)
【歓迎】
- クラウド(AWS/GCPなど)の知識、業務での活用経験
- Webアプリケーションのセキュリティに関する知識
- フルスクラッチでの開発経験
- 開発環境整備の経験
- 開発プロセスの推進経験
- WebアプリケーションのDB設計・APIの設計経験
- 主体的に新しいシステムを作る際の仕様の決定に携わった経験(自社・受託問わず)
【歓迎】
- クラウド(AWS/GCPなど)の知識、業務での活用経験
- Webアプリケーションのセキュリティに関する知識
- フルスクラッチでの開発経験
- 開発環境整備の経験
- 開発プロセスの推進経験