求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ローカライゼーションPM(「パズル&ドラゴンズ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ローカライゼーションPM(リーダーまたはアシスタント)として以下業務を担当していただきます。

【具体的には】
・翻訳コーディネーションに関するリードまたはサポート業務
・ゲームのローカライズ業務全般
・翻訳の外注
・翻訳スケジュール調整
・翻訳予算管理
・翻訳納品物の受入検査
・開発チームとの折衝
・海外音声収録スタジオとの調整
・LQAバグ進行管理
・翻訳業務全般
応募資格
1.以下いずれかを満たす方
?日本語ネイティブで多言語のいずれかが得意な方(内、海外生活経験が2年以上ある方)
?英語ネイティブで日本語がビジネスレベル以上
?フランス語ネイティブで日本語と英語がビジネスレベル以上
?スペイン語ネイティブで日本語と英語がビジネスレベル以上
?中国語(普通語)ネイティブで日本語と英語がビジネスレベル以上
?韓国語ネイティブで日本語と英語がビジネスレベル以上

2.以下要件を全て満たす方
・翻訳またはローカライゼーション業務の経験
・チームで制作業務を進めた経験があり、円滑にコミュニケーションできる
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。

【具体的には】
?契約業務
・国内及び国外取引先との契約書の作成(雛形作成含む)・確認・審査
 (機密保持契約、ゲーム開発等に関する外注委託契約、キャラクターライセンスに関する
  許諾契約、海外子会社含む親子間取引に関する契約等)
・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の確認・調整及びその他
 契約締結に付随する業務全般

?企業法務関連業務
・企業法務対応等業務(資金決済法対応等を含む)
・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む)
・知的財産権(特許権、商標権、著作権等)関連業務
・その他支援業務(総会対応、訴訟・調停等関連業務、社内規程新設・改定等支援業務、文書電子化対応等含む)

<入社後の業務イメージ>
まずは各種契約書作成・確認、法務の窓口として各部門から寄せられる契約書作成業務をはじめ、法務に関するアドバイス等を行っていただきます。また、メンバーのマネジメントやコンプライアンス関連業務・リスク管理、株主総会の機関運営に係る業務を主体的に取り組んでいただくことも想定しています。
応募資格
・【具体的な業務内容】?、?のいずれか又は両方のご経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・TOEIC700点以上
・英文契約経験
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(スポーツ系タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発中のスポーツ系タイトルのプロデューサー補佐業務となります。
開発は別会社となりますため、開発会社との間に入り、開発だけでなく運用フェーズの体制構築、強化にも携わっていただきます。

【具体的には】
・予算、スケジュール管理
・開発会社との折衝、進行管理
・その他外部会社との折衝業務
・社内調整 など
応募資格
・業務内容のご経験がある方
・ゴルフのルールやプレイに詳しい方

【歓迎】
・カードゲームのご経験
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロモーター兼マーケター(インディーゲーム/ゲーム業界経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外で制作されたインディーゲームのローカライズ、QA、販売戦略まで、リリースするタイトルのマーケティングやプロモーション全般をお任せします。

【具体的には】
・予算・進捗管理
・戦略・企画立案・提案・実行
・代理店折衝
・PR業務
・広告運用・効果分析
・イベント運営 など
応募資格
・売り切り型のゲームタイトル販売の豊富なご経験をお持ちの方。

【歓迎】
・海外のゲームタイトルを販売したご経験のある方。
・英語能力(会話、文章に不便が無いレベル)
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

運営プランナー・ディレクター(自社開発タイトルの開発企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
外部協業会社と協力いただきながら、自社開発タイトルの開発・運営全般をお任せします。
カードゲーム・RPGタイトル・育成ゲームなど

【具体的には】
・自社企画ゲームタイトルの開発、運営全般の業務
・企画、経営層へのプレゼン、予算策定、チームビルディング(外部開発企業の選定等)
・監修、インゲームの仕様作成、レベルデザイン、開発会社との折衝、実装実現の調整
・リリース迄のスケジュール作成、関係各所の進行、プロジェクト管理
・既存システム、内容の改修提案、実装

※プランナーかディレクターかの配属はご経験やスキルによって判断いたします。
応募資格
・自社タイトル開発のご経験から運営までのご経験があり流れが分かる方
・外部開発会社や社内開発部門との折衝・ディレクション・監修のご経験
・自身が携わってきたタイトルでどの部分を担ってきたか明確に説明できる方。 (開発中の案件については不問) (タイトルが明かせない場合はジャンルなどでも可)
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコネットワークサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

オンライン広告運用担当(Web広告の運用/スマホゲームのWeb広告)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【バンダイナムコグループの同社でスマホゲームのWEB広告(主に運用型広告)の運用を担当】
WEB広告の運用と効果検証、WEB広告の媒体社との折衝及び、媒体戦略の社内推進をメイン業務として、タイトルを横断しながら広告効果の最大化を図ります。

【具体的には】
・WEB広告運用(予算管理/運用〜効果検証までの一貫業務)
・担当タイトル、担当媒体の運用実績を俯瞰し、ベストな運用戦略を展開、全体効果改善を図ります。
・各タイトル毎に効果的な販促企画の立案・実施・運用(関係各社のマーケティング担当やPDと連携したチーム
で企画立案・実施まで)
・タイトル毎に主担当を置きつつ複数名での協業体制(1名あたり主担当は3〜4タイトル)
応募資格
・主要な広告プラットフォームの運用型広告メニューの運用のご経験 (例)Google、 Twitter、 Facebook、 TikTok、 LINE、 その他国内外のADNW/DSP媒体等
・対メディアからの情報をキャッチアップの上、社内展開、運用推進のご経験。(例)新規広告メニューの案内、導入のための社内運用の推進、支援等
・各種ツールの運用のご経験(例)Adjust、Google Tag Manager、Google Analytics等

【歓迎】
・ゲーム案件もしくはエンタメ業界(特にIP案件など)での運用型業務の実運用のご経験
・業務に必要な専門知識、コミュニケーション能力、調整能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】2Dエフェクトアーティスト(『SINoALICE』『アサルトリリィ』等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社運用、新規タイトルにおけるUIアニメーション、ゲーム画面内演出の制作/提案
・Unity、Maya、Spine、AfterEffectsなどのツールを使用して、アプリ内のエフェクトや演出を制作して頂きます。

【業務具体例】
■Unityを使用した演出制作
・UIパーツのアニメーション制作(UIはUGUIで構成されています。)
・UIに関連する演出において必要な箇所に表示するエフェクトの制作
・画面遷移演出制作
・ガチャ画面演出制作など

■Shurikenを使用したエフェクトや演出制作
『アサルトリリィ Last Bullet』や『SINoALICE』及び新規タイトルの画面演出

▼主な運営タイトル
『SINoALICE』(http://sinoalice.jp/)
『アサルトリリィ Last Bullet』(https://assaultlily.bushimo.jp/)
応募資格
※ご自身が制作したポートフォリオ、作品を掲載しているURLをご提出下さい

・Unityを用いたUIパーツアニメーションの演出制作実務経験
・Shurikenを用いたエフェクト制作実務経験

【ポートフォリオの提出】
〈必須内容〉
・個人または業務で制作した演出・動画・アニメーション作品
※ご自身が携わった部分を明確にして下さい。
〈あると良い内容〉
・自身で制作した絵コンテ・イラスト等
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンダイナムコオンライン

評価平均 5.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ゲームプランナー(Unreal Engine/PC、家庭用ゲーム機向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~588万円
勤務地
東京都
仕事内容
Unreal Engineを使ったPC、家庭用ゲーム機向けの対戦アクションシューターの制作になります。
ご希望やご経験、スキルに合わせてレベルデザイン、ゲームデザインを担当するポジションをお任せします。

【具体的には】
・企画書、仕様書などのドキュメント制作
・企画制作のための進捗管理
・キャラクター企画・制作やフィールドレベルデザイン
・ゲームデザイン、ルール・ギミック・システムの企画、パラメーター設計や調整
など
応募資格
・ゲーム業界での実務経験3年以上
・自主制作でリリース経験のある方

【歓迎】
・UnrealEngineを使ったグレーボクシング、レベル制作、アーティストとの調整のご経験
・Adobe Photoshopなどを利用した簡易な画像編集のご経験
・動画編集ソフトウェアなどを利用した簡易な動画の編集や分析を行ったご経験
・3Dアクションゲーム・シューターゲームの制作経験
・3Dアクション・シューターゲームでのプロゲーマー経験もしくは、それに近しい実績をお持ちである

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる