求人一覧

該当件数:245
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社HES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【大阪オフィス拡大に向けた業務(下記のエンジニア業務に加えて、部下指導、チーム拡大施策の立案等)
AI・Chatbotの開発及び新事業の立ち上げ等
【具体的な仕事内容】
・対話型AIプラットフォーム導入
・生成AI利用コンサルティング
・大手企業向けの要件定義〜運用設計
・新事業、サービスの立案

【ポジションの魅力】
大手Sierとの繋がりが強く、大手Sierと一緒に上流工程から運用まで業務経験可能。

【技術に対する魅力】
なるべく要員の希望に合わせた業務を準備する為、最新の技術から、要員の得意分野まで相談可能。

【職場環境】
自社内での業務がメインのため働きやすい。
リモート可、フレックス制度はあり。

【募集背景】
2024年10月に大阪オフィスを開設し、事業拡大の為、初期メンバーとして事業拡大をお願いしたい。
経験年数が浅いメンバーが多い為、オフィスを引っ張っていけるメンバーを募集。
応募資格
・開発経験(5年以上)
※言語問わず

【歓迎】
・PM、PL経験等の顧客との折衝経験
・新規事業、サービスの立ち上げ経験
・部下の指導、管理経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社HES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ネットワーク・セキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・大阪オフィス拡大に向けた業務(エンジニア業務に加えて、部下指導、チーム拡大施策の立案等)
 チームリーダーをお任せしたいと考えています。 

【具体的な仕事内容】
・大手企業向けのNW案件の上流工程(ゼロトラスト等のセキュリティ案件)
・Microsoft Entra ID等のNW+認証等などのセキュリティのコンサル業務

【ポジションの魅力】
大手Sierとの繋がりが強く、大手Sierと一緒に上流工程から運用まで業務経験可能。

【技術に対する魅力】
なるべく要員の希望に合わせた業務を準備する為、最新の技術から、要員の得意分野まで相談可能。

<職場環境>
自社内での業務がメインのため働きやすい。
リモート可、フレックス制度はあり。

<募集背景>
2024年10月に大阪オフィスを開設し、今後更なる事業拡大を図るためご協力いただけるメンバーを募集。
応募資格
・NW、セキュリティの業務経験(5年以上)

【歓迎】
・PM、PL経験等の顧客との折衝経験
・チームでの業務拡大経験
・部下の指導、管理経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社HES

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大阪オフィス拡大に向けた業務(エンジニア業務に加えて、部下指導、チーム拡大施策の立案等)
チームリーダーをお任せしたいと考えています。
【具体的な仕事内容】
・大手企業向けインフラ案件のプレ活動等の上流工程
・ガバクラなどのクラウドの要件定義等の上流工程
・Microsoft Entra ID、M365の要件定義等の上流工程

【ポジションの魅力】
大手Sierとの繋がりが強く、大手Sierと一緒に上流工程から運用まで業務経験可能。

【技術に対する魅力】
なるべく要員の希望に合わせた業務を準備する為、最新の技術から、要員の得意分野まで相談可能。

【職場環境】
自社内での業務がメインのため働きやすい。
リモート可、フレックス制度はあり。

【募集背景】
2024年10月に大阪オフィスを開設し、事業拡大の為、初期メンバーとして事業拡大をお願いしたい。
経験年数が浅いメンバーが多い為、オフィスを引っ張っていけるメンバーを募集。
応募資格
・インフラの業務経験(5年以上)

【歓迎】
・PM、PL経験等の顧客との折衝経験
・チームでの業務拡大経験
・部下の指導、管理経験
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートワーク可】QAエンジニア(プライム上場/福祉・教育業界向け事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
福祉・教育業界向けの自社プロダクトの品質と信頼性を高めるQAチームの一員として、
上流工程から関わっていただきます。
具体的な業務としては、業務システムのテスト計画、設計、実行、リスク分析、
テストケースのレビュー、不具合報告、原因分析の補助、品質改善提案などがございます。
ご経験や得意分野に応じて、担当領域を決定いたします。
E2Eテストの自動化推進などもご担当いただく可能性があります。

【具体的には】
・ 業務システムのテスト計画・設計・実行
・ 要求からのリスク分析
・ テストケースのレビュー
・ 不具合の報告・再現確認
・ 原因分析の補助
・ 品質改善にむけた提案活動
・ 業務知識習得のための勉強会参加
・ プロセス改善活動
・ PdM・開発メンバーとの連携
・ mabl playwrightを使ったE2Eテストの自動化推進
応募資格
・ 業務系システムのテスト設計、実施の経験
・ アジャイル開発でのテスト経験
・ テストだけではなく、プロダクトを通じてユーザーへ価値を届けることに熱量をもって取り組めること

【歓迎】
・ ユーザーストーリーを使った開発・テストの経験
・ E2Eテスト自動化の経験
・ 負荷テスト、システム障害テスト、セキュリティテストの経験
・ 開発チームと一体化したアジャイル・テストを推進した経験
・ 介護、医療、福祉、など近接業界での業務経験、ドメイン知識をお持ちの方
・ 品質を向上させるための、開発プロセス設計・改善の経験
正社員

【課長ポジション】開発サブマネジャー(自社開発100%/シェアNo.1のクラウド型会議システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・入社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。
・1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画にも関わっていただきます。
・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担っていただきます。
・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる役割を期待しています。
■配属部署
開発部
・チーム:4名(30〜40代が活躍しています!)
・テレワーク:週に1、2日程度可
※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。

■開発環境・使用ツール例
開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter
ミドルウェア:Apache、MySQL
フレームワーク:Laravel、.NET
インフラ:AWS
バージョン管理:Git
開発手法:アジャイル、スクラム
開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode
コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom
※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。
⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。
応募資格
下記の項目より2つ以上当てはまる方は、ぜひご応募ください。
・言語問わず開発5年以上のご経験
・チームリーダーや管理職として、プロジェクトの推進・管理のご経験
・要件定義・設計・開発・テストまで、一貫して携わったご経験

【歓迎】
・技術判断にとどまらず、経営陣と連携しながらプロダクトやサービスの方向性に関与したご経験
・市場分析・ユーザー要望をふまえた仕様決定・優先順位付けのご経験
・複数部門(営業・企画・カスタマーサポート等)と連携して開発を推進したご経験
※特に「技術を軸としながらも、事業の成長やマーケットの変化に関心を持てる方」を歓迎します。
正社員

【残業20h】自治体向け営業担当(全国820以上の自治体/電子文書シェアSaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
地方自治体などの行政機関に対して、新規開拓営業をご担当いただきます。
契約手続きやアフターメンテナンスは別部署にて行っていますので、
「新規開拓営業」に集中できる環境です。
営業活動は、自治体の年間スケジュールに合わせてサービス提案を行います。自治体の会議などのスケジュールに配慮して、アポイントをしっかり取ってから訪問しますので、「飛び込み営業」は一切ありません。これにより、効率よくアプローチできる環境が整っています。

【入社後の流れ】
▽STEP1:基礎研修
まずは、当社の組織や自社サービスについての基礎知識を学びます。その後、OJTやロールプレイングを通じて、営業業務の基本をしっかり習得していきます。未経験の方でも、営業の進め方がイチから分かるので安心です。
▽STEP2:新規顧客へのアプローチ・商談開始!
最初は先輩社員と一緒に営業活動を行いながら学んでいきます。自治体営業の特性(年間予算やスケジュールなど)を理解し、実際の商談に向けた準備やアプローチ方法をOJTを通じて学びます。最初はアポイントの取得や、営業の進め方に重点を置いて行いますので、徐々に自信を持って進めるようになります。
▽STEP3:提案型営業スタート!
顧客のニーズをヒアリングし、現状の課題をしっかり理解した上で、サービスをどのように提案するかがポイントです。商談やデモンストレーションを行い、プレゼンテーションを通じてクロージングを目指します。このステップでは、営業としての自信が深まり、仕事の楽しさを実感できるはずです!
※月に3〜4回の出張を想定していますが、最初は先輩と一緒に行動するので、安心してスキルアップできます。
応募資格
・対人業務経験1年以上
・普通自動車第一種運転免許
・Word、Excel、PowerPointなどの基本操作ができる

【歓迎】
・法人営業経験者
・店舗などでの営業経験者
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンテンツ企画(BtoB SaaS/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
弊社のBtoB SaaS領域におけるコンテンツマーケティング・編集業務に携わっていただきます。
具体的には、福祉事業所が適正、かつ効率的な運営ができ、より質の高い支援を行うために、必要な知識や方法をお届けするコンテンツ(記事・メルマガ・セミナーなど)を企画し、ライターや監修者と連携を取りながら、編集制作していく業務です。
編集者としてのコンテンツ制作だけではなく、そのコンテンツが生み出す価値をモニタリングし、PDCAを回しながら推進していく役割を期待します。

【具体的には】
・福祉事業所の適正運営・効率運営に必要な知識のコンテンツ化(企画・編集業務)
・Webマーケティングチームとの密接な連携、
・定例会議の参加
・BtoBオウンドメディアの運用
・業務オペレーションの改善
・週次・月次でのレポーティング

【働く環境について】
・平均残業時間は繁忙期などに応じて異なりますが、10〜20時間程度。フルフレックスで朝・夕方の時間調整もしやすい働き方が可能です
・成果を上げるために個別最適な形を選択いただきたく、リモートワーク+東京都中目黒本社への出社を組み合わせてご勤務いただけます
応募資格
【必須】
・オウンドメディアのWebコンテンツ企画編集の実務経験2年以上
・分析業務への関与(GA、MAツール、BIツールなどの利用経験)
・コミュニケーション能力高く、円滑に編集業務を推進できる方
※業界知識や経験は一切不問、入社後の研修で補っていただきます。

【歓迎】
・記事ライティング経験
・SEOの知見
・記事コンテンツ作成において監修者とのやりとり経験
・デザインに関するディレクション経験、ないしはデザイン経験
・障害福祉の知識
IT・インターネット・通信 IT・インターネット・通信全般

株式会社LITALICO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング企画(障害福祉施設向けSaaS事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
メディアおよびSaaS事業における新規MRRの最大化および投資対効果最大化のため、マーケティング業務全般を牽引いただける方を募集いたします。
マーケティング戦略立案、オンライン/オフラインプロモーション、セミナー/ウェビナー/展示会・商談会、ブランディング、広報、および付随するデータ設計・CRM/MA運用・モニタリング/評価等を幅広い領域を管掌しながら、事業成長の先頭に立って取り組んでいただきます。
マーケティング部門のみに留まらず、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、プロダクトなどの主要部門と連続的な連携のなかで、事業全体を俯瞰しながら成果創出を担います。

【具体的な業務内容】
・マーケティング戦略の立案と推進(SMB、エンプラ、エリア、他)
・オンライン/オフライン問わず、チャネル選定と各チャネル施策の推進
・KGI/KPI設計、モニタリング、分析、評価、目標管理
・断続的なプロセス/OPS改善による成果創出
・マーケティング予算の策定および執行
・マーケティング組織ハンドリング(採用・育成含む)
応募資格
【必須】
・法人向け事業経験
・マーケティングに関する高い専門性
・ビジネスプロセス全体を統合的に改善して成果創出した経験
・10名以上のマネジメント経験

【歓迎】
・事業計画作成経験
・PL責任者経験
・SaaS事業・メディア事業・人材事業経験
・サブスクリプションモデルへの知見
・プロダクトを含めたマーケティング4Pを実践的に統括した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる