求人一覧

該当件数:5,435
正社員

EDIシステムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆EDIとは
EDI、それは上場・非上場を問わず、自社の製品・ソリューション・サービスを展開し利益を得る行為における受発注業務を支える企業の生命線。我々はその生命線を30年に渡って構築、提供し続け、現在500サイトを超えるシステムを世に送り出しサポートし続けて来ました。業種・業態を問わず、また製品メーカーに捕らわれることの無い独立系SIerのポジションで常にお客様にその時点での最適なソリューションを提供しています。
我々の使命は強固なEDI業務基盤を提供しお客様の安定した業務運用を支え、お客様のビジネスを発展させる事です。

今回はEDI業務を深く理解し、お客様のビジネスを加速する提案を積極的に行いながらシステム構築のお手伝いを担っていく若手人材を募集します。

【キャリアパス】
(1)EDI基盤構築コンサルテーション
プリセールス(営業支援)、システムグランドデザイン、ソリューション選定等の上流工程作業を行います。

(2)EDIパッケージインテグレーション
主力商材であるACMS、HULFT(システム連携)等の導入作業を行います。

(3)ハードウェア・ネットワークインテグレーション
動作に必要な環境の構築(サーバハードウェア、ネットワーク機器等)を行います。

(4)保守・運用業務(BPOサービス)
導入したパッケージの保守、YDC-EDIサービスであるEDI ExpressのBPOサービスを担います。
応募資格
・Javaでの詳細設計フェーズ以上の経験
・データベースの知識(Oracle、MySQLいずれか)

【歓迎】
・EDIの知識またはご経験
・DAL社製品の知識またはご経験
募集年齢:25歳〜49歳
最終学歴:不問
正社員

UXコンサルタント(立ち上げメンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、同社では to C向けのコンサルティング〜システム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザイン室を立ち上げ、UI/UXの取り組みを強化しています。今回は、その立ち上げメンバーとして参画いただきます。同社のUXコンサルティングは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?をクライアントと議論し、システムを作り上げて実際に動かしてビジネスを支援するところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。

ご入社後は、実プロジェクトに参画していただきつつ、社内にデザイン思考を啓蒙していくようなエバンジェリストとしての役割も担っていただくことを予定しています。

同社では2009年より to C向けのサービスを提供しており、のべ300万名を超えるユーザー向けのPCアプリ、スマホアプリサービスをネット系金融機関に提供しています。これまではプロジェクト別に蓄積されていたUI/UXデザイン室に関するナレッジを全社目線でマネジメントしていく予定です。

【社内の雰囲気】
チームやプロジェクトのために何ができるか?お互いの長所を尊敬し合えているか?といったチームプレイの意識を大切にしています。年功序列ではなく個々人の成果に対して正当に評価を行う制度のため、競争意識が強いギスギスとした社風に思われがちですが、そのようなことは全くなく、競争よりも協調を重視する風土です。もちろん、ナレッジシェアやプロジェクトの枠を超えた勉強会の実施も積極的に行われています。
応募資格
・事業会社の企画部門での業務経験(市場・他社動向調査、サービスデザイン、プロダクトデザイン)
・デザイン部門、Web系企業などで、サービスデザインやプロトタイピング、ユーザテストに関する業務経験
・コンサルティングファームでの業務経験(特にサービスデザイン/プロダクトデザイン業務)
・SIerにて、ユーザーの行動データ分析やユーサインタビュー等の定性データを元にしたファクトベースでのUX設計経験

※UIデザイナー、グラフィックデザイナー、フロントエンドエンジニアは本募集の対象外となります。
正社員

【バイリンガル】テクニカルマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントに常駐するエンジニアのポジションです。アプリケーション設計の経験が豊富で、Java / J2EEテクノロジーの経験が豊富なビジネスアプリケーション要件を理解できる方が募集しています。同ポジションは、同社のクライアントとクライアントのお客様のチームの間の架け橋として、技術チーム/パートナーとの技術的な話し合いを率先して行うことがメインの業務です。プロジェクトの目標を達成し、クライアントの期待に応えるために、オフショアチームメンバーやその他の関わるチームとシームレスにオンサイトから管理および調整していただきます。

【具体的には】
・アプリケーションの設計、設計の議論、および設計成果物レビューに積極的に参加
・要件を収集し、要件のギャップを特定
・要件、設計などに関するクライアントから質疑応答(コミュニケーション対応)
・クライアントに対しての窓口対応(技術的質疑応答、マネジメント
・作成されたドキュメントを確認し、クライアントと弊社の設計、基準、およびガイドラインに準拠していることを確認
・クライアントとのプロジェクト管理および技術提供に関連する会議に参加
応募資格
・英語‐ネイティブ/ビジネスレベル
・Java / J2EEドメインでの5年以上の経験
・ビジネスおよび技術要件/理解/収集/文書化の経験
・アプリケーションの基本設計のご経験
・リーダー経験

【歓迎】
・ソフトウェア開発のノウハウ(SDLC、DBの基礎、API、REST)
・テレコム(BSS)ドメインでの経験
・SpringBoot、JIRAの経験

募集年齢:30歳〜55歳
最終学歴:大学卒業以上
正社員

セキュリティエンジニア(SOC)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
SOC運用のチーム立ち上げを行うにあたって、
その立ち上げメンバーとして、将来的にフューチャーグループ全体のSOC運用業務をリードしていただけることを期待しています。

グループ会社のフューチャーアーキテクトやディアイティとともに従事していただくことがございます。

※24/365の対応は別働隊にお願いするため、シフト勤務は基本的にございません。
応募資格
・SOC若しくはNOC運用の実務経験
・セキュリティ、インターネット、ネットワーク、OS、Webなどの
専門知識

【歓迎】
・SOC若しくはNOC運用のリーダ経験
募集年齢:27歳〜45歳
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

澪標アナリティクス株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 80%
正社員

データコンサルタント (ビックデータ/95%非常駐型案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。

お客様の要件のヒアリング、ビジネスを俯瞰したシステム開発の提案/開発の進行管理を担当いただきます。現在お持ちのシステム開発・プロジェクトマネージャーの経験を活かし、同社の優秀なデータサイエンティストと共にプロジェクトを推進していただきます。

【キャリアパス】
将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。

・データ利活用や新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング
・オーダーメイドの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発
・SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発
・最先端のAI技術の研究開発

【サポート体制】
・バンダイナムコエンターテイメントとの資本関係で毎月安定した案件を受注。仕事量の予測可
・95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる
応募資格
・IT関連企業/コンサルティングファーム等でのソリューション提案/PM経験 (要件定義・基本設計)
・パブリッククラウド利用経験(AWS、GCP、Azure)

【歓迎】
・機械学習・統計学の理論に関する原理的な理解
・Python、R等のプログラミング言語を用いて機械学習・統計ライブラリを利用した経験
・RDBMSを利用したアプリケーションの開発経験
・LAMP環境の構築経験
・クラウドサービス(SaaS等)の開発・導入/運営経験
・分析ツールの開発/業務活用の経験 (BIツール)
・ERP、Salesforce、その他SaaS、PaaSの導入/運用経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

澪標アナリティクス株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 80%
正社員

AIエンジニア(先端アルゴリズム開発/95%非常駐型案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内有数のビッグクライアントのAIプロジェクトを担当頂きます。クライアントの課題解決のために、AIの研究・開発においてクライアントと協業し、最先端の技術開発に携わっていただきます。具体的には下記業務をご担当いただきます。
・オーダーメイドでの先端アルゴリズム開発(機械学習、テキストマイニング等)/システム開発
・全社的なAI活用や先端アルゴリズム開発に係るコンサルティング及びプロジェクトマネジメント
・SaaS型の自社AIプロダクト(特許取得済)の開発
・最先端のAI技術の研究開発

【活かせる能力】
・SQLを用いたDBからのデータ抽出・集計経験
・pythonやC++を用いたAIの開発経験
・その他、要件定義/システム開発のご経験

【キャリアパス】
将来的にはアナリスト、エンジニア、コンサルタントという職種それぞれにおいて、マネージャー、スペシャリストという多様なキャリア形成が可能です。ご希望とスキルに応じて下記業務にてご活躍いただけます。
・ビッグデータ活用による新規事業創出、全社AI戦略構築等の超上流コンサルティング
・オーダーメイドの高度なアナリティクス・コンサルティングサービス

【サポート体制】
・アナリティクスチームとの連携でデータサイエンスの知見を得られる
・95%非常駐型案件。社内の各分野のスペシャリストからノウハウを吸収できる
応募資格
・下記の実務経験(AND)が3年以上もしくは同等程度のスキルがある方
 -SQLでビッグデータの抽出・集計した経験をお持ちの方、BigQuery、Hadoop、Red Shift等を利用してのデータ抽出経験
 -pythonやC++を用いた機械学習やデータ処理の開発、システムの設計に係るご経験(オンラインや参考書等での学習のみ不可)

【歓迎】
・AI開発・機械学習プロジェクト等のプロジェクトマネジメント経験
・マネジメント経験
・ソーシャルゲーム分野への興味(バンダイナムコエンターテインメントが株主のため)
・論理的思考力がある方
正社員

【若手活躍中】ITコンサルタント(Accenture/Oracle等の外部研修あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンサルタントとして、同社の得意領域である製造業のクライアントを 中心に、課題解決・業務改革に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・アーキテクチャ、基幹システムや基幹インフラに関するIT戦略立案
・IT戦略のKPIに関する計画、実績収集、分析 上記に関わる国内・海外の部門間調整
・マネジメントへの定期報告
・Accenture/Oracle等の外部研修や、自社勉強会(リモート参加可)等、  学び続けられる環境が整っています。
応募資格
【いずれか必須】
・情報システム部門でのIT企画実務経験
・BPRのご経験

【歓迎】
・IT 戦略の KPI に関する計画、実績収集、分析
・上記に関わる国内・海外の部門間調整
・Power point、Excel での資料作成経験
正社員

システムエンジニア(フルリモート/プライム案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~900万円
勤務地
仕事内容
フルリモートですので出社の必要はありません。主に、DX関連のシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。

・業務要件、システム要件の整理
・設計〜構築・テスト
・運用保守
・エンハンスの企画・導入
・下位メンバーの育成

【具体的には】
ほとんどが自社案件ですので、開発センターで多く見られる詳細設計フェーズ以降だけを担当するのではなく、クライアントが許容する範囲かつリモートワークで対応可能な範囲で要件定義・基本設計フェーズから参画して頂くことも可能です。

【このポジションで得られるもの】
DXに関連するシステム開発プロジェクト(≠基幹や会計などの業務システム)の設計〜構築・テスト、保守運用・エンハンスの全行程を経験できます。

・クラウドネイティブなシステムアーキテクチャ、開発
・Javaを中心とした開発経験
・業務やお客様に合わせた開発手法(ウォーターフォール or アジャイル)
・クラウドCoEやAI CoE、技術部門などにる研修・勉強会を通じた、最新のIT活用事例や知見の獲得
応募資格
・システム開発経験(2年以上)

【歓迎するスキル・経験】
・クラウドネイティブ開発プロジェクトの経験
・各種クラウド関連の資格
・スクラッチ開発の経験
・DevOps経験
・アジャイル開発経験
・テクノロジーだけでなく、上流フェーズ、コンサルティングフェーズに興味がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる