求人一覧

該当件数:9,363
ゲーム ゲーム全般

株式会社トイロジック

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dモデラ―(ゲーム業界実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
3DCGデザイナーとして業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・ハイエンドからカジュアルな3Dゲームのモデリング制作
・Maya、Zbrush、Substanceなどを使用した、緻密なモデリング業務

制作だけなく、現場の管理業務や外注管理の業務を担当していただくこともあります。
応募資格
・Mayaのモデリング及びセットアップ等、3Dキャラクター制作の実務経験
・Zbrushのモデリング及びノーマルテクスチャ作成経験
・SubstancePainterのテクスチャ作成経験

【歓迎】
・リアルからデフォルメ形状まで幅広く対応できるモデリング能力
アクションゲームでの3Dキャラクター実作業経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社サボハニ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪勤務】映像ディレクター(遊技機業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です

【職務内容】
手掛けるのは、業界トップクラスのシェアを誇る、同社のパートナー企業「大都技研」のプロジェクトです。

【具体的には】
・新機種の映像企画・顧客折衝…大都技研の担当者や当社のデザイナーとアイデアを出し合い、企画を生み出す初期段階から携わります。
・工数管理・スケジュール管理…企画が固まりプロジェクトが動き始めたら、工数(予算)やスタッフのスケジュールなどを管理しながらリーダーとして進めていきます。
・品質管理…納品前に映像品質の最終チェックを行ってから、クライアントに納品します。
・改善案の提案…品質やプロジェクトの進め方など、出てきた課題の改善策を提示します。
応募資格
遊技機業界における下記いずれかのディレクター経験
・工数管理経験
・顧客折衝経験
・人員管理(スタッフのスケジュール管理)経験
・品質管理経験
・改善案など施策の提案経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゼロワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

遊技機プログラマ(面接1回/C言語での開発経験/遊技機開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
各分野のクリエイターとチームで開発を行います。アイデアを発揮して、世の中を賑わせる遊技機を開発してください。業界経験がなくても、C言語のプログラミング経験があれば問題ございません。ツールの開発言語はPythonが中心ですが、C言語を理解していれば問題なく習得していただけます。

【具体的には】
C、C++を用いた組込ソフトウェア開発遊技機における演出再生部(液晶制御)が主ですが、演出制御部(サブ)にも対応します。主なデータは上流工程で作成されシステムが処理するので、担当プログラマはタイトル特有の制御の記述に注力できます。
応募資格
・C言語によるソフトウェア開発の経験
・遊技機開発経験

【歓迎】
・演出システム(ゲームエンジン)の開発経験タスク管理、リソース管理、組込用言語、動作環境対応等
・GUIツールの開発経験RAD、言語+GUIライブラリ、データ最適化等
・テストツールの開発経験
・各種ハードウェア制御経験
・プロジェクトリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ディレクター(外注管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内外ディレクション業務全般
・渉外(外部開発会社・プラットフォーマー・協業先など)
・クライアントとの契約
・他社や他部署との折衝(宣伝部との連携など)
・ユーザー動向の分析とそれに基づく企画立案
・スケジュール管理
応募資格
・外注先、業務委託先のディレクション経験

【歓迎】
・ゲーム開発におけるディレクション経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※正社員もしくは契約社員採用となります。

下記業務を担当していただきます。
・スマートフォンゲームの企画・開発ディレクション
・版元など関係会社との進行調整
・マーケティング施策の検討

【主な運営タイトル】
『SINoALICE -シノアリス-』(http://sinoalice.jp/)
『シンフォギアXD』(https://symphogear.bushimo.jp/)
『ぷちぐるラブライブ!』(https://lovelive-puchiguru.jp)

【ポジションの魅力】
意見を持って行動できる方が活躍しており約3か月でユニットマネージャーになった者もおります。意欲と実力を持った方であればいくらでもチャンスが与えられます。
応募資格
・ゲームの開発や運用経験
・ソーシャルゲーム業界で3年以上の業務経験

【歓迎】
・ディレクション、リーダー等の経験
・30名以上のチームでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3D背景モデラー(アクションゲームに強みあり/大手パブリッシャー出身者多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおける3D背景制作を担当していただきます。
応募資格
・ゲーム業界での3D背景制作経験

【歓迎】
・2Dデザイン経験
・アクションゲーム制作案件に携わった経験
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアUIデザイナー(アクションゲームに強みあり/大手パブリッシャー出身者多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規ゲーム開発プロジェクトにおけるUI/UXデザインを担当。
※スキルをお持ちであれば3Dデザインの兼任も可能。

【具体的には】
・スマートフォン向けゲームのUI/UXの設計
・ストリートファイターやデビルメイクライシリーズなどを手掛けてきたカプコンのメンバーを中心にゲーム開発を行っています。
・今後スマートフォン向けゲームにとどまらず、プラットフォーム問わず、世界中の方に愛される高クオリティなゲームの制作を行っていきます。

【社内の雰囲気】
・良いモノを作るために妥協しない拘りがあります。楽しみながらも一方でアツく議論を交すことも多い、刺激的な環境です。
・同社のメンバーはカプコン、DeNAなど大手ゲーム会社出身者が名を連ね、 数々のヒットゲーム開発を通じたノウハウと技術力を持つチームです。将来的にリードポジションを担って行きたい方々も歓迎する環境です。
応募資格
・ゲームUI/UXの設計経験 2年以上

【歓迎】
・3Dデザイン経験をお持ちの方
・アクションゲーム制作案件に携わったご経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゼロワン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2Dデザイナー(遊技機経験/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
遊技機に搭載される液晶表示用画像開発での2Dデザイン制作業務全般をお任せします。

(1)2DCGデザイナー
⇒キャラクター、背景、絵コンテ、オブジェクト、インターフェイス、エフェクト・文字などの2DCGデザイン業務全般
※使用ソフト
 Photoshop、Illustrator


【労働環境】
・1日の平均労働時間は10.1時間
・休日出勤は年間平均1.1日
・有給取得率は67.8%(平均取得日数10.2日)
※上記データは平成25年での全社員平均
応募資格
・2DCGデザインの業務経験
 ・Photoshopの基本操作

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる