求人一覧

該当件数:9,602
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
運営中スマートフォン向けゲームにおけるプログラミング業務全般

【具体的には】
自社開発ゲームにおいてクライアントサイド全般の開発をご担当いただきます。
応募資格
・Unityでの実務経験(3年以上)
・ソーシャルゲームの運営経験
・運営タイトルにおいて、開発リードとして工数見積もりやスケジューリングの実務経験がある
・長期運営を見越したシステム・データ設計の実務経験がある
・他セクションの人とコミュニケーションをとりながら開発できる
・企画段階から仕様の検討・改善に主体的に関われる

【歓迎】
・モンハンNOWをプレイしている
・パブリッシャーや版元との折衝経験
・API設計、通信周りの実装経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社グッド・フィール

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ゲームプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
プログラマーは、ゲームの仕様書に基づいて各職種が制作した素材を、プログラミングを用いて製品として完成させる中心的な役割を担います。

【具体的には】
・ゲームコンテンツの開発
・システムの開発
・ツール作成
・仕様の提案
・デバッグ
応募資格
【必須】
・C++またはC#でのゲーム制作経験のある方
・ゲーム業界でプログラマーとしての実務経験が2年以上の方

【歓迎】
・ゲームエンジンを使用した制作経験
・シェーダ言語使用経験
・Python使用経験
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム事業プロデューサー(監修スタッフ/志望動機必須/ゲーム・アニメ/ディレクション経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社アニメのライセンスを活用したゲームを中心とするコンテンツ開発・運用管理全般を担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発会社やライセンス権利元会社とのプロジェクトの進行管理・折衝等のディレクション業務
・ゲームの開発・運用にかかわる開発会社との折衝
・ライセンス権利元会社に監修依頼する際の取りまとめや調整業務
・アニメライセンス売上向上を目的とした作品/ゲーム分析と改善提案業務
・将来的にはご志向や適性に応じて、チームメンバー育成などのマネジメント業務もお任せいたします。
・ゲーム品質向上を目的とした改善提案、及び分析業務
・その他売上や費用等の管理補助
・プロジェクトの生産性向上を目的とした仕組み化や業務改善の提案
応募資格
1.ゲームやアニメなどエンタメコンテンツが好き
2.社外パートナーとの調整や折衝業務の経験2年以上
3.アニメ作品やそれに準じる作品における監修業務2年以上
4.ゲームやサービス等のプロジェクトマネジメント経験2年以上
5.社外向け資料作成の経験がある方
6.Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方

【歓迎】
1.ライセンス関連業務の経験
2.ゲーム・アニメ業界、代理店やWebサービス、メディア関連での業務経験
3.イラスト作成等の経験
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

プロジェクトマネジメントスタッフ(志望動機必須/ゲーム・アニメ/ディレクション経験/英語・中国語)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
アニメのライセンスを活用したゲームを中心に、開発・運用を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
ゲームの企画・制作そのものではなく、ライセンス管理や開発会社との調整を通じて、作品の魅力を最大限に引き出す役割を担うポジションです。

【歓迎】
・ゲーム開発会社・ライセンス権利元との折衝・進行管理(プロジェクトの円滑な進行をサポート)
・ライセンス権利元への監修依頼の取りまとめ・交渉・調整
・開発会社との連携による、ライセンス遵守の確認・調整業務
・ゲームの売上向上を目的とした交渉・改善提案
※配属チームにより業務内容が若干異なります。
応募資格
1.ゲームやアニメなどエンタメコンテンツが好き
2.ゲームやサービス等のプロジェクトマネジメント経験2年以上
3.外部会社のコントロールや折衝を行った経験2年以上

【歓迎】
1.ライセンス関連業務の経験
2.ゲーム・アニメ業界、代理店やWebサービス、メディア関連での業務経験
3.英語、または中国語でのビジネスでのコミュニケーション経験
4.イラスト作成等の経験
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプロジェクトマネージャー(監修スタッフ/志望動機必須/ゲーム・アニメ/ディレクション経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社アニメのライセンスを活用したゲームを中心とするコンテンツ開発・運用管理全般を担当いただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発会社やライセンス権利元会社とのプロジェクトの進行管理・折衝等のディレクション業務
・ゲームの開発・運用にかかわる開発会社との折衝
・ライセンス権利元会社に監修依頼する際の取りまとめや調整業務
・アニメライセンス売上向上を目的とした作品/ゲーム分析と改善提案業務
・将来的にはご志向や適性に応じて、チームメンバー育成などのマネジメント業務もお任せいたします。
・ゲーム品質向上を目的とした改善提案、及び分析業務
・その他売上や費用等の管理補助
・プロジェクトの生産性向上を目的とした仕組み化や業務改善の提案
応募資格
1.ゲームやアニメなどエンタメコンテンツが好き
2.社外パートナーとの調整や折衝業務の経験2年以上
3.アニメ作品やそれに準じる作品における監修業務2年以上
4.ゲームやサービス等のプロジェクトマネジメント経験2年以上
5.社外向け資料作成の経験がある方
6.Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方

【歓迎】
1.ライセンス関連業務の経験
2.ゲーム・アニメ業界、代理店やWebサービス、メディア関連での業務経験
3.イラスト作成等の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

レベルデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
大型タイトルを多数運営しているゲーム運営特化の「株式会社DeNA Games Tokyo」でレベルデザイナーの増員です。
ゲーム運営ならではの、自身の携わった企画がユーザーに利用され、反応のフィードバックをもとに、さらにゲーム体験の改善や成長を通じてのビジネス拡大を一緒に実現してみませんか?
また、将来的にリーダーポジションへのキャリアアップも可能となっております。
あなたのエントリーをぜひお待ちしております!

【職務内容】
・担当ゲームのキャッチアップ
・プレイヤーの嗜好を考慮したゲーム企画立案
・仕様書作成
・パラメータ等ゲーム運営に関するデータ作成
・ゲームレベルデザイン

【魅力】
ユーザーニーズを捉え、ニーズを満たす面白い体験を作る企画考え実現することができます。
大規模なタイトルだからこそできる『豊富なデータベース』
そしてあなたが『今まで培ったノウハウ』を存分に発揮する環境があります。
大規模タイトルを長期的にユーザーから支持され続けるには、妥協は許されません。
良いものをつくるために、周囲との協力連携やコミュニケーションが不可欠。
ユーザーの要望、期待をどう実現していくか、あなたの今までのご経験をフルに発揮してください。
チームメンバー皆で目標に向かい、『もっと面白い!』ゲームづくりを目指すことが求められます。
応募資格
・ゲーム会社でのプランナーまたはディレクションなどの経験
・何らかのレベルデザインの実務経験(1年以上)

【歓迎】
・リーダー経験
・ソーシャルゲームの運営・開発経験
・キャラクター設計経験
・ガチャの設計経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社DeNA Games Tokyo

評価平均 3.42
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIデザイナー(クリエイティブディレクター候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
他社IPタイトルにおける、UIデザイナー兼制作進行管理を募集いたします。
内部の制作においてはワイヤーフレームの設計やGUI制作等デザインスキルの向上と共に、
ディレクションスキルや折衝業務のご経験が積めるポジションとなっております。
また、開発に関わるUI素材は外注委託もしているため、外注先に依頼する制作指示書の作成や
スケジュール管理、上がってきた成果物のディレクションなど対外に向けたスキルも習得できる場となっております。

【具体的には】
・企画概要のすり合わせ
・ワイヤーフレーム設計(UXデザイン)
・UIデザイン
・外注先ディレクション
・クリエイティブに関わる指示書の作成
・既存外注先との調整、折衝業
・社内の発注フローの整備

【魅力】
UI制作においては、長期運営におけるノウハウを習得しつつ
新規施策の開発にてユニークなデザインに携わる機会も多く、デザインスキルの向上を図れるポジションとなります。
外部発注のディレクションも担当いたいただくため、
社内はもちろん、外部の方と接することも多く、対外折衝の知識が身につくとともに、ネットワークも広げることができます。
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。
【必須】
・ゲーム開発におけるUI / UXデザインスキルの実務経験をお持ちの方
 ┗Adobe Photoshop/Illustratorの使用経験
・クリエイティブ制作物の受発注のディレクションに携わったことのある方

【歓迎】
・IPタイトルに造詣が深い、またはキャッチアップが可能な方
・リードボジションでの経験がある方
・工数管理スキルに長けている方
・デザインの良し悪しを言語化出来る方
・運用ゲームタイトルの制作に携わったことのある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新規開発】ローカライザー(日→簡体)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
404~600万円
勤務地
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

関連部署や外注先との折衝、日本語から簡体字への翻訳、校正を行います。
翻訳されたものをゲームへ実装し、実機確認を行います。
資料作成、編集、管理、ローカライズの方向性の検討も担当いたします。

【具体的には】
・ 関連部署や外注先との折衝
・ 日本語から簡体字への翻訳、校正
・ 翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・ 資料作成、編集、管理
・ ローカライズの方向性の検討
応募資格
・ ネイティブレベルの簡体字執筆力・チェック力をお持ちの方
・ 日本語能力試験N2レベル以上or同等の日本語力をお持ちの方
・ 日本と簡体字圏のゲームや漫画など、エンターテインメントが好きでやり込んでいる方

【歓迎】
・ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる