求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

社内システム運用保守エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事や経理、総務、出版などとさまざまな部署および全社で利用している社内システムの運用・保守を担当していただきます。
事業運営には欠かすことができない、各社内システムを維持・管理・運用・改善を行い、安定サービスの提供と業務改善を続ける重要な業務です。
会社運営をバックアップ/サポートしたい方、大歓迎。

【具体的には】
・社内システムの運用/保守管理/社内調整/委託先調整
・社内システムの業務改善/効率化/省力化の検討/対応

【情報システム部について】
社内システムの企画/導入/運用・保守だけでなく、長年、皆様より愛され続けている「FinalFantasy」「ドラゴンクエスト」シリーズの他、『星のドラゴンクエスト』『スクールガールズストライク』など数々のソーシャルゲームタイトルの商用系インフラ設計/構築・運用を担っています。
応募資格
・情報システム部等での開発経験(何かしらの言語による、開発経験必須)
・情報システム部等での運用保守経験

【歓迎】
・社内SEとして社内システムの運用保守の従事経験

ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

社内システムインフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事や経理、総務、出版などとさまざまな部署および全社で利用している社内システムのインフラの導入・運用保守を担当していただきます。クラウドセントリックの思想に合わせた現状インフラの再構築/再配置の実施を担当していただきます。事業運営には欠かすことができない、各社内システムのインフラの維持・管理・運用・改善を行い、安定サービスの提供と業務改善を続ける重要な業務です。
会社運営をバックアップ/サポートしたい方、大歓迎。

【具体的には】
・社内システムのインフラのクラウド移設
・社内システムのインフラの導入/運用/保守管理/社内調整/委託先調整
・社内システムのインフラの業務改善/効率化/省力化の検討/対応

【情報システム部について】
社内システムの企画/導入/運用・保守だけでなく、長年、皆様より愛され続けている「FinalFantasy」「ドラゴンクエスト」シリーズの他、『星のドラゴンクエスト』『スクールガールズストライク』など数々のソーシャルゲームタイトルの商用系インフラ設計/構築・運用を担っています。
応募資格
・情報システム部、Sier等でのインフラ構築経験(オンプレでも可)

【歓迎】
・情報システム部、Sier等でのクラウドインフラ構築経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

基幹システム導入エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営の基幹を担っている、基幹システムのスクラッチ開発領域の導入/運用定着を担当していただきます。現在は基本設計を実施中であり、本格化する開発フェーズ/テストフェーズを担当していただきます。PJ進行により、スクラッチ開発領域のみではなく、ERP領域についても担当をして頂きます。

【具体的には】
・基幹システム導入PJのスクラッチ開発領域のメンバー業務全般
・基幹システム導入後のスクラッチ開発領域の安定運用および定着化対応

【情報システム部について】
社内システムの企画/導入/運用・保守だけでなく、長年、皆様より愛され続けている「FinalFantasy」「ドラゴンクエスト」シリーズの他、『星のドラゴンクエスト』『スクールガールズストライク』など数々のソーシャルゲームタイトルの商用系インフラ設計/構築・運用を担っています。
応募資格
・基幹システム/業務システム等のプロジェクトメンバ経験
・基幹システム/業務システム等での開発経験(何かしらの言語による、開発経験必須)
・基幹システム/業務システム等での運用保守経験

【歓迎】
・基幹システム/業務システム等のプロジェクトリーダー経験
・基幹システム/業務システム等の企画/導入/運用保守の従事経験
・導入PJに必要となる範囲のインフラ系の基礎知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
全タイトルのマーケティング統括をしているCMOの補佐として、企画、広告物制作、運用まで一貫した業務を行っていただきます。

【具体的には】
CMOの補佐として、以下のような業務を中心に、状況に応じて様々なタスクの実行にあたって頂きます。

・コンテンツに応じた集客・認知・復帰・ファン作りのためのプロモーション企画立案・制作・運用
・広告に使用するクリエイティブ制作と発注管理
・プロジェクト進行のための社内外との業務連携
・マーケ・プロモに関わる契約書対応
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
応募資格
・Webマーケティングの経験

【歓迎】
・ゲーム業界でのマーケティング経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【契約社員】UIデザイナー(クリエイティブディレクター候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
他社IPタイトルにおける制作進行管理兼UIデザイナーを募集いたします。
タイトル開発に関わるUI素材を外注先に委託しているため、外注先に依頼する制作指示書を作成いただいたり外注先のスケジュール管理や、上がってきた成果物のディレクションを行っていただきます。内部の制作においてはワイヤーフレームの設計やGUI制作等デザインスキルの向上と共に、
ディレクションスキルや折衝業務のご経験も積めるポジションとなっております。
(作業割合の目安は進行管理:UIデザイン=6:4を想定しております。)

【具体的には】
・外注先ディレクション
・クリエイティブに関わる指示書の作成
・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)
・UIデザイン
・企画概要のすり合わせ
・既存外注先との調整、折衝業
・社内の発注フローの整備

【仕事の魅力】
運用中ゲームタイトルの外部発注をディレクションしていたいただくため、社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外摂政の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。
UI制作においては、ユニークなデザインに携わる機会も多くデザイナースキルの向上を図れるポジションとなります。
また、経験・能力に応じたアサインをご経験後、UIリーダーを目指すことも可能です。
応募資格
※契約社員:正社員登用制度・実績あり
・UI / UXデザインスキルをお持ちの方、または実務経験をお持ちの方
 ┗Adobe Photoshop/Illustratorの使用経験
・ゲーム開発経験があるかた
・クリエイティブ制作物の受発注のディレクションに携わったことのある方
・コミュニケーション力に優れ、物事をリードできる方
【歓迎】
・IPタイトルに造詣が深い、またはキャッチアップが可能な方
・リードボジションでの経験のある方
・工数管理スキルに長けている方・デザインの良し悪しを言語化出来る方
・運用ゲームタイトルの制作に携わったことのある方
・Gitなどのバージョン管理経験・ターミナルを使用してのコマンド実行経験
・面白いゲームを作るため熱量をもって業務に取り組んでくれる方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

【第二新卒枠】オープンポジション(若手活躍中/「ウマ娘」「シャドウバース」など人気タイトル多数!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発エンジニアのほか、インフラエンジニアや社内システムの運用保守エンジニアなど、最高のコンテンツ作りを支える技術職の方を募集しています。第二新卒向けの研修制度もあり、未経験から挑戦できる土壌が整っています。Cygamesで、あなたが本当にやりたかった仕事に挑戦してみませんか。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・ロジカルシンキングに自信のある方

【歓迎】
ゲームやエンタメコンテンツが大好きで、「ゲーム業界の未来を自らの手で作りたい」
「最高のコンテンツを作るためには、何でもやる」という情熱に溢れた方のご応募をお待ちしております。
チーム・サイゲームスの一員として、共に最高のコンテンツを作っていきましょう。
ゲーム ゲーム全般

株式会社クレイテックワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3D背景モデラー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
オープンワールドゲームプロジェクトでの、3DCGのモデラー業務になります。
メイン業務は背景モデラー(9割)、+αで背景レベルデザイン(1割)の業務がございます。

【背景レベルデザインとは】
実際のマップのデザインをしつつ、「ここに仕掛けをすると面白い」という導線を設計する業務となります。
メイン業務ではございませんが、マップ移動中の面白さを設計するお仕事となりますのでご興味のある方だと嬉しいです。

■背景
モデリングMAYA/3dsMax
スカルプト系Zbrush
テクスチャ作成Photoshop/SubstancePainter
応募資格
<ベテラン>
(各セクションにおいて)基本ツールの他にサブツールも習熟している 
・開発経験8年以上 (小さな規模のグループのリーダー経験などあると尚可)
・基本/サブスキルのオペレーションに長け、他メンバーへのサポートも可能
<リード>
(各セクション内において)求められるクオリティをリードとして提示できるスキルセットを持つ 
・社内/社外のスケジュール/クオリティ管理が可能
・リードデザイナーとして参加したタイトルか何本かリリースされている
・セクション内のワークフローや仕様の提案/策定が出来る
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】マーケティング(ゲームグロース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
283~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営する「トーラムオンライン」「アヴァベルオンライン」や、今後リリースする新作ゲームなどを担当し、グロース戦略を企画から実施まで一気通貫して手掛けていただきます。

・新規獲得からLTV向上まで
長期的なタイトル成長を目指し、短期的な新規獲得や販売施策はもちろん、お客様にゲームをより長く・より楽しんで頂くためのゲーム改善に至るまで、中長期的な課題解決を開発チームとともに取り組みます。

・ゲーム内データやお客様の声を活かす
ゲーム内でのお客様の行動をデータ化して分析し、また顧客アンケートやお問い合わせからお客様の真意を拾い出し、問題点から改善につなげることでさらなるゲームの活性化を目指します。

・プロジェクトの初めから終わりまで
リリースしてからのグロースだけでなく、新作ゲームに開発初期から担当として付くことで、開発チームの熱量・お客様の期待を感じつつ、過去の実績にとらわれず裁量を持って業務を進め、開発チームと一丸となってプロジェクトを成功に導きます。

ご本人の適性に応じて、将来的には他のマーケティング業務をお任せすることもございます。
応募資格
・ゲームアプリのマーケティング実務経験
・データ分析の経験

【歓迎】
・ゲームアプリの運営、プランナー、ディレクター実務経験
・数字分析や課題解決に向けてチャレンジすることが好きな方
・ご自身のアイディアを整理し提案することが得意な方
・周りと協力連携して業務に取り組める方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる