求人一覧

該当件数:9,621
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【東京都】テクニカルアーティスト(リーダー/マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、
全世界でモバイルオンラインゲーム配信を行っております。
テクニカルアーティストグループのマネジメントとリードを担当し、
会社全体のプロジェクトを技術的な観点から成功に導くことを目指しています。
組織横断的に技術サポートを行い、技術的な課題や障害の解決、
クオリティ管理、ワークフローの最適化にも取り組みます。
2000年設立、東京証券取引所プライム市場に上場しており、ゲーム事業を中心に展開しています。

【具体的には】
・ 会社全体の各プロジェクトの進行状況
・ 必要に応じて技術的観点でのサポートを組織横断的に行う
・ 技術的な課題や障害を解決するための支援
・ クオリティ管理とワークフローの最適化
応募資格
※応募時に提出いただきたいものポートフォリオ(必要に応じて)映像化された資料

・ ゲーム業界のテクニカルアーティストとしての実務経験3年以上
・ ゲーム開発における10名以上のプロジェクトマネジメント、またはヒューマンマネジメント経験
・ クリエイティブに関わる5名以上のチームリーダーや特定グループ内のチームマネジメント、ディレクション経験
・ テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方
・ 専門性の異なる様々な相手と丁寧なコミュニケーションができること

【歓迎】
・ 特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験
・ 特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識、経験
・ Houdini / Substance / Marvelous Designer使用経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【企画】リードプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、新規開発または運用タイトルのリードプランナーを募集しております。
ゲーム企画部門にて、企画業務および企画部門のマネジメントをお任せいたします。
各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務内容です。
所属タイトルの企画・設計・制作、年間アップデート計画に沿った
企画提案、仕様書作成、運用施策の詳細設計、各種データ管理、制作進行管理、
クオリティコントロール、データ分析、企画チームのマネジメントなどをご担当いただきます。
応募資格
・ モバイルオンラインゲーム業界でのリードプランナーまたはディレクター経験
・ 成果(代表作やその中での役割)を職務経歴書に記載

【歓迎】
・ グローバル展開のゲーム開発・運営経験
・ 3Dアクションゲームの開発・運営経験
・ サッカーゲームやスポーツゲームの開発・運営経験
・ IP関連の業務経験
・ コンシューマーゲーム業界での開発経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【東京都】【開発】クライアントエンジニア(シニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにおいて、
クライアントサイドの開発を担当していただきます。
業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨しながら、
グローバル配信・マルチプラットフォーム展開に携わることが可能です。
KLabでは、役割にとらわれず、積極的に行動できる人を評価しており、
クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、
エンジニアがゲームの企画に参加することも推奨しています。
主な業務内容としては、ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の実装や、
画面デザインに合わせたUIの実装などがございます。
また、他職種との連携や、開発・運用に必要なツールの開発、
パフォーマンスチューニングなども担当していただきます。
応募資格
【必須】
以下のいずれかの経験を5年以上お持ちの方
・Unityでのゲーム開発経験
・Unity以外のゲームエンジンでのゲーム開発経験
・C#、C++での開発経験
・OpenGL、DirectXでの開発経験

【歓迎】
・大規模開発におけるゲーム開発経験
・グラフィックパイプラインに関する知識
・負荷計測や負荷軽減などのパフォーマンスチューニングの経験
・ワークフロー整備の経験
・チーム開発でのリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

クライアントエンジニア(ミドルクラス/ソーシャルゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにおけるクライアントサイドの開発をお任せいたします。
業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨しながら、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開といった未知の環境で開発に携わる人材を求めております。
KLabでは、役割にとらわれず、積極的に行動できる人材を評価する風土があり、クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加することを推奨しています。
主な業務内容として、ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の実装や、画面デザインに合わせたUIの実装、他職種との連携、開発・運用に必要なツールの開発、パフォーマンスチューニングなどが含まれます。
応募資格
以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方
・Unityでのゲーム開発経験
・Unity以外のゲームエンジンでのゲーム開発経験
・C#、C++での開発経験
・OpenGL、DirectXでの開発経験

【歓迎】
・大規模開発におけるゲーム開発経験
・グラフィックパイプラインに関する知識
・負荷計測や負荷軽減などのパフォーマンスチューニングの経験
・ワークフロー整備の経験
・チーム開発でのリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約】イベントプランナー(『ポケットモンスター』シリーズ開発配属)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームソフトの企画・開発・販売を行っております。
業務内容は、スクリプトを用いたイベントシーンの演出作成、各種テキストのデータ組み込み反映です。
その他、イベントに関連するデータ実装作業や、イベント必要機能のエンジンへの要望書作成も行います。
サブクエストの企画立案、フロー作成、デバッグ作業なども担当いたします。
応募資格
・ スクリプトを用いたイベント演出実装経験
・ 3Dモデルキャラクターを用いた演出経験

【歓迎】
・ リアルタイムイベントシーンの演出制作経験
・ サブイベントの仕様作成、実装経験
・ Unityを使用した経験
・ プログラミング経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー(ポケモン/コンシューマ実務経験可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ゲームソフトの企画・開発・販売を主な事業内容とする会社です。
主な取引先は株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモンです。コンシューマゲーム開発におけるゲームプレイ全般の実装業務を担当します。ゲーム内のバトルシステムやUIなどの設計・実装、企画立案時のプリプロにも携わります。

【具体的には】
・ コンシューマゲーム開発における、ゲームプレイ全般の実装業務
・ ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、 UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時にプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる
・ プランナーからの要件に対する整理や仕様調整
・ 研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など
・ ご自身のご経験や強みを活かせる分野のチームに所属
応募資格
・ 商用ゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など)※ゲームのプラットフォームは問いません
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】情報管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズとその関連製品の監修、
及び開発に関連するサポート業務を行っております。
具体的には、広報物、出版物、イラスト素材等の監修、自社開発作品のグラフィック、素材等の監修、社内外との折衝、情報共有・管理、社内広報、各種データや資料のストック、整理、開発に関連するサポート業務、事務作業等が含まれます。
主な取引先は株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモンです。

【具体的には】
・ 『ポケットモンスター』シリーズに関連する広報物、出版物、イラスト素材等の監修
・ 自社開発作品のグラフィック、素材等の監修
・ 社内外の折衝(確認&連絡窓口)
・ 社外からの広報企画や商品企画の提案についての確認、連絡→社内責任者への確認を行い、社外関係者に回答→必要に応じて社内関係者に情報共有する、等
・ イラスト等の制作物についての社内外との連絡窓口情報共有・管理
・ 社内広報
・ 各種データや資料のストック、整理開発に関連するサポート業務
・ 事務作業(社内申請書の記載、資料の作成・整理等)
応募資格
・ 対面、メール、電話等で正確なコミュニケーションが取れる
・ 校正、照合など細かいチェック作業が苦で無い
・ 指示に沿って確実に(納期意識を持ち丁寧な仕事ぶりで)業務を遂行できる
・ 正確な事務処理能力
・ Word、Excel、PowerPointでの基本的な書類作成能力
・ キャラクター関連の業務経験(ライセンサー・ライセンシーどちら側の業務でも可)

【歓迎】
・ ゲーム、アニメ、キャラクタービジネスなどに関する知識
・ 業界での就業経験
・ Illustrator、Photoshopによる簡単なレタッチ作業の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコネクサス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIアプリケーションエンジニア(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,280万円
勤務地
東京都
仕事内容
バンダイナムコグループでは、
生成AIを中心としたデータ/AIの新しい利活用例を創出する業務を行っております。
具体的には、生成AIやクラウドサービス(AWS、Azure、GCP)上で、アプリのフロント/バックエンド試作開発やPoC用アプリの小規模運用、最新技術の調査、キャッチアップを実施します。
自社製ダッシュボードシステムや生成AIを使ったカードゲームのチャットボット、RAGを使った社内FAQチャットボット、広告クリエイティブのチェックツールなどの開発を行います。
オンラインゲームおよび配信するプラットフォーム、IPファン向けサービスの開発・運営・分析なども事業内容に含まれます。
応募資格
・ Webアプリケーション開発経験
・ AIを活用した開発経験
・ クラウド環境でのアーキテクチャ構築経験
・ SQL/NoSQLデータベースの設計・運用経験
・ Gitを活用したチーム開発経験
・ 開発リーダーとしての経験
・ コードレビューによる品質担保経験

【歓迎】
・ React、JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験
・ 機械学習・ディープラーニングに関する知識・実務経験
・ GoogleCloudを活用した開発・運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる