求人一覧

該当件数:9,735
ゲーム ゲーム全般

株式会社Craft Egg

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】3Dモデラー(キャラクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・キャラクターモデリング、テクスチャ制作
・外部パートナーと連携して3Dアセットの監修

【勤務時間】(社員)
10:00〜19:00

※所定労働時間 08時間00分 休憩60分(残業:有)
※職種によっては裁量労働制適用
・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月
・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月
※平均残業時間:26.0時間/月
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームにおける、3D領域の開発経験
・Maya / 3ds Maxなどを使用した3Dアセット制作経験

【歓迎】
・Unityを用いたゲーム開発経験
・外部パートナーと連携して3Dアセットの監修経験がある方
・手描きでのテクスチャ制作経験
・スマートフォンアプリ開発での制作経験
ゲーム ゲーム全般

extra mile株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(新規プロジェクト開発/シニアレイヤー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
運営開始から3年以上の有名IPのスマートフォン向けゲーム運営プロジェクトへバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。これまでゲーム運営でバックエンドエンジニアとして活躍されていた方、またゲーム業界の経験がなくてもデータベースに精通し業務経験を生かして新しいことへのチャレンジに前向きな方であれば歓迎します。
応募資格
・バックエンドエンジニアとして、ゲーム運営での業務経験5年以上、または、ゲームに限らず運用業務経験5年以上
・業務経験の中で、バックエンドやデータベースに関する知識を有する方

【歓迎要件】
・新規サービスリリース時作業対応経験
・運用時の負荷軽減対応経験
・Unityプロジェクトでのゲームの開発経験
・MongoDBでの運用経験または知識
・バージョン管理、プロジェクト管理システム利用経験(Github、Backlogなら尚可)
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

動画広告・SNSバナー作成

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・SNSやweb広告に使用する動画・バナーなどのクリエイティブ作成
・外注(代理店)制作物のハンドリングと監修
応募資格
※動画制作物のポートフォリオ必須

・動画作成ソフトの使用経験
・Adobe Premiere/AfterEffectなど動画作成ソフトの使用経験
・Photoshopの使用経験
・アニメーションgifの制作経験
・Adobe Premiere/AfterEffect 実務経験2年以上
・Photoshop での実務経験 2年以上
ゲーム ゲーム全般

株式会社マイネット

評価平均 3.20
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 77%
正社員

サーバーサイドエンジニア(経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームタイトルをM&Aにより仕入れ、独自のDXノウハウで長期運営をはかる「ゲームサービス業」を主力事業に、国内最大数の36タイトル(2021年3月末時点)を運営する同社。
※運営タイトル(一部)https://mynet.co.jp/service/game/titles/

累計70超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただき、今後も複数のM&Aが予定されています。「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す同社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、タイトルの中核メンバーとして活躍したいサーバーサイドエンジニアを募集します。

【具体的には】
・モバイルゲーム(WebAPI含む)の設計/開発/運用
-機能/イベント向けの新規開発
-DB設計/改善
-サーバー負荷軽減
・インフラ設計/運用
-インフラコスト最適化提案
-場合によっては移行作業にも関わることができます
・メンバー育成、プロジェクトマネジメント
応募資格
・ソーシャルゲームまたはWebサービスの開発・運用経験
・Webサーバーの構築・運用経験
・RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)とDDL、DMLの知識
・Linuxのプロセス、サービス、cron、シェルの知識

【歓迎】
・高トラフィックサイトの運用経験
・AWSなどパブリッククラウド上でのサーバ構築経験
・スマートフォン向けゲームの新規開発・運用経験
・サーバーサイドだけではなく、クライアントサイドの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社G-BOX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

動画広告制作(中国語または英語必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・オンライン広告やその他動画クリエイティブの企画・制作。
・広告用バナーの制作
・グローバル本部とのコミュニケーション、レポーティング。
・広告クリエイティブの分析及びデータベースの蓄積。
応募資格
※作品(過去に自分で作ったものなどあれば)をご提出ください。
・UE4、または Unity Maya/3dsMax、Photoshop などのソフトウェアを使用した経験。(Unity3D と UE4 がある方優先)

【歓迎】
・モバイルゲームに熱中した経験。
・マーケティング施策における、動画または映像制作のディレクション経験。(3 年以上)
・モバイルゲームの動画制作における、企画や構成などプロデュースした経験。
・広告用バナーの企画・制作経験。
・英語 or 中国語ビジネスレベル以上
ゲーム ゲーム全般

株式会社JORO

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・PHP、Ruby(RoR)などのスクリプト言語によるゲームサーバー側API開発
・MySQL、memcached、redis、その他ミドルウェアを用いた環境構築、開発、運用
・Linuxサーバー群による環境構築、運用
・運用に必要なツール(WEBページやデータ集計/分析)等の開発、運用
など
応募資格
・PHP、Ruby(RoR)などサーバー側スクリプト言語でのサービス開発経験
・RDBMSを利用したサービス開発経験
・基本的なUNIXコマンドの理解

【歓迎】
・PHPによる開発経験
・ソーシャルゲームの開発、運用経験
・DynamoDBの使用経験
・Laravelフレームワークの使用経験
・データ集計、分析の経験
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】バナークリエイティブデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
312~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営による『エターナル』『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』等の既存タイトル、または新規スマートフォンアプリにおける各種バナー等の画像制作を担当していただきます。

【具体的には】
主に以下のような画像の制作を想定しています。
・ゲームイベントの訴求バナー
・販売物(ガチャ等)の訴求バナー
・SNS(Twitter等)での訴求バナー
・広告クリエイティブバナー
・YouTube動画サムネイル

【環境】
マーケティング部内の広報チーム(現在3名体制)に属し、開発チームやマーケティング部からの要望に沿ってバナー制作を行っていただきます。

【仕事の魅力】
バナークリエイティブはお客様の目が最初に止まる最重要の訴求ポイントです。あなたの制作したバナーの力次第で、開発チームが作ったイベント・販売物などをより魅力的にお客様に伝え、より多くのお客様に体験いただけます。
応募資格
※ご応募の際は、作品のポートフォリオをご提出ください。
・Adobe Photoshopの使用経験
・広告代理店でのWeb広告バナー制作経験またはゲーム会社におけるイベント・販売物バナーの制作経験
・スマートフォンゲームのプレイ経験
・スムーズにチャット可能なタイピングスキル

【歓迎】
・同業他社での同種の業務経験
・Googleスプレッドシートの利用経験
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
正社員

グロースハッカー(ゲーム業界未経験可/自社WEBサービスのグロースハック業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業の企画や運営を行う部署にて、自社WEBサービスのグロースハック業務全般をお任せします

【具体的には】
主に以下のような業務を想定しています
・自社WEBサービス(BtoC)のグロースハック
・WEBサービスのマーケティング
・戦略立案・施策(アフィリエイト・リスティング・SEO等)の実行・運用

■入社後の流れ
これまでの経験を活かして、自社WEBサービスのグロースハック業務全般をお任せします。

【環境】
所属部署は社長直轄の小規模なチームで、スピード感のある進行が可能です。個性豊かな経験やスキルを持つメンバーが集まっており、お互いの得意分野を活かしながら、自由に意見を出し合っています。また、新規事業の企画や立ち上げを行うため、新たな知識を得る機会も豊富で、AIやブロックチェーンなどの最先端の技術を使用した事業にも携わることができます。

【魅力】
スケールの大きな事業に携わることができ、とてもやりがいがあります。ゼロから1を産み出す経験を積めることも魅力の1つです。また、本人のやる気次第では、さらなる新規事業の立ち上げを行うことも可能です。
応募資格
・デジタル広告・マーケティングの実務経験2年以上
・データを元に施策、検証のプロセスを回すサービスグロース経験
・データ解析やアナリスト実務経験
・Google Analyticsや各種ログ計測ツール/SDK等の実務利用経験
・SEO経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる