求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ゲームプログラマー(ブロックチェーンゲーム/新規タイトル開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に関わるポジションです。同社流通基盤に対応したゲームのリリースや次世代サービス事業の準備にも取り掛かっており、事業加速を目的とした募集ですブロックチェーンゲームの制作におけるプログラム関連業務についてどちらかの業務を行なっていただきます。

1) ゲームプログラマー
PC・家庭用ゲーム機、スマフォ向けのゲームプログラムの担当

2) テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
アーティストやプランナーと連携して、ゲーム開発に必要なツール作成およびアセットパイプラインの構築を行う
応募資格
〇ゲームプログラマー
 ・1タイトル以上のゲーム開発経験
 ・C/C++ でのPC、家庭用ゲーム機での開発経験か、C#とUnity、またはC++とUnrealEngineでのゲームタイトルの制作経験

〇テクニカルアーティスト/ツールプログラマー
 ・1タイトル以上のゲーム開発経験 (役割・担当は問わず)
 ・ツール開発 (コマンドライン・GUI 問わず) 経験
 ・ゲーム開発におけるアセットパイプラインの構築経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ゲームプランナー(ブロックチェーンゲーム/新規タイトル開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に対応したゲーム開発を担当いただきます。ゲーム内のマーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、より楽しく新しいユーザー体験を生み出す業務です。ブロックチェーンを活用したコンテンツ開発メンバーを募集します。

【具体的には】
・新規タイトルの企画立案
・ゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般)
・既存IPでのブロックチェーン活用案の提案
・上記に伴う資料作成
応募資格
・ゲーム開発のプランニング実務経験
・コミュニケーションスキル
・ブロックチェーンへの興味
・PowerPoint/Excelの基礎知識

【歓迎】
・ゲーム企画の立案の経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・ブロックチェーンに関する知識・実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ゲームディレクター(ブロックチェーンゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に対応したゲーム開発を担当いただきます。ゲーム内のマーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、より楽しく新しいユーザー体験を生み出す業務です。

ブロックチェーンタイトルのディレクション業務をお任せ致します。担当プロジェクトの品質、なかでも特にゲームの面白さについて責任をもって制作チームを率いるポジションとなります。プロジェクト進行において「企画」と名のつくものすべてに創造性を働かせ、面白さを追求していただきます。
応募資格
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
・ゲームデザインに関する知識
・ゲーム制作に関する基礎知識

【歓迎】
・ヒットコンテンツのディレクション経験
・幅広いエンタテインメントへの見識
・チームマネジメントの経験
・新規企画立ち上げの経験
・進行管理の経験
ゲーム ゲーム全般

グリーホールディングス株式会社

評価平均 3.74
残業時間平均 11時間
有給休暇消化率 82%
正社員

内部監査室

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
内部監査室・監査等委員会室(両室を兼務)のスタッフとして、幅広い監査業務を担当いただきます。業務内容の例としては J-SOX・各種業務監査・各種システム監査・監査等委員会室の補佐・監査法人対応を想定しています。

【職種の魅力】
メタバースなど最先端事業を行うテックカンパニーにおいて、幅広い監査業務を経験できます。また監査業務が未経験であっても、OJTとOff-JTにより成長することが可能です。加えて経営者と同じ目線・視座で企業グループを監査することから、20~30代の若い世代では通常得られない経験を積むことができます。
応募資格
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。(正社員登用の実績有)
・(第二新卒である場合)事業会社における経理・法務などのコーポレート部門経験

【歓迎】
・事業会社や監査法人での監査業務 経験
・会計知識(日商簿記検定 2級程度)
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ゲームプログラマー(ブロックチェーンコンテンツ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に関わるポジションです。同社流通基盤に対応したゲームのリリースや次世代サービス事業の準備にも取り掛かっており、事業加速を目的とした募集です。
ブロックチェーンを活用したコンテンツ開発メンバーを募集します。

【具体的には】
・ゲーム制作におけるアプリケーション全体の基本設計
・ゲーム制作におけるネットワークプログラムの設計、実装
・ノウハウの社内共有、様々なプロジェクトでのブロックチェーン活用を技術面から支援
応募資格
・ゲーム開発のプログラミング実務経験
・コミュニケーションスキル
・ブロックチェーンへの興味

【歓迎】
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ネットワーク、インフラ系の知識・実務経験
・ブロックチェーンに関する知識・実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

サーバーサイドエンジニア(ブロックチェーンコンテンツ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に関わるポジションです。同社流通基盤に対応したゲームのリリースや次世代サービス事業の準備にも取り掛かっており、事業加速を目的とした募集です。
同社が展開する各サービスを支える基盤システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。我々の役割は、ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ゲームユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることです。日々めまぐるしく変わる幅広い技術スタックに一緒に挑戦していただけるエンジニアを募集します。

【具体的には】
・Webアプリケーション開発、API開発
・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど)
・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用
・ゲームに関する各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般

<開発環境>
・プログラム言語:Go、 Python
・インフラ:Google Cloud Platform(Kubernetes Engine、 AppEngine、 Cloud Run、 Spanner、 BigQuery、 Dataflow、 Pub/Sub その他色々)
・Amazon Web Service(EC2、 Aurora など)
応募資格
・3年以上のサーバサイドプログラミング、データベースの設計、Web APIの開発実務経験
・要件定義から開発、テスト、運用までの一貫した、システム開発経験
・クラウドサービスでの開発経験(Google Cloud Platform、Amazon Web Serviceほか)
・さまざまな職種のスタッフと円滑にコミュニケーションがとれること
・新しいテクノロジへの探究心

☆ゲーム開発経験は問いません。
エンタメの未来に向け、エンジニアスキルを試したい・活かしたい方を歓迎します。

【歓迎】
・コンテナ技術の利用経験
・主体的に上流フェーズから開発業務を進められること
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

PM(ブロックチェーンコンテンツ/新規プロジェクト開発担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に対応したゲーム開発を担当いただきます。ゲーム内のマーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、より楽しく新しいユーザー体験を生み出す業務です。

★「AI」「XR」「Web3.0」「NFT」など、革新的技術が展開される中、同社も新規事業開発に取り組んでいます。新たなエンタテインメント創出に向け、共に挑戦してくれる方を募集します。新規プロジェクトの推進にあたり、マネジメント全般と課題解決からディレクションまでをお任せします。あなたのエンジニア経験を活かし、プロジェクトを成功へ導いてください。

【具体的には】
・プログラムに関する内容物確認、フィードバック
・制作物のUI/UXに関する技術者視点での動作確認
・デザインに関する技術者視点での内容物確認
・上記に関する社内規定との照査
・制作進行における社内調整
応募資格
・ゲーム制作における制作工程、各作業に詳しい方
 ※サーバーを介した通信処理を含むタイトルが対象です
・プログラム経験のある方(環境・言語は問わない)
・Webコンテンツの制作経験のある方
             
【歓迎】
・エンジニア系スキル
・Unityの利用経験
・Webデザイン(特にUIデザイン)に関する知識のある方
 ※デザイナと協力しての検収作業を想定
・Web制作経験
・フロントからバックエンドまでの制作知識がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社meleap

評価平均 ----
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

人事担当(マネージャー候補/テクノスポーツ「HADO」を開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の人事として、採用をはじめとする人事業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
■採用業務
・中途採用(エンジニア、管理部門、営業 等)
・アルバイト採用

■労務管理
・勤怠管理
・社労士との連絡窓口
・年末調整
・各種書類作成〜提出
・その他IPOに向けた資料作成 

■人事評価制度、組織の活性化
・人事評価制度運用、改善
・組織風土やカルチャー醸成〜浸透
・社員定着の施策 等
応募資格
・採用業務経験 2年以上
・エンジニア採用経験 2年以上

【歓迎】
・ベンチャー企業での経験
・採用業務以外の人事業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる