求人一覧

該当件数:9,735
ゲーム ゲーム全般

株式会社アトラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】オープンポジション【第二新卒活躍中】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~670万円
勤務地
東京都
仕事内容
・プロモーション:家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務。自社ゲームタイトルのプロモーションやイベントの企画戦略立案など。
・セールス:小売店舗や卸売先などへの法人営業・提案・販売促進業務。商談会や体験会の企画・実施など。
・ライセンス:家庭用ゲームソフトのライセンスアウト業務全般、ライセンシーへの営業・契約書締結処理・監修業務、アニメ・漫画・ライブ・フィギュア等の制作・販売・興行。
・プロジェクトマネージャー:開発プロジェクト全体の進捗管理。人員配置や調達、渉外対応、ゲームタイトル・キャラクターの監修窓口など。
・海外事業:アメリカのグループ会社との連携。北米・アジア・ヨーロッパのマーケットへのローカライズ業務。
・管理:経理・人事・庶務をはじめとする管理業務全般。経理、経営管理、秘書、労務、採用活動、社員教育や研修運営など。

※配属先は、応募者の適性を踏まえ決定いたします。
※総合職でご入社された場合、数年ごとにジョブローテーションを行い、様々な業務ご経験いただくことを想定しています。
応募資格
※写真付き履歴書必須
※志望理由必須

・ロジカルシンキングに自信のある方
・ゲーム会社やエンタメ業界で働く意欲のある方
・社会人経験が1年以上ある方

【歓迎】
・コミュニケーション能力の高い方
・Word、Excel、PowerPointなどの資料作成ソフトが使える方
ゲーム ゲーム全般

株式会社フレイムハーツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2D/3Dエフェクト(スタジオ化へ向けての新規プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・作画による手描きエフェクト表現
・演出の案だしおよび作成および作成

【具体的には】
アニメ業界での作画のスキルを活かして頂き、ゲーム等における視聴覚効果、エフェクト、演出作成を行っていただきます。

【使用ツール】
After Effects/Photoshop
UE4/Unity
Mayaなど

【所属部署】
3Dアートディビジョン
応募資格
※ポートフォリオのご提出必須です。

・テレビアニメなどのアニメーション作品における作画実務経験(1年以上)

【歓迎】
・攻撃系アクション系の作画経験
・絵コンテ作成経験
・原画作成経験
・3DCGに関する知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Unityエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
Unityを用いたiOS/Android向けゲームのクライアント側の開発。

【具体的には】
スマートフォン向けソーシャルゲームの企画、設計、開発、運用をお任せ致します。仕様書に基づき細分化された開発業務ではなく、ディレクターやプロジェクトマネージャーと共に、企画段階から携わり、ひとつのゲームを開発、運用します。
応募資格
・ソースコード提出必須(GitHubもしくはデータファイルでも可)

・UnityとC#の実務経験3年以上

【歓迎】
・DirectX、OpenGL などのグラフィックス API の知識
・シェーダーを用いたグラフィックスプログラミングの経験
・グラフィックスパイプラインの知識
・ソーシャルゲーム開発経験 ・非同期プログラミングの経験
・描画負荷、設計、対策の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(自社オリジナルタイトル/LAMP環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームのプロジェクトにおいて、LAMP環境におけるサーバサイドの開発を担当して頂きます。
※自社オリジナルタイトルの開発となります。

【具体的には】
アプリゲームの運用に関わる業務
・ゲームロジック設計・作成
・ゲームシステム管理コンソール設計・作成
・データベースアプリケーションの運用・チューニング
・制作側とのコミュニケーション

【開発環境】
API:PHP
管理画面:PHP、JavaScript、HTML
バッチ:PHP
応募資格
・PHP、MySQLの経験
・オンメモリ使用経験(Redisなど)

【歓迎】
・AWSの開発経験
・ソーシャルゲームの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(構築〜運用担当/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
サービスのサーバ環境の構築・運用を全般的にお任せします。

【具体的には】
・サーバ機器の構築・管理・運用
・社内ネットワーク、インフラの設計/構築/管理/運用/サポート
・サーバおよびネットワークの管理保守業務・ネットワーク環境の整備
・インターネット接続環境の管理・運用
・ネットワークの障害対応(モニタリング/解析)
応募資格
・サーバ構築/運用経験のある方
・ITエンジニア経験 2年以上

【歓迎】
・AWS上でのシステム構築・運用経験
・運用ツール作成などの簡単なプログラミング経験
・OS、データベース、ネットワーク等の深い知識と経験
・セキュリティ関連の知識
・LPIC、MCP、CCNA等の資格
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

モーション・アニメーションデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
・キャラクター/モンスターのモーション制作
・バトルEffectなど各種エフェクトの制作
・キャラクター・モンスター・背景のモーション作成

Live2D、Spine 等のツールを使用し、プランナーからの依頼を元にモーショングラフィックを作成して頂きます。また、モーション作成時に発生する剣や岩等はPhotoshopを使用し、追加でデザインして頂きます。

入社後は、現場担当者がOJTでしっかり研修を行いますので、少しずつ慣れることから始めてください!ゲームをより良くする、ユーザー様をもっと楽しませる演出の提案等は大歓迎ですので、どんどんアイデアをシェアしていきましょう!

【その後のキャリアパス】
経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。
(1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」
(2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」
(3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」
当社ではキャリアパスが別れても待遇に優劣の差は一切ありません。
正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
応募資格
※ポートフォリオ(動画)必須

・モーションデザイン制作の実務経験(ツール問わず)
※Live2D、Spine、Aftereffectsなどの経験

【歓迎】
・ソーシャルゲームのグラフィックデザインの実務経験 ※Photoshopの実務経験
・基礎的なデッサン力
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームデザイナー(UI/UX/IA設計担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・ゲームシステムやコンテンツに基づいたインターフェイスの立案・設計
・業務に必要な各種企画書や仕様書の作成
・インターフェース開発に関わるディレクションと各種リソースの管理
応募資格
※ポートフォリオ提出必須
・スマートフォンのインターフェース開発経験

【歓迎】
・Unityの実務経験が1年以上ある方
・0ベースからの開発経験のある方
・開発ツールによる組み立て経験のある方
・コンシューマーゲームのインターフェース開発経験のある方
・情報の優先度を適切に判断し、画面のレイアウトに落とし込める方
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

プログラマー(ブロックチェーンコンテンツ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブロックチェーンを活用したコンテンツ開発メンバーを募集します。

【具体的には】
・ゲーム制作におけるアプリケーション全体の基本設計
・ゲーム制作におけるネットワークプログラムの設計、実装
・ノウハウの社内共有、様々なプロジェクトでのブロックチェーン活用を技術面から支援
応募資格
・ゲーム開発のプログラミング実務経験
・ブロックチェーンへの興味

【歓迎】
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ネットワーク、インフラ系の知識・実務経験
・ブロックチェーンに関する知識・実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる