求人一覧

該当件数:9,602
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

アートディレクター(ハイクラス/オンラインゲーム/自社タイトル多数・新規)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発・運営タイトル『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』『N-INNOCENCE-』をはじめ、新タイトルや未発表の大型IPタイトル、他社との協業による共同開発タイトルなど、さまざまなオンラインゲームにおいてアートディレクション業務をお任せします。
ゲームの世界観を視覚的に表現し、ユーザーの没入感を高めるアート全般の品質管理とチームマネジメントが主な役割となります。

【具体的には】
キャラクターデザイン、美術設定、絵コンテ、UI、ロゴデザインなど、ゲームアート全体のクオリティ管理を行います。
また、外部パートナーや社内デザイナーの進行管理・フロー構築、メンバーアサイン、業務分担、他部署との連携・調整など、プロジェクトの推進力となってチームを導いていただきます。
ご経験や専門性に応じて、2Dアート、3Dアート、どちらか、あるいは両方のディレクションをお願いする場合があります。
タイトルの世界観に合ったアートスタイルの提案や、ビジュアル面での方向性の策定にも関わっていただきます。

【求める人物像】
・アートディレクターとして高いクオリティを常に追求できる方
・ゲーム開発への強い情熱を持ち、真摯に業務に取り組める方
・ユーザー視点を持ち、企画や表現の意図を理解しながら主体的に行動・発言できる方
・新しい技術や表現方法に対する興味・関心が高く、学び続ける意欲のある方
・チーム内で積極的にコミュニケーションを取り、意見交換や相談、提案ができる方
・チームやプロジェクトの課題に対して自ら考え、柔軟かつ前向きに解決に取り組める方
応募資格
・Mayaを使用した3Dグラフィック制作の実務経験
・Photoshopを使用した2Dテクスチャ制作の実務経験
・キャラクターデザイン、美術設定、絵コンテ、ロゴデザインなどアート全般におけるクオリティ管理の経験
・社内外を含む制作進行・フロー管理の経験(外注管理含む)
・アートチームメンバーのアサイン・業務管理経験
・プロデューサー、プランナー、エンジニアなど他職種との折衝・調整業務の経験
・ゲーム開発におけるアートディレクション、またはリードアーティスト相当の実務経験
・仕様書や指示書の作成経験
・複数の開発フェーズ(企画・開発・運用)にまたがるプロジェクトへの関与経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】リードビルドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発におけるソースコードやデータの生成、ビルドプロセスをお任せする業務です。
開発チームに対し、安定的に実行ファイルを提供するため、自動ビルドの仕組み構築やCI/CD環境の整備、テストやデータ解析環境の運用を担当します。
社内で開発している各タイトルのリソース管理や開発環境全般のサポート業務も担います。将来的には、現リーダーから徐々に業務を引き継ぎ、次のリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。
社内開発タイトルにおけるCI/CD環境の構築、運用、保守や、バージョン管理システムおよびブランチ開発環境の構築、運用、保守なども行います。

【具体的には】
・ 社内開発タイトルにおけるCI/CD環境の構築、運用、保守(タイトルごとの個別ニーズにも対応)
・ バージョン管理システムおよびブランチ開発環境の構築、運用、保守
・ プログラムの静的解析ツールの導入、構築、運用
・ 開発環境におけるエラーや障害の検出と原因特定、改善対応
・ 処理の自動化や業務フロー簡略化のためのツール導入、開発支援
・ 既存ツールやサービスの選定、導入、運用保守
・ ゲーム開発者からの開発環境やツールに関する問い合わせ対応・サポート窓口業務
・ エンジニアチームの組織作りおよびマネジメント
(メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導など)
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオ(例)業務で制作した作品やオリジナル作品

・ ゲーム開発における開発環境の構築・運用経験 (監視ツール、構成管理ツール、CI/CD、仮想化など)
・ ゲーム開発現場においてリードプログラマとしてのご経験のある方 ※スマートフォン、PC、家庭用ゲーム機向けタイトルなど 開発プラットフォームは不問です。

【歓迎】
・ 大規模なプロジェクト経験をお持ちの方
・ 担当プロジェクトにおける、テクニカルディレクターのご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】ビルドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン原著作権者の1社として、
ゲーム開発におけるソースコードやデータの生成、ビルドプロセスを担当しています。
開発チームに対し安定的に実行ファイルを提供するため、自動ビルドの仕組みやCI/CD環境の整備、テスト・データ解析環境の運用を行います。社内開発タイトルのリソース管理や開発環境全般のサポートも担い、ゲームプラットフォーム共通基盤の開発、開発環境やビルドプロセスの改善に携わります。

【具体的には】
・ 社内開発タイトルにおけるCI/CD環境の構築、運用、保守(タイトルごとの個別ニーズにも対応)
・ バージョン管理システムおよびブランチ開発環境の構築、運用、保守
・ プログラムの静的解析ツールの導入、構築、運用
・ 開発環境におけるエラーや障害の検出と原因特定、改善対応
・ 処理の自動化や業務フロー簡略化のためのツール導入、開発支援
・ 既存ツールやサービスの選定、導入、運用保守
・ ゲーム開発者からの開発環境やツールに関する問い合わせ対応
・ サポート窓口業務
・ ゲーム開発におけるソースコードやデータの生成、ビルドプロセス
・ 自動ビルドの仕組みの構築やCI/CD環境の整備
・ テストやデータ解析環境の運用
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオ(例)業務で制作した作品やオリジナル作品など

・ プログラミング経験(C++/Pythonなど)
・ CIツールの導入・運用経験

【歓迎】
・ Perforceの運用経験
・ ゲーム開発における開発環境の構築・運用経験
・ ワークフロー改善の提案・実現
・ 監視ツール、構成管理ツール、CI/CD、仮想化への興味と知識、実務への活用
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】セキュリティエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン原作3社のうちの1社として、
ポケモンカードゲームとデジタルゲームの開発、3DCG関連事業を展開しています。
クリエイターが気持ちよく働ける環境を作ることをミッションとしており、
新しい技術や手法を積極的に取り入れています。
ポケモン事業を基軸として幅広く業務を行い、
各分野で蓄積されたノウハウを別の分野に活かし、より魅力的なコンテンツ作りを続けていく会社です。
応募資格
・ 脅威や脆弱性、対策技術など、情報セキュリティ全般に関する知識とEDRの運用経験
・ 社内関係者と円滑にコミュニケーションを図り、必要なセキュリティ対策を推進していく能力
・ セキュリティインシデント発生時に素早く原因を分析し、適切な対策を講じることができる問題解決能力
・ 進化する脅威に対して効果的な予防策を立案する分析能力

【歓迎】
・ セキュリティ資格(CompTIA CySA+、CISSP、GIACなど)
・ SIEM、SOAR管理運用の経験
・ クラウドサービスに関する幅広い知識とスキル
・ ITシステムに関する幅広い知識とスキル(ネットワーク、サーバー、OS、データベース、アプリケーションなど)
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サウンドクリエイター(管理職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン関連ゲームの開発・制作を основнойとしている会社です。
サウンド制作業務全般を担当し、将来的にはサウンドチームのピープルマネジメントも行う予定です。
ゲームの効果音や楽曲の制作、メンバーのディレクション、
進捗管理、育成など、幅広い業務に携わります。
同社はポケモン原著作権者の1社として、ポケモンの世界を広げるゲーム作りを目指しており、
サウンドクリエイターも企画段階から積極的に参加できます。

【具体的には】
・ サウンド制作業務
・ ゲームの効果音およびカットシーンのMA 制作/管理
・ ゲーム中楽曲の制作
・ メンバーの制作物に対するディレクションおよび監修業務
・ マネジメント業務
・ 進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談
・ チームメンバーの育成・フォローアップ
・ ポケモン関連ゲーム開発
(「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」など)
・ その他ゲーム開発プロジェクト
・ 新規プロジェクト企画サポート
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオ(例)業務で制作した作品やオリジナル作品など※PDFでお願いします

・ ゲームや映像業界などにてサウンド制作経験
・ チームの大小は問わずリーダー・マネージャー経験
・ デザインや世界観から適切なサウンドを想像、作成

【歓迎】
・ 内製を含むゲームエンジンを使用したゲーム開発経験
・ ゲームサウンド全体のディレクション経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】ゲーム開発リードプログラマ (ソーシャルゲーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン原著作権者の1社として、質の高い「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。
ソーシャルゲームチームでは、ゲームクライアント制作を担当し、
リーダーとしてチームを牽引することが期待されています。
具体的には、プログラマチームの組織作りやマネジメント、
メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導などを行います。
また、ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)や、
ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築なども担当します。
その他、ポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや
3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作なども手がけています。
ポケモン事業を基軸として、幅広い業務を通じて魅力的なコンテンツ作りを続けていく会社です。

【具体的には】
・ プログラマチームの組織作りおよびマネジメント
・ メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導
・ ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ ゲームシステムにおけるリソース管理
・ ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・ カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオ(例)業務で制作した作品やオリジナル作品など※PDFでお願いします

・ 3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ 1タイトル以上のソーシャルゲームの新規開発〜リリース〜運用の実務経験
・ チームリーダー(リードエンジニア)あるいはそれに準ずるマネジメントのご経験のある方

【歓迎】
・ コンシューマーゲーム開発の実務経験
・ マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
・ チームリーダー(リードエンジニア)あるいはそれに準ずるマネジメントのご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCG背景アーティスト(リード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン関連のゲーム開発・制作を行う企業です。
コンシューマーゲームの背景作成を担当し、リーダーとしてチームを牽引することが期待されています。
ゲーム開発プロジェクトにおける企画要件を元にテイストや世界観を提案し、
ハードウェアの特性に応じたデータ作成を行います。
外注管理やワークフローの作成、他セクションとの連携も重要な業務です。
背景リードとして、プランナーやプログラマと連携し、
背景制作のディレクション、ワークフローの設計・構築、3D背景モデル制作などを行います。

【具体的には】
・ 背景リードとして、プランナーやプログラマなど他部門と連携を取りながら、
  背景制作をディレクションする
・ 背景セクション全体のワークフローや仕様の設計・構築
・ 3D背景モデル制作(モデリング、ライティング、レベルデザインなど全般)
・ 背景チームの制作物のクオリティ管理業務
・ 中堅・若手への技術指導およびクオリティ向上のための指南・改善提案
・ 外部協力会社との窓口業務、折衝、管理業務
・ デジタルゲーム開発、およびこれに付随する業務全般
・ コンシューマーゲームの背景作成
応募資格
※顔写真付き履歴書・職務経歴書・ポートフォリオやURL提出 (例)業務で制作した作品やオリジナル作品など

・ ゲームデザインから背景の仕様が提案できる方
・ 背景セクション全体のワークフローや仕様の設計・構築経験のある方
・ ゲームエンジンを使用したゲーム開発経験がある方
・ チームの大小は問わずリーダー経験がある方
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QA(品質管理)担当/デバッカー・リード候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社はスマートデバイス向けゲーム開発を事業の核としております。
自社で企画・開発したオリジナルゲームを、
AppStoreやGooglePlayを通じて国内外に配信しております。
今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国を拡げ、
世界中の人々にゲームをお届けすることを目指しております。

【具体的には】
・ ゲームの品質改善と不具合検証及び問題対応
・ 検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/ケース作成含む)
・ 検証業務フローの構築、業務効率化を含めた改善
・ プロジェクト内容:新規タイトルのQA業務(リリース前コンテンツ)
・ プランナー/エンジニアと連携し、テスト項目書の作成・不具合報告レポートの作成など
・ 将来的にはQAリーダーとしてチームを率いる
応募資格
・ 工数の見積もり経験
・ テスト項目書の作成経験
・ 不具合報告レポートの作成経験
・ 業務状況に応じたタスク管理経験
・ プランナー/エンジニアとの折衝経験

【歓迎】
・ 外注のハンドリング経験
・ 運営型タイトルのデバッグ経験
・ パブリッシャー常駐での実務経験
・ ソフトウェアテストに関する資格の保有
・ イレギュラーバグを見つけるのが得意な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる