求人一覧

該当件数:5,066
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

アポロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
同社のデータエンジニアは、スムーズに分析するための加工や基盤作成を行い、データを使いやすいように整頓します。インフラの構築やサービスの構想・企画も行うため業務は多岐に渡りますがその分エンジニアキャリアの選択肢を広げることができます。

また、同社ではAIを活用した自社サービスや大手企業向けコンサルティング案件を多数抱えており、多くのプロジェクトにおいて、テック・ビジネスサイドのともに技術視点は必要不可欠な要素になります。そのため、同社のデータエンジニアはいわゆるデータエンジニアリングもビジネスの上流工程にも携わることが可能です。

以下の業務をお任せいたします。
- 事例?:大手航空会社データ基盤構築案件
- 大手航空会社のデータ基盤に対して内部・外部データの取得
- 分析活用に向けたデータの加工
- 各種分析・マーケティングラツールへの連携等
- 事例?:マーケティングツール開発
- B2Cコミュニケーションについてシナリオベースでの施策を横断的に実現することを目的にした、内製マーケティングツール開発におけるデータ活用のための機能開発
- ツール間のIFのためのデータ加工・連携

【社員から見たこの仕事の面白さ】
- インフラ・WEB開発・機械学習など、扱う業務は多岐に渡るため、エンジニアとしてのキャリアの選択肢が広がる。
- 大規模なデータ基盤構築に関われるため、様々なデータの加工や分析にも携わることができる。
応募資格
- クラウドサービス(AWS/GCPなど)を利用したシステム構築経験
- SQLでの開発スキル
上記に追加で、以下いずれかの経験必須
- クラウドサービス(AWS/GCPなど)のDB設計、開発、運用経験
- SaaS(Salesforce/Adobeなど)とのIF設計、開発、運用経験情報処理に対する基本知識(基本情報技術者試験程度)

【歓迎】
- 時系列モデリング、多変量解析、数理最適化等、特定の統計解析領域における専門知識及び経験
- コンサルティングファームもしくは事業会社でのデータ分析プロジェクトの実務経験
- SaaS(Salesforce/Adobeなど)とのIF設計、開発、運用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

グロービング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントのDX戦略立案、具体化を担うIT戦略コンサルタント(執行役員支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~2,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援

・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え方向性の定義を支援いたします
・全体の方向性を定義する役割となりますので、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなります(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなります)
・また、構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立ったプロジェクトマネジメントの支援を行います

自社における新規ビジネス立ち上げ
・デジタル技術を活用した、新規ビジネスの立ち上げを行います。
DXコンサルティングで培った各種ノウハウ、知見を活かし、自社で新規事業の立ち上げも行います。
応募資格
・ビジネス戦略策定スキル(コンサルティングファームや事業会社の経営戦略・経営企画部門での経験がある方等)
・ERP導入の経験(1モジュールのリーダー或いはPMOとしてのリーダー経験及びERPの全フェーズにわたってどのようなタスクが必要か、一通り把握し、実行・マネジメントを経験している方)

【歓迎】
・プロジェクトリードの経験(大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリード/マネジメントの経験がある方等)
・製造業、プロセス産業に関する知見、経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

グロービング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データアーキテクト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CDO、データサイエンス/エンジニアリング部門、データ活用によるビジネス改善ニーズを有する事業部門をクライアントとして、データ分析・エンジニアリング業務のみならず、データ活用によるビジネスインパクト創出まで導き、クライアントとともに成功を分かち合うところまで遂行いただきます。
データ活用戦略の策定・実行、データサイエンス/エンジニアリング組織の設計・立上・安定化の支援、ビジネス課題抽出・示唆出し、データ活用による収益改善・業務高度化モデルの開発、仕組化(データ収集・分析基盤・意思決定ツールの設計・開発管理、活用業務の設計)、データガバナンス設計等に従事。

データアーキテクトは、上記戦略策定・実行支援のフェーズにおいて、クラウドアーキテクチャー、DWH、BI関連を中心にユーザー要件定義、アーキテクチャー設計、外部クラウドベンダーとの開発管理などを中心にリードいただきます。
応募資格
・クラウド環境(AWS等)を活用したデータアーキテクチャー設計・開発経験者(クラウドベンダーマネジメント含)
・DWHの要件定義・開発経験者

【歓迎】
・統計解析/多変量解析/機械学習/AIを用いた分析・モデリング経験者
・Python、R、SQL等でのプログラミング/データハンドリング実務経験者
・BIツール(Tableau等)の導入・実務経験者
・インターネット技術(Webシステム、ネットワーキング等)に関する知識・経験
・データ戦略策定(データ活用テーマ創出、データ組織・人材、データ収集・基盤に関するプランニング)
・プロダクトマネージャーまたはデータサイエンス組織リードの経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

グロービング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
?DXプロジェクトへの参画
・クライアント企業のデジタル化戦略・DX戦略推進・実行において、クライアントをリードするデータサイエンティストまたはデータアーキテクトとして、データ分析・エンジニアリング業務のみならず、クライアント企業のデジタル化戦略の策定・推進・実行プロジェクトに参画し、データサイエンスを活用したビジネス課題抽出・示唆出し、データ活用による収益改善・業務高度化モデルの開発、データ収集・分析基盤構築、意思決定ツールの開発、データガバナンス設計 等に従事していただきます

?新規ビジネス立ち上げ
・デジタル技術を活用した、新規ビジネスの立ち上げを行います。DXコンサルティングで培った各種ノウハウ、知見を活かし、自社で新規事業の立ち上げも行います。データサイエンティストの方には、新規事業/サービス開発に向けた企画、設計、実装、ローンチ後の改善にも従事していただきます。
応募資格
下記いずれかの複数の条件に該当する方
・売上や利益を改善する仮設構築のビジネスセンス
・統計解析/多変量解析/機械学習/AIなどを用いた分析・モデリング経験者
・Python 、SQL、R、等の言語を利用したプログラミング/データハンドリング実務経験者
・BIツール(Tableau等)の実務利用経験者
・クラウド環境(AWS等)を活用したデータアーキテクチャー設計、開発経験者
・DWHの要件定義・開発経験者
・有用なテクノロジーの調査、POC設計の実務経験者
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

グロービング株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT戦略から手掛けるERPコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~2,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
DXプロジェクトを支える次世代基幹システムにおけるマスタ統合化検討支援

・全社として代表的なマスタを統合すべきか否か、10年後のあるべきを見据えて方向性を策定、それらを実運用としてどのようにすべきか支援を行います(方向性によってMDM製品の選定・評価支援も実施)
・他のDXプロジェクトや別途参画しておりますERP導入ベンダと連動し、どのシステムでどのような機能配置とすべきか、調整の支援を行います・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトの根幹となる基幹システム(ERP)導入を、クライアントの立場に立って推進するポジションとなります

自社における新規ビジネス立ち上げ
・デジタル技術を活用した、新規ビジネスの立ち上げを行います。
DXコンサルティングで培った各種ノウハウ、知見を活かし、自社で新規事業の立ち上げも行います。
応募資格
・ERP導入の経験(1モジュールのリーダー経験及びERPの全フェーズにわたってどのようなタスクが必要か、一通り把握し、実行・マネジメントを、複数プロジェクトにおいて経験している方)
・BPR・業務改革実行スキル(コンサルティングファームや事業会社の経営戦略・経営企画部門にてBPRや業務改革を企画から実行まで経験したことのある方)
・基幹システム導入におけるデータ移行のロール(移行計画作成・実際のデータ移行リハーサル、本番移行の経験)を経験されている方

【歓迎】
・製造業、プロセス産業に関する知見、経験
・プロジェクトリードの経験(大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリード/マネジメントの経験がある方等)
正社員

部門責任者(Linux系OS運用のテクニカルソリューション部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・テクニカルソリューション部門の統括管理
・営業部門との緊密な連携、顧客に技術サポート
・技術サポート対象顧客: e-learning、ポータル、ゲーム系、E-commerce、エンタテイメント、エンタプライズ系顧客のサービスを運用する


応募資格
・言語:ビジネス英語或いはビジネス中国語
・インタネットサービス及び、プロトコルの理解・運営経験(TCP/IP、HTTP、FTP等)
・Linux系OSやコマンドによるオペレーション経験
・管理経験3年以上

【歓迎】
・shell、perl、python等のscript系ランゲージの経験
正社員

ソリューション営業(任天堂・富士通・リコー等の大手企業との取引がメイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
任天堂・富士通・リコー等の大手企業

【商材】
ITエンジニア

【具体的には】
・新規顧客開拓、既存顧客維持
・営業部門の総括管理
応募資格
・BtoB営業経験
・CDN、Cloud Security、OTT/Media solutions、Cloud infrastructure、Managed Hosting、Edge Computing、Cloud Computing servicesに関する理解力
・管理経験5年以上
・言語:ネイティブ日本語、ビジネス英語或いはビジネス中国語

【歓迎】
・同業界の経験
契約社員

【契約社員】テクニカルサポート(Linux系OS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存顧客からの問い合わせ対応(1日2、3件くらい)
・受注が決定した企業のサービス導入対応・導入後の機能追加の設定
・障害や問い合わせに関する調査(ログ解析など)
・技術サポート対象顧客: e-learning、ポータル、ゲーム系、E-commerce、エンタテイメント、エンタプライズ系顧客のサービスを運用する


応募資格
・Linux 系 OS やコマンドによるオペレーション経験
・トラブルシューティング経験
・顧客サポート経験
・ネットワークとDNSに関する基本知識(IP、subnet、簡単なネットワークコマンドの活用、 DNSの動きに関する理解力、簡単なDNS確認コマンドの活用等)

【歓迎】
・shell、perl、python等のscript系ランゲージの経験
・インタネットサービス及び、プロトコルの理解・運営経験(TCP/IP、HTTP、FTP等)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる