求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UIアーティスト(ゲーム運営/『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・UIアートコンセプト/アートスタイルの立案
・UI/画面モックアップの作成
・UIアニメーション/2D画面演出の作成
・UI実装データの作成
・UI実装の指示ドキュメント作成
・ゲーム内2Dアセットの作画
・ゲーム内フォントの選定
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。

・3年以上のゲームUIアート開発の実務経験
・アートコンセプトや世界観に基づいた、2Dグラフィック作成能力
・美観と機能性の両面を備えたUI/画面レイアウトの設計と作成能力
・フォントデザイン/タイポグラフィについての知識
・視線誘導・視覚的情報伝達を考慮した、2Dグラフィック作成能力
・Adobe Photoshop/Adobe Illustrator

【歓迎】
・UIアニメーションやキネティックタイポグラフィなど、動きを持った画面演出の開発経験
・画面遷移図やワイヤーフレームなどの、画面設計図に対する理解と開発経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンセプトアーティスト(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』などを制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。
 
〈リーダーポジション〉
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。

・コンセプトアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル
・日常会話が出来る程度の日本語レベル

【歓迎】
・フォトリアルからアニメ調まで興味と制作経験
・3DCGの経験
・ゲームプレイ経験の豊富な方
〈リーダーポジション〉
・プロジェクトにおけるリーダー業務経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PdM(『ベヨネッタ』『NieR:Automata』などを制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・プロダクトの戦略的コンテンツ開発、運営ロードマップの策定
・運営ビジョンを設定し、プロダクトの P/L、企画、開発、運営全体の統括
・新規タイトル、もしくは運営タイトルのプロデュース
・データドリブンのチューニング、バランス調整
・リテンション、エンゲージメント、ビジネスオポチュニティー向上のための企画、機能開発
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・プロダクトオーナーとしての強い責任感
・プレゼンテーションスキル
・B to Cプロダクトでの成功体験

ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(ゲーム業界未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・プロジェクトをまとめ、様々な職種で構成されるチームの秩序、共通理解をもたせ、プロジェクトの進行をさせる
・プロジェクトのスケジュール・人員構成、コストのマネージメントを行う
・プロジェクトの進行状況、リスクを報告し、また、問題解決するようチームをドライブする
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・関係者に情報を広く明確に伝えるために、書面作成・資料作成ができる能力
プロジェクト関係者の進行・進捗を把握し、管理する能力
・プロジェクトプロジェクト関係者がコミュニケーションを行う機会を設定し、場を取りまとめるファシリテーション能力
・コスト管理・時間管理などの数値管理・計算を正しく行い、資料化する能力
・プロジェクト関係者、ステークホルダーからの要件を参集し、それを解決するためのアクションプランを立案する能力

【歓迎】
・3年以上のゲーム開発またはソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント業務経験
・3年以上の、ゲーム開発現場のチームリーダー・チームマネージャーの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Aiming

評価平均 3.09
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事採用(採用・教育担当/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発をおこなっている事業部で、主に中途の採用をメインとし、業務をおこなっていただきます。

【具体的には】
・応募者様のオペレーション業務
・ダイレクトリクルーティングサービスの運用
・紹介会社との折衝
・現場担当者とのやり取り
・内定者・入社者の対応
・新人研修の企画・運営
・採用広報活動
・その他人事関連業務及び庶務業務
応募資格
※自己PR、顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
(1)エンジニア、デザイナーなどのクリエイティブ職の採用経験者(業界問わず)
(2)中途採用経験者(業界職種問わず)
(3)紹介会社経験者
(4)社外広報の経験者(採用広報だとなおよし)
(5)採用コンサル経験者
(1)〜(5)のいずれかの経験が2年以上ある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Aiming

評価平均 3.09
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】サウンドクリエイター(『キャラバンストーリーズ』『新規タイトル』開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンラインゲームに関するサウンドに関わるお仕事です。
BGM/SEの制作から音声収録のディレクション、オーディオミドルウェア及びゲームエンジンを使用した実装業務など、サウンドに関わる様々な業務をおまかせすることになります。
また、他部署及び外部会社との調整などもある為、サウンドの知識だけではなく、高いコミュニケーション能力、積極性等も求められます。
応募資格
※ポートフォリオ・ゲームプレイヒアリングシート、顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
※配属プロジェクトによって勤務地、勤務時間が変更になる場合がございます。
・サウンドクリエーター経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードサーバサイドエンジニア(「大分トリニータ公式 サポーターズクラウン」/新規PJ開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エクスペリエンスデザイン事業部にて、リードサーバサイドエンジニアを募集します。本チームでは代表直下で”新しい体験のデザイン”をテーマに新規プロダクトの開発を行っております。10名ほどの少数チームなので開発のみならず、ユーザー体験を意識した企画・設計もご一緒に進めていただきます。入社後は、運営中の「大分トリニータ公式 サポーターズクラウン」に携わっていただくことを予定しており、開発方針の策定から開発実務まで幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
以下のような業務を中心にご自身でタスクそのものを判断し遂行して頂きます。
・サービスの仕様設計、技術選定、プロトタイプ開発、業務フローの確立
・サーバサイドJavaプログラミング、サーバ構築・運用
・新機能実現にむけた方式設計・実装
・応答速度向上などのパフォーマンス改善
・障害発生時の問題の切り分け・解決

【環境開発】
開発言語
Java7
開発環境(フレームワークなど)
Spring Framework 3.2.3、 MyBatis 2.3.5、MySQL 5.7、
Apache Wicket 6.10、 Tomcat、 AWS
プロジェクト管理
Git、Jenkins
応募資格
・Javaでの開発経験3年以上、もしくはそれに準ずる経験
・AWSインフラの設計構築3年以上、もしくはそれに準ずる経験

【歓迎】
・新規サービスの開発に携わりたい方
・開発のみならずビジネス側にも携わりたい方
・クライアントサイドの開発にもご興味がある方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】UIアーティスト(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 

〈リーダーポジション〉
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。

・UIアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル
・日常会話が出来る程度の日本語レベル

【歓迎】
・グラフィックデザイン作成またはモーショングラフィックス作成、UX設計のいずれかやそれらを含むWEBデザイン等を手掛けたことがある方
・ハイエンドゲームのUI制作経験が2年以上
・UXの改善や改修の提案、発信のできる方
・ゲームプレイ経験の豊富な方
・リーダーポジション:プロジェクトにおけるリーダー業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる