求人一覧

該当件数:9,558
ゲーム ゲーム全般

株式会社シグナルトーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(オンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」のWeb全般)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンライン麻雀ゲーム(Maru-Jan)のWeb全般をお任せします。

【具体的には】
・HTML/CSSのコーディング
・JavaScript/PHP等のコード読解(ファイル探索)/コーディング
・Photoshopを使用した画像の切出し
・仮想マシンを用いたマルチブラウザ対応のレイアウト調整
・Chrome開発者ツール等を使用したバグ修正
・発注された制作物に対する工数見積、スケジュール調整
・コーディング作業、Webサイトについての改善案出し

その他
・Google Analytics/Google Search Console/GRC等を用いたSEO内部施策の実施
・Web関連サービスの調査、企画、提案
応募資格
・JavaScript、HTML、CSSの知識・動向の把握
 ・レスポンシブWebデザイン(スマートフォン対応)
 ・レガシーブラウザ対応
 ・Photoshopでの画像編集
 ・バージョン管理システムの利用経験

【歓迎】
 ・Svelte/React/Vueのようなフレームワーク使用経験
 ・OpenAPIの知識
 ・JavaScriptエコシステムの知識
 ・TypeScriptの知識
 ・DOM/仮想DOMの知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dエフェクトデザイナー(在宅勤務可/Maya/Unity)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が手掛けるスマホ向けゲームアプリ内の演出アニメーションやエフェクトなどの動的演出の制作をお任せいたします。

【具体的には】
・ゲーム内エフェクトの制作
・テクスチャー作業、モデリング作業など
・SparkGearを使用したバトルシーンにおけるキャラクターのスキルエフェクト、演出制作
・Unityを使用したエフェクトの実装
応募資格
※選考に際して、ポートフォリオのご提出が必須となります。

・ゲーム開発の実務経験
・エフェクト制作実務経験(3年以上)
・Unity、MAYAの実務経験(3年以上)
・以下、いずれかのパーティクルシステムを使用してのエフェクト制作経験
 Shuriken、SparkGear、UnrealEngine4

【歓迎】
・エフェクト制作に活かせるスクリプト、シェーダーなどのプログラム知識
・デザインのディレクション経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(フルリモート可/ゲーム開発経験必須/Unity/C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
267~402万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホ向けゲームアプリの運用をお任せいたします。
プランナーやデザイナーと共に、ゲームの面白さやユーザー体験を高めることにコミットしていただきます。

【具体的には】
・キャラクターなど3D描画部分の動作設計(Unity)
・メニュー画面の作成
・既存タイトルの機能追加、効率化に向けた再設計
など
応募資格
・Unity、C#を用いてのゲーム開発実務経験
・スマホ向けゲームアプリの運用実務経験

【歓迎】
・スマホゲームやコンシューマゲームの開発実務経験
・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの経験
・ゲームデザインに関する経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックオフィス(在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
管理本部直下メンバーとして、業務管理や経営企画系の業務に携わっていただきます。
業務範囲が広いため未経験の業務は一から教えます。一緒に検証し改善していくことが業務となりますので、柔軟な姿勢で積極的に動ける方からのご応募をお待ちしております。

【具体的には】
- IR、適時開示登録、CG報告書、内部統制といった上場会社としての業務
- 各種実行オペレーション(資料作成や関係各部署との連携、調整)
- オフィス周りの庶務や効率化の推進
など
応募資格
- 上場企業の管理部門での実務経験
- 基本的な会計・財務の知識(簿記3級レベル)
- Word、Excel、PowerPoint 中級程度

【歓迎】
- IT・ゲーム業界、ベンチャー企業での業務経験
- 英語力(TOEIC600点以上もしくはそれに準ずるスキル)
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営企画(在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~504万円
勤務地
東京都
仕事内容
上場企業として必要な適時開示/IR業務や、会社にとって最適な意思決定を促す為に必要となる資料作成など、事業の健全性を担保しつつ、コーポレートアクションを推進する業務を担っていただきます。柔軟な姿勢で積極的に動ける方からのご応募をお待ちしております。

【具体的には】
- 事業に関する管理会計/KPI管理、分析資料作成
- 各種施策の実行オペレーション
- 関係各部署との連携、調整、交渉
- 経営課題の抽出、および経営層へのレポーティング
など
応募資格
・経営企画、戦略策定の実務経験
・予算作成、予実管理、経営分析の経験
・Excel/Word/PowerPoint(中級〜ビジネスレベル)

【歓迎】
・IT、ゲーム業界、ベンチャー企業での就業経験
・英語力(TOEIC700点以上、もしくはそれに準ずるスキル)
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

プロモーションリーダー(『キャプテン翼』『BLEACH Brave Souls』等のPR施策)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
”世界と自分をワクワクさせる”モバイルオンラインゲームに関するプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理をお任せします。

【具体的には】
・新規ユーザー獲得のためのプロモーション企画・実施
・既存ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実施
・公式メディアでの情報発信とコミュニケーション
・実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等
国内向け主要タイトルを担当し、そのゲームのマーケティングプロモーション全体を企画・実施する役割です。オンラインだけでなくオフラインイベントやユーザーコミュニティなど幅広いマーケティング経験ができます。
応募資格
・マーケティング業務関連経験
・エンタメ系のプロモーション業務経験
・チームリーダーとして、メンバーをマネジメントされた経験(3〜5人程度もしくはそれ以上)

【歓迎】
・事業会社でのプロモーション、PRの実務経験
・広告会社でのエンタメコンテンツ担当経験
・スマートフォン向けゲームのプロモーション実務経験(SNSを活用したキャンペーン/TVCM/オンライン・オフライン経験/コミュニティ形成 など)
・運用広告経験
・スマートフォン向けゲームの基本用語・数値理解・分析
・プロモーション予算管理、事業計画に沿った企画立案、メンバー育成・管理
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

海外プロモーションスタッフ(SNS運用やコミュニティマネジメントをお任せします)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
『世界と自分をワクワクさせる』運用中のモバイルオンラインゲームのプロモーション担当として、英語力を活かしながらSNS運用やコミュニティマネジメントなどの業務を行っていただきます。

【具体的には】
・海外SNS管理(5言語、FacebookとTwitter、Instagram)
・プロモーション施策の英語翻訳
・英語訳のクオリティーチェック
・コミュニティマネジメント (Discord)
・自社ゲームの生放送での英語副音声対応
・プロモーション施策の提案等
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【いずれか必須】
・SNS管理の経験がある方
・ネイティブレベルの英語力
・ビジネスレベルの日本語力
・エンタメ業界でのプロモーション実務経験

【歓迎】
・スマートフォン向けゲームのプロモーション実務経験(SNSを活用したキャンペーン/TVCM/オンライン・オフライン経験/コミュニティ形成 など)
・運用広告経験
・スマートフォン向けゲームの基本用語・数値理解・分析
ゲーム ゲーム全般

ギークス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

xRアプリ開発ディレクター(ARアプリの研究開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
xR(クロスリアリティ)とは、現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはないものを知覚できる技術の総称です。
同弊社xR部門ではVR技術を用いた映像コンテンツや、ARアプリの研究・開発を行っております。
今後更なる拡大フェーズに差し掛かるにあたり、共にxRチームを盛り上げていただける方を募集しております。

【具体的には】
・xR領域におけるコンテンツ・サービスの企画
・プロジェクトの進行管理、
・取引先との協業や契約締結、関係各所との連携や交渉業務など
応募資格
・SaaSもしくはWEBアプリケーションサービスの開発ディレクション経験
・新規事業開発の経験


【歓迎】
・取引先との折衝経験
・XR分野への強い興味、関心
・xR領域におけるサービス開発経験(職種問わず)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる