求人一覧

該当件数:9,602
ゲーム ゲーム全般

DICO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~504万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ゲーム開発(自社開発および受託案件)のメインプログラミング業務およびエンジニアチームのリードをお任せします。
プロフェッショナルとして大型プロジェクトにもジョインしていただけます!
配属先については、選考中もしくは入社後に、ご経験やスキルを伺い適性などと合わせて相談のうえ決定します。

【制作領域】
・ゲームの企画・設計・開発・プログラミング等
・3Dグラフィックをメインとするゲーム開発
・マルチプラットフォーム向けのゲーム開発
・エンジニアチームの運営

【プログラミング内容】
・ライブラリ、システム
・ツール
・メインプログラム
・ロットチェック、パフォーマンスチューニング、リファクタリング
など
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。

・Unity 実務3年以上orUnreal Engine実務3年以上

【歓迎】
・設計から完成までゲーム制作に携わったことのある方。
・プログラマー3名以上の案件でメインプログラマーを務めた経験のある方。
・3Dグラフィックをメインとするゲームの開発経験がある方。
・マルチプラットフォーム向けのゲームの開発経験がある方。
・ロットチェック、パフォーマンスチューニング、リファクタリングの経験がある方。
ゲーム ゲーム全般

DICO株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマーリーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~624万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ゲーム開発(自社開発および受託案件)のメインプログラミング業務およびエンジニアチームのリードをお任せします。
プロフェッショナルとして大型プロジェクトにもジョインしていただけます!
配属先については、選考中もしくは入社後に、ご経験やスキルを伺い適性などと合わせて相談のうえ決定します。

【制作領域】
・ゲームの企画・設計・開発・プログラミング等
・3Dグラフィックをメインとするゲーム開発
・マルチプラットフォーム向けのゲーム開発
・エンジニアチームの運営

【プログラミング内容】
・ライブラリ、システム
・ツール
・メインプログラム
・ロットチェック、パフォーマンスチューニング、リファクタリング
など
応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。

・Unity 実務3年以上orUnreal Engine実務3年以上
・リード経験

【歓迎】
・UnityまたはUnreal Engineでの開発経験が5年以上ある方。
・設計から完成までゲーム制作に携わったことのある方。
・プログラマー3名以上の案件でメインプログラマーを務めた経験のある方。
・3Dグラフィックをメインとするゲームの開発経験がある方。
・マルチプラットフォーム向けのゲームの開発経験がある方。
・ロットチェック、パフォーマンスチューニング、リファクタリングの経験がある方。
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【東京/大阪】3Dアニメーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・3Dキャラクターアニメーションの制作
・キャラクターセットアップ、リギングの作成
応募資格
・Maya、MotionBuilderを使ったゲームモーション制作スキル
・Maya等での一般的なリギング、セットアップスキル

【歓迎】
・モーションキャプチャの収録や収録データの加工実務経験
・Maya等での高度なリギングやツール制作経験
・進捗管理、外部委託管理経験
・外国語(日本語以外)でのコミュニケーション及び文書作成経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社フレイムハーツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リード3Dアニメーター(Unreal Engine経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

・ゲーム用3DCGによるイベント演出の制作
・絵コンテ、Vコンテ、プリビズ等の演出考案・制作
・レイアウト、アニメーション制作
・Unreal Engineでのシーン構築、実装
・他、付随する業務

ゲーム内のイベントシーンのコンテ制作、Unreal Engineでの演出制作を行います。
Unreal Engineを使用したゲームの制作経験がある方を希望しています。
適正をみて、ディレクションや管理業務、リーダーポジションをお願いします。

【使用ツール】
Maya/Unreal Engine /After Effects/Photoshop 他、映像編集ツールなど
応募資格
※絵コンテ、Vコン、完成動画のポートフォリオのご提出必須です。
・maya等を用いたゲーム用アニメーション作成経験
・絵コンテ、Vコンテの制作
・Unreal Engineを使用したゲームでの演出の制作

【歓迎】
・外注管理やディレクション業務経験
・関係各所との調整業務
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニアト(ミドルクラス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
会社全体の情報セキュリティレベル向上のため、既存運用のアップデートや新規のセキュリティ戦略など、セキュリティに関する幅広い業務をご担当いただきます。
セキュリティトレンドにアンテナを張りながら、社内外のセキュリティリスクに対処するため、システムや運用を把握し、セキュリティに関する幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・セキュリティ戦略の立案
・既存システムのリスク評価
・システムセキュリティ設定、既存ルール見直しなど、セキュリティ対策の実装
・インシデントレスポンス
・ログ集積と分析

【使用サービス・システム例】
Okta、Microsoft Entra ID、Microsoft Intune、Jamf Pro、Microsoft Defender for Endpoint、Netskope、AWS、Google Cloud、Azure、GitHub Enterprise、GitLab CE、Perforce Helix Core、Jenkins、Incredibuild、Sentry、Jira、Google Workspace、Box、Slack、Zoom、Sumo Logic、Ansible

【言語例】
JavaScript、Python、Ruby
応募資格
・脅威や脆弱性、対策技術など、情報セキュリティ全般に関する知識とEDRの運用経験
・社内関係者と円滑にコミュニケーションを図り、必要なセキュリティ対策を推進していく能力
・セキュリティインシデント発生時に素早く原因を分析し、適切な対策を講じることができる問題解決能力
・進化する脅威に対して効果的な予防策を立案する分析能力

【歓迎】
・CompTIA CySA+、CISSP、GIACなどのセキュリティ資格
・SIEM、SOAR管理運用の経験
・クラウドサービスに関する幅広い知識とスキル
・ネットワーク、サーバー、OS、データベース、アプリケーションなど、ITシステムに関する幅広い知識とスキル
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソーシャルゲームプログラマ(ミドルクラス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームチームに所属し、ゲームクライアント制作をご担当いただきます。

【具体的には】
・ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
・仕様や技術面での企画実現性検証(工数見積、課題抽出、改善提案など)

【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity
・プロジェクト管理ツール:JIRA 等
・バージョン管理ツール:Perforce、GitLab 等

【主な開発言語】
C#、Pythonなど
応募資格
・3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ソーシャルゲームの運用、もしくは開発経験

【歓迎】
・ソーシャルゲームの新規開発〜運営までの実務経験(1タイトル以上)
・マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソーシャルゲームプログラマ ★リード候補(ハイクラス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームチームに所属し、ゲームクライアント制作をご担当いただきます。

【具体的には】
・ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
・仕様や技術面での企画実現性検証(工数見積、課題抽出、改善提案など)

【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity
・プロジェクト管理ツール:JIRA 等
・バージョン管理ツール:Perforce、GitLab 等

【主な開発言語】
C#、Pythonなど
応募資格
・3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ソーシャルゲームの運用、もしくは開発経験
・ソーシャルゲームの新規開発〜運営までの実務経験(1タイトル以上)
・マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックデザイナー(ハイクラス/管理職候補/ポケカ/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポケモンカードゲームに関連するグラフィックデザインをご担当いただきつつ、将来的にはデザインチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。

【具体的には】
・ポケモンカードゲーム商品のパッケージデザイン、ロゴ制作
・ポケモンカードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、グッズ、イベントロゴなど)
・ポケモン関連のゲーム、アプリのパッケージデザイン、ロゴ制作
・企画段階における商品デザインイメージの作成
・カード券面のデザイン制作
・進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 など
・チームメンバーの育成・フォローアップ

【デザイン業務について】
主にIllustrator、Photoshopを使用しながらパッケージ、ロゴ、カードフォーマット等のデザインを行います。箱型パッケージに関しては関連会社とも相談しながら、抜き型やブリスターなどの仕様も決定していきます。
当社の場合、グラフィックデザイナーも商品の企画段階から参加するケースが大半です。カード以外のポケモン関連ゲーム、アプリに関するデザイン制作を行う場合もあるので、幅広いデザインに関わることができます。その他、ポケモンカードの用紙の選定などを行う場合もあります。カードの中にはレアリティの高い特殊なカードなども存在します。紙や加工方法などを選定しながら、どのようにポケモンの魅力を引き出し、特別感のあるカードにデザインするのかはグラフィックデザイナーの腕の見せどころです。
応募資格
・グラフィックデザインの実務経験年数が5年以上の方
・パッケージなど、商品としての印刷物のデザイン経験をお持ちの方
・チームリーダーの経験、組織運用経験
・幅広いデザインアプローチをお持ちの方
・アートディレクションの経験をお持ちの方
・InDesignや3DCGツールを使用した業務経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる