求人一覧

該当件数:9,558
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪】開発業務支援システムエンジニア(「モンスターハンター」「バイオハザード」等有名タイトル多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
自社内の開発部門向け管理系業務アプリケーションの開発・保守などに携わっていただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発におけるタイトル毎の人員計画/アサインを管理するシステムの開発、保守
・ゲーム開発におけるタイトル毎の開発投資を予実管理するシステムの開発、保守
・ゲーム開発における開発機材/ソフトウェアを管理するシステムの開発、保守
など

他にも、社内情報のDXおよびBIによる分析、統計的戦略支援も進めており、
既存の仕組みやデータを統合し、新たなシステムを構築する需要も高まっています。
応募資格
・RDBMSを用いたソフトウェア開発経験が3年以上
・Java、C#などのオブジェクト指向言語での開発経験が3年以上

【歓迎】
・C#.netでの開発経験がある方
・Oracleでの開発経験、モデル設計、パフォーマンスチューニングなどに心得のある方
・10人程度のプロジェクト参画経験、およびプロジェクト管理経験のある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪勤務】ローカライズディレクター(「モンスターハンター」「バイオハザード」等有名タイトル多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ローカライズプロジェクトマネジメント及びローカライズクリエイティブディレクション業務全般に携わっていただきます。

【具体的には】
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・多言語対応のローカライズプロジェクト運営、スケジュール管理、リソース手配・調整
・英語圏文化に関する情報、海外版コンテンツに対する意見提供
・ローカライズ外部パートナーとの協働
・英語テキスト/音声収録用台本/ボイスのローカライズディレクション
・翻訳、ボイス収録、言語チェックのワークフロー構築
・大規模プロジェクトにおいて他のローカライズディレクターと協働し、上記業務を遂行
応募資格
※履歴書・職務経歴書は英語と日本語の両方ご提出ください。

・英語ネイティブの方
・日本語と英語でのコミュニケーション能力が高い方 (日本語能力試験N1取得が望ましいが、必須ではない)
・プロジェクトやチーム運営の経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント能力の高い方
・外部委託の経験をお持ちの方
・ゲームのローカライズ、及びゲーム制作に広く携わった経験をお持ちの方
・自己管理能力が高く、クオリティ向上及び期日厳守に前向きに取り組める方
・高い問題解決能力をお持ちの方
・ゲーム業界やゲーム文化に詳しい方
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

【大阪勤務】開発バックオフィス担当(「モンスターハンター」「バイオハザード」等有名タイトル多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社開発部門、開発統括内のバックオフィス業務をご担当いただきます。

【具体的には】
具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・コーポレート部門及び各業務関連部門、一部社外との各種渉外対応
・上記対応に必要なスケジュール管理及び調整
・開発統括内における人材管理及びサポート
・その他庶務業務(各種手配、書類作成、メール、電話、来客対応等)
応募資格
【必須】
・エンターテインメントを主としたクリエイティブ産業にかかわる企業での勤務経験がある事 
・コーポレート機能内において5年間以上の対応経験がある事
・基本的なビジネスアプリケーション(Outlook・Word・Excel等)の使用が可能である事

【歓迎】
・Microsoft Office Specialist(MOS)をお持ちの方
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

ゲームプランナー(「モンスターハンター」「バイオハザード」等有名タイトル多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
コンシューマゲーム制作に関わる以下プランニング業くに携わっていただきます。

【具体的には】
・レベルデザインの設計、構築
・ゲーム内の各システム考案
・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案
・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作
・通信、ネットワーク関連の企画考案
・制作工程の管理など運営面の取り回し
・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し
応募資格
※応募時、履歴書・職務経歴書・企画書が必要です。
※企画書は提出できる方のみで結構です。

・ゲーム会社での開発経験が5年以上あり、上記、仕事内容をご経験されている方
・クリエイティブ、またはバランス調整に優れた技能を有している方
・メインプランナー(またはリーダー)として他セクションを牽引できる方

【歓迎】
・関係各署と折衝経験が豊富な方
・パートリーダーの経験をお持ちの方
・プランナー育成経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

eSports事業管理(企画・計数分析・管理をお任せします)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
eスポーツ事業拡大にあたり、主には社内関係部門や海外グループ会社を相手とした、各種企画・計数分析・管理業務にご担当いただきます。
また、必要に応じて海外企業との契約締結や進行管理業務もご担当いただきます。

【具体的には】
・eスポーツ事業 中期損益/年度損益策定、予算管理
 会計処理企画/進行管理(売上管理・支払管理)
・eスポーツ視聴・ソフト販売相関分析
 海外グループ会社 業務/制作 進行管理 
・グループ会社間取引進行
 海外企業との契約締結/進行管理
応募資格
・管理会計、もしくは、財務会計 実務経験
・PPT、Word、基本操作 / Excelへ精通(損益表作成等の経験あり)
・計数管理/分析に長けている方、もしくは、苦手意識のない方

【歓迎】
・BIツールスキル(DOMO、Tableau等)
・データ分析(WEB、SNS関連)知見
・英語力(ビジネスレベル)
・契約業務 実務経験
 ・eスポーツ、もしくは、イベント興行/リアルスポーツ業界での会計処理 実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社カプコン

評価平均 3.03
残業時間平均 48時間
有給休暇消化率 55%
正社員

eSportsイベント企画運営(大会の運営〜配信番組の企画・進行管理など)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
eスポーツ事業拡大にあたり、主にはeスポーツ大会の運営を中心としたイベントや配信番組の企画、制作、進行管理などの業務をご担当いただきます。
(必要に応じて海外部門との連携もあり)

【具体的には】
・大会構成プランニング、運営
・WEB配信番組の制作ディレクション(外部制作会社、スタジオ現場対応、台本および原稿制作)
・各種クリエイティブ(平面告知物、WEB、映像)のプランニング、監修等
・参加チーム、選手との渉外業務
・大会PR業務(集客施策立案、オウンドメディア、SNS運用)及び効果検証
・海外グループ会社チームとの連携
応募資格
※eSportsに限らず、自身が携われた制作物(販促物、WEBサイト、PRリリース、等)や企画(集客イベント、配信番組、運用していたSNSアカウント、等)のデザインや内容がわかるものがあればご自身の役割と合わせてご教示ください。

・PowerPoint、Excel、Word、基本操作
・イベントor映像or各種デザインクリエイティブ関連制作業務 /監修、進行管理
・社内外/大小問わず、プラニング段階から実行までのプロジェクト進行管理の経験
・予算管理

【歓迎】
・Photoshop、illustrator 基本操作
・映像編集ソフト(Adobe Premiere Pro、等)基本操作
・印刷物、WEBバナーデザイン制作
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】番組制作プランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新作スマートフォンゲームプロジェクトにおけるファンマーケティング施策の企画立案、及び実施、管理を行っていただきます。お客様に永くコンテンツを楽しんでもらい、より愛してもらうために、「どうすればお客様は喜んでもらえるか」を追求し、作り手とお客様の双方の熱を伝えるコミュニケーション施策を練り、実行していくポジションです。

【具体的には】
・生放送やラジオ番組などの運営
・リアルイベントやSNSとの連動
・ライブイベントの開催やコミックマーケットなど大型イベントへの参加
・ファンミーティングなどオフラインイベントの実施
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・生放送、番組、ラジオ等のエンターテインメントコンテンツの制作経験やディレクション経験

【歓迎】
・リアルイベントの制作経験(それらがゲームアニメといったコンテンツ周りでの経験であること)
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】グッズ統括ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営するゲームコンテンツを活用したグッズ企画制作、及びそれを担うチームの統括をしていただきます。 ゲームコンテンツの権利を取り扱って、世の中を盛り上げていくベストなソリューションを作り、ライセンス商品の企画から展開まで、一連の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・グッズの監修・進捗・クオリティ管理
・ライセンス制作関連の取り仕切り
・予算管理
・戦略策定
応募資格
※正社員採用の可能性もございます。

・キャラクターグッズの企画製造経験
・予算管理

【歓迎】
・進行管理の経験
・事業戦略の策定経験
・外注及び製造メーカーとの折衝
・マーケティング及びプロモーション経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる