求人一覧

該当件数:5,431
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、コンサルティングをしながら見つかったクライアントの課題のタネを基に、その課題を解決するためのプロダクトを開発し、他の会社にも展開しています。その方法を用いることで、初期からユーザや課題の解像度を高く持ち開発を行えるため、より”素早く”より”良い”プロダクト開発を行うことができます。
バックエンジニアの方には、バックエンドの開発を中心に設計・実装・運用と全ての工程に関わっていただきます。
将来的にはプロジェクトリード、テックリードにチャレンジして頂きたいです。

【具体的には】
- 新規プロダクトのバックエンドの設計・開発や、既存プロダクトの改善・運用
- ユーザニーズを理解した上での、課題解決に向けた新機能の提案
- 開発チームメンバーだけでなく、セールスやカスタマーサクセスチームなどビジネスメンバーとの連携
応募資格
- エンジニアチームのマネジメント経験
- WebアプリケーションのDB設計・APIの設計経験
- 主体的に新しいシステムを作る際の仕様の決定に携わった経験(自社・受託問わず)

【歓迎】
- クラウド(AWS/GCPなど)の知識、業務での活用経験
- Webアプリケーションのセキュリティに関する知識
- フルスクラッチでの開発経験
- 開発環境整備の経験
- 開発プロセスの推進経験
正社員

【4月入社限定/若手歓迎】ITコンサルタント(金融業界向けコンサルタント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
521~921万円
勤務地
東京都
仕事内容
金融機関のクライアントに対する様々なコンサルティング案件のメンバーとして、現状分析、課題特定、改善施策の立案などを通じたアドバイザリー業務を行います。

【具体的には】
金融業界を中心としたクライアントに対し、管理者指導のもと、以下の作業を実施していただきます。

1.クライアント業務の分析、プロセス可視化、および課題の抽出
2.抽出課題に対する解決策の検討

(将来的に関与して頂く代表的なプロジェクト事例)
・AIなどデジタルテクノロジーを活用した業務の高度化
・RegTechサービスの開発/推進
・DXのガバナンス/リスクマネジメント態勢構築
・データアナリティクスを活用した業務の高度化
・フィンテック等金融ビジネスの戦略立案や推進
・日本発グローバルプロジェクトのプロジェクト管理 等
応募資格
・社会人経験3年未満
・経験社数2社以下
・大手金融機関在籍(メガバンク、大手地銀、大手生損保、大手証券等)または、大手SIer、大手コンサルファームの金融機関向け支援経験

※外国人候補者様
・日本語力
 ・日本語検定1級
 ・日本語CV

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語スキル
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

Fabeee株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(キャリアチェンジ歓迎/リモート可/スキルアップ手当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
<伴走型のDX支援>
同社では、2022年より「バンソウDX」というコンセプトで企業のDX支援をスタートしました。お客さまと主従の関係というよりも、密に伴走しながら本当にその事業に必要なDXを一緒に考え、開発・実行、事業への実装までワンストップで行っています。

バンソウDX事業のチームは少数精鋭で、現在コンサルタント1名とデータサイエンティスト2名の3名体制です。体制スタートからちょうど1年程度ですが、大企業含め多くの引き合いをいただき、今回体制強化のためにチームメンバーを募集することにしました。
特に、エンジニア力強化のために、データ分析のスキルだけでなく、GCPやBigQuery等の環境構築やWebフレームワークを用いたWebアプリケーションの開発スキル・経験のある方を歓迎しています。

【具体的には】
先輩データサイエンティストと共に、下記に取り組んでいただきます。

・様々なデータの分析、機械学習モデル構築
・同社サービス「Data Capital」での分析・レポート
・Tableau等を用いたダッシュボードの構築
・Salesforce等のCRM環境構築
応募資格
Python及びSQLを用いた分析の実務経験(1年以上)

【歓迎】
・GCPやBigQuery等の環境構築経験
・WEBフレームワークを用いたWEBアプリ開発経験
正社員

ITコンサルタント候補(富士ソフトGr/クラウドERP領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入を中心に、業務コンサルティングや上流工程の提案からFit&GAP、導入、運用まで一気通貫して携わっていただきます。プライム案件を中心にご担当いただくポジションです。企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化等の経営支援に携わる業務です。
※先輩社員と案件対応をいただきながら、段階を経て独り立ちしていただきますのでコンサルタント未経験からでもご活躍頂けます。

案件例:数億円規模の長期案件等も受注実績有
・インフラ系システム会社
・某通販会社
・某建設機械メーカー
・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)

同社は約20年間基幹システムを軸としたサービス提供を行っており、オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクト等、国内のさまざまな業種・業態へ導入実績があります。

■研修/受け入れ
自社での受入れ研修に加え、Oracle社の豊富な研修(e-learning等)でキャリアアップをサポートします。また、応募者様の経験を最大限生かせるプロジェクトへアサインするため、安心してご応募ください。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流やチャット等でコミュニケーションを取っています。四半期に1度の懇親会では交流だけではなく、事業部長から方針の共有等もあります。
応募資格
何かしらのERPパッケージ導入経験(Oracle ERP Cloud、EBS、JDE他ERPパッケージ可)

【歓迎】
業務系システム開発における基本設計以上の経験
正社員

SAP導入コンサルタント(富士ソフトグループ/大手メーカー/都市銀行向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は富士ソフトグループで、クラウドERPのコンサルティング〜導入・構築を中心に事業展開をしている企業です。業績的にも連続成長を続けており、これからの成長に向けた組織化のために、近い将来にマネージャー・部長クラスを目指して頂ける方を募集しています。

【主な役割】
 ・CRPを通してユーザ業務を深く理解し、SAP機能へ落とし込みを実施
 ・業務シナリオを理解し、CRPシナリオを作成
 ・担当領域のパラメータ設定を実施
 ・円滑な顧客折衝および関連ドキュメントを作成

【開発環境】
言語:ABAP、Fiori、Java
DB:SAP HANA
その他:S/4HANA、SAP Cloud Platform

※案件例
・総合電機メーカー、半導体製造装置メーカー、大手都市銀行、総合商社、医療機器メーカー、大手物流企業など
応募資格
・SAPに関する下記いずれかの経験、及び他ERPに関するご経験をお持ちの方
 導入コンサルティング、プリセールス、設計開発、運用保守、トレーニング、利用ユーザー 

【歓迎】
・SAP認定コンサルタント
・会計、調達、販売、生産いずれかの業務知識または、ABAP設計開発の経験
※特にECC経験者でS/4HANA Cloud にご興味のある方のご応募をお待ちしております。
正社員

DBA (フルフレックス/フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
■概要:
同社は富士ソフトグループで、クラウドERPのコンサルティング〜導入・構築を中心に事業展開をしている企業です。業績的にも連続成長を続けており、より今後の事業体制を整えていくため、ERPパッケージ導入に際しての基盤構築担当者を募集しています。

■業務イメージ
Oracle Databaseを使用したシステムのDatabase設計、構築、テスト、運用保守、その他DBA業務
※入社後は研修やOJTを通して段階的にステップを踏みながら業務をお任せします

■案件例
20年以上のサービス提供実績、オンプレ〜クラウド移行等の様々なノウハウ、数億円規模の長期案件等も受注できる体制があります。
インフラ系システム会社、某通販会社、某建設機械メーカー、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。
応募資格
以下いずれか3年以上の経験
・Oracle EBSまたはERP Cloudの基盤設計、環境構築、運用保守経験
・Oracle DBA

【歓迎】
・Oracle Master等の有資格者歓迎
正社員

【HRTech領域】SaaSアプリエンジニア(経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
HRTech領域の新たなプラットフォーム開発ならびにSaaSサービス開発をお任せいたします。なお、仕様通りに開発を行うのではなく、エンドユーザーへのヒアリング、機能検討・設計・実装・テストといった一連の開発工程を担っていただきます。

【具体的には】
バックエンドからフロントエンドの技術選定に至るまでゼロベースであるべきを考えることができる点や、各開発者がサービスの特性に合わせて利用するプロダクトを比較検討しながら、一般提供(GA)リリースをウォッチして常に最新のより良いプロダクトをシステムに取り込むことはできないかを議論・検討している点が特長です。

【開発環境】
開発言語:Typescript(クライアント/サーバ両方)
フレームワーク:Angular、Nx
ミドルウェア:Elasticsearch
開発/運用環境:Docker、Figma、Github、Github Actions、Storybook、GCP(Artifact Registry)
インフラ:Firebase(Hosting、Authentication、Storage、Firestore、Functions)、Gloogle Cloud Platform(Cloud Logging、Cloud Run、Cloud Tasks、Resource Monitor、Cloud scheduler、Secret Manager)
社内ツール:Notion、Slack、Google Meet
その他:webpack、GraphQL、Microfrontend
応募資格
・システムの開発経験5年以上(言語、業種不問)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
・HRTech領域の業務知見
・Typescriptを利用した開発経験
・パブリッククラウド(特にGCP)での環境構築経験
・システム全体の品質保証のリード経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ウルシステムズ株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(離職率3%以下/月平均残業約22時間/コンサルへのキャリアアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
459~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が受託する戦略的IT構築プロジェクトにおいて、お客様と直接やりとりをしながら業務を分析し、システムにおける実現方法を具体化していく工程の推進を担っていただきます。

【入社後】
まずは導入研修とOJTでエンジニアとしての基礎をしっかりと身に着けていただきます
DX推進や業務変革を手掛ける上流コンサルタントから、最新技術を使いこなすアーキテクトまで幅広いキャリアパスがあります。

【キャリアパス】
入社後は1カ月以上の導入研修とOJTを通じてシステム開発の基礎を身に着けた後、実地でしっかりと経験を積んでいただきます。一通り実務を積んだ後はご志向に合わせて上流系のコンサルタントやプロジェクトマネジャー、アーキテクトなどの選択肢があります。

【同社の魅力】
取引先は国内のリーディングカンパニーが中心。他社の下請け案件はありません。内容も選んでいます。単純なパッケージ導入や、既存システムの改修案件は手掛けません。言われたものを作るだけの案件もありません。お客様のビジネスにインパクトを与える重要な案件だけを手掛けています。
同社のプロジェクトチームは小規模です。メンバー一人ひとりの活動範囲が広く、お客様とも直接やり取りします。勉強しなければならないことも多く、簡単な仕事ではありませんが、その分だけ実力も付きます。数年間腰を据えて取り組めば、市場価値をグッと高められる環境です。
応募資格
・基本設計〜要件定義の開発経験2年以上

【歓迎】
・オープン系基幹業務システム開発経験
・要件定義から運用、保守までの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる