求人一覧

該当件数:9,730
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】事務アシスタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発1部における事務アシスタント業務をお任せします。
※プログラムの実装業務はありません。

【具体的には】
■タスク管理補助
・プロジェクト管理ツールへのチケット登録・編集

■業務委託契約や、各種ソフトウェアのライセンス契約窓口補助
・契約締結のための窓口業務
・各種必要な資料の作成や、資料の確認補助等

■その他
・会議セッティングと議事録作成業務
・機材購入・管理
・開発上で必要な文献、資料の調査
・その他各種開発進行に必要な庶務業務全般

応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
Officeソフト(Microsoft OfficeでもGoogle Workspaceでも可)を使用して、書類およびデータの作成が出来る方
※ 実務での使用経験必須
※Google DriveやカレンダーなどGoogle Workspaceの利用経験者優遇
社内外の人と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方
複数案件を同時並行で堅実に遂行できる方
※ゲーム業界での就業経験がなく、営業アシスタントの経験の方でも可

【歓迎】
JIRAなどのプロジェクト管理ツールの使用経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメント、管理業務全般をお任せします。

【具体的には】
■マネジメント・管理業務
・進行管理(スケジュール・人員調整等)
・外注管理
・予算管理
・プロジェクト管理ツールへのチケット登録・編集
・業務の効率化施策

■開発サポート業務
・契約関連のサポート業務
・機材購入・管理

■その他
・各種開発進行に必要な庶務業務全般
・開発上で必要な文献、資料の調査
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。
ゲーム業界におけるプロジェクトマネージャー経験
JIRAなどのプロジェクト管理ツールの使用経験
業務改善提案やワークフローの改善経験
Officeソフト(Microsoft OfficeでもGoogle Workspaceでも可)を使用して、書類およびデータの作成が出来る方
※ 実務での使用経験必須
社内外の人と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方

【歓迎】
大規模ゲーム開発のプロジェクトマネージャー経験
プロジェクトマネージャーとしてのリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

動画制作ディレクター(同社IPを活用したプロモーション制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するIPを活かした複数ゲームの、プロモーションを目的とした映像制作や動画広告の制作業務を幅広くご担当いただきます。
・SNS向けに使用する動画広告の企画と制作
・同社ゲームの各種キャンペーン用プロモーション動画の企画と制作
・同社ゲームのYouTubeチャンネル向けコンテンツの企画と制作
応募資格
※担当した制作案件のポートフォリオのご提出が必須となります。
・広告動画における宣伝効果の定量的な視点で分析し、自らPDCAを回して制作業務を遂行したご経験
・After Effects、Premiere Pro を用いたPC上での映像制作のご経験
・Photoshop、Illustratorを用いたPC上での画像制作のご経験(バナー制作、ロゴデザインなど)

【歓迎】
・広告代理店で、クライアントの課題解決のために、数値を根拠に動画制作をしていた経験のある方
・制作会社で、クライアントのための映像を、自分でも制作できて、かつ外注管理ができる方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ニューロン・エイジ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアゲームプログラマー(有名IPにも携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
家庭用ゲームソフトのプログラミングやゲーム開発に必要なツール、ライブラリなどを作成します。iOS、Androidでのアプリ開発、サーバー構築、DB構築運用などご経験に応じて各ポジションをお任せします。


応募資格
C またはC++を使用したゲーム開発経験
実務経験5年以上

【歓迎】
iOS、Androidでのアプリ開発 
サーバー構築や管理
物理演算等の数学に強い方
Perl、Ruby、Python等スクリプト言語スキル
ゲーム ゲーム全般

株式会社ニューロン・エイジ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】3DCGキャラクターモデラー(有名IP/コンシューマー/スマホ両方)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲーム開発における3DCG制作(キャラクターモデリング)をお任せします。
適性に応じ、後進の育成にも携わっていただきます。
コンシューマーゲームやスマートフォン用アプリの案件に携わっていただきます。

有名タイトル多数!受託開発を中心に様々なゲーム開発に関わっている当社で、3DCG制作をお任せします。製
作実績については弊社HPをご覧ください!http://www.neuron-age.co.jp/works/

応募資格
キャラクターモデリングの実務経験
実務経験5年以上

【歓迎】
MAYA、3ds Max、ZBrush等スカルプトツールの使用経験 
Substance Painter・Designerの使用経験
リーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ニューロン・エイジ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】ゲーム開発UIデザイナー(自社タイトルにも携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
282~350万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲーム開発におけるUI/UXデザイン業務をお任せします。スマートフォン用アプリを中心に、コンシューマーゲームや自社タイトルの案件に広く携わって頂きます。
応募資格
・グラフィックツールを用いて、制作実務経験2年以上

【歓迎】
・ゲームにおけるUI設計やグラフィック制作の業務経験
・プロジェクトに適したUI設計やグラフィックを提案できる方
・サービスにおけるUI/UX改善のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社QualiArts

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アートディレクター(アバターアイテム/キャラクターデザイン/PIGG PART)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「アメーバピグ」「ピグパーティ」「ピグライフ」など、日本最大級のアバターサービスを開発運用するピグ事業にて、アートディレクターを募集します。
・アバターアイテム、ビジュアルのイラストレーションの制作やデザイン、アートディレクション
・プロデューサー、プランナー、技術者と連携した企画、提案や実行
・サービスの運営に関わる周辺のアートワークの制作
応募資格
・イラストレーター、アートディレクターとしての実務経験がある方
・Photoshop/Illsutratorの実務経験を3年以上お持ちの方
・ゲームやコミュニケーションのスマホアプリや、Webデザインの経験がある方
・基礎的なデッサン力、造形力、色彩能力がある
・ディレクションやマネジメントの業務経験がある

【歓迎】
・美術系の大学や専門学校で最低限デザインを学んだ
・After Effects等を用いたアニメーション表現のスキルをお持ちの方
・アバターサービスでの業務経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

3Dデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規タイトル移管に伴う3D制作に伴うワークフロー整備、パイプライン最適化
・3DCG制作に伴う協業先選定、管理および折衝
・3D制作に伴う他職種との調整
※入社当初は既存タイトルの3D制作に携わっていただくこともございます

【仕事の魅力】
・様々な会社から移管するタイトルを経験することで、他社では経験できないような多種多様な技術を経験することができます
・比較的小規模なチームにて、サービスをより良くするためのアイデアを出し合いながら、運用改善を行うことができます
応募資格
※作品ポートフォリオの提出が必須となります。

・3DCGモーションもしくはエフェクト制作実務経験

【歓迎】
・外注管理および折衝経験
・チームマネジメント経験
・大型IPタイトル等、IPホルダーの監修の厳しい業務に携わった経験
・アニメーション、カットシーン等の演出経験(絵コンテまたはVコン)
・2Dモーションに関する知識・知見
・アートディレクター経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる