求人一覧

該当件数:9,729
ゲーム ゲーム全般

ワンダープラネット株式会社

評価平均 4.67
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

総務労務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
社内の総務、他部署への支援、従業員の労務手続きの補助等を事務作業含めて担当していただきます。
初めは総務のサポートから初めて、少しずつ幅広い業務をお任せしていきます。

【具体的には】
・オフィス総務全般
・労務補助業務
・勤怠管理
・入退社手続
・業務改善
※総務中心となりますが、その他チームの業務サポートを行っていただく場合があります。
応募資格
・同社のミッションへの共感
・コーポレート部ビジョン/バリューへの共感
・成長意欲が高く、結果、数字、人に誠実な方
・細かい事に気がつく力

【歓迎】
・事業会社での総務のご経験
・IT、通信関連業界に知見をお持ちの方
・正確かつスピーディな業務遂行が得意な方
ゲーム ゲーム全般

株式会社Craft Egg

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】シナリオディレクター(AAA級の大型RPG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Craft Eggで新規開発中のAAA級プロジェクトのシナリオディレクションをお任せします。プロジェクト立ち上げ期におけるシナリオチーム作りから参画いただき、セクションのまとめ役として、各種シナリオディレクションや品質管理に必要な体制作りやフロー整備、メンバーマネジメント等をお願いいたします。プロット作成業務や各種シナリオやテキストの監修・調整業務等、物語の中身にも深く関わっていただきます。

またチームリーダーとして、他セクションや外注先とのやりとりも担っていただきます。
(スキルや志望等を考慮し、執筆業務と管理業務の配分は調整させていただきます)

【具体的には】
・シナリオディレクション(品質管理や監修・調整業務等)
・シナリオチーム管理(進捗管理、メンバーマネジメント等)
・シナリオプロット作成
・他セクションや外注とのやりとり
・プロジェクト立ち上げに伴う、シナリオチーム体制や各種フローの整備
応募資格
※ポートフォリオ(ゲーム、映像作品などのシナリオ)のご提出が必須となります。
・スマートフォンゲームの開発、運用経験
・ゲーム、映像作品などでのシナリオディレクション及びライティング経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力

【歓迎】
・スマホゲームの新規タイトル立ち上げに関わった経験
・各種フロー整備や体制構築、チームビルディング等の経験
・ドラマ、舞台などの脚本執筆経験
・版権物のシナリオライティング経験
・3Dゲームでの開発・運用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

クラウドエンジニア(AWS経験必須/業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・ゲームサーバーの設計構築
・クラウドサービスを活用したインフラ設計・運用
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・1年以上の職務経験者(LAMP経験者、AWS等のクラウド環境での職務経験)
・データベース設計経験者(MySQL、PostgreSQL等)

ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員/大阪勤務】エネミーデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームに登場するプレイヤーキャラクターやモンスターなどのエネミー、それを用いたボス戦・バトルコンテンツを制作するお仕事です。
企画・立案から、データ構造含む仕様作成と設計、およびバランス調整などを担当します。

【具体的には】
・プレイヤーキャラクターに関するアクションやパラメータの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・エネミーに関連するアクションやパラメータ、AIの立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・ボス戦・バトルコンテンツに関連する立案・設計・実装、およびデータ作成・調整
・業務に必要な各種企画書と仕様書の作成、各種リソースの発注・管理

【この仕事の面白み】
・大規模なナンバリングタイトル(アクションRPG)で、プレイヤーの体験に直結するバトルを企画から実装まで自身が主導して制作することが出来ます。
・妥協せず常にユーザーを驚かし、感動させるゲームデザインを志す仕事で、作った成果物は世界中から注目されます。
応募資格
・社会人経験2年以上で、商業ゲーム開発経験(仕様書作成、データ作成・実装、バランス調整など)の実務経験
・Excelの基本操作

【歓迎】
・HDゲームタイトルの開発経験
・バトルシステムやエネミーデザインの担当経験
・アクションゲームまたはRPGゲームの開発経験
・Unreal Engine等のゲームエンジン使用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ゲームプログラマ(Unreal Engine/大ヒットタイトル「ポケモン」シリーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
3Dゲーム開発業務をお任せします。

【具体的には】
ゲームのギミックやイベントの実装、開発時に利用するツール開発などの業務をご担当頂きます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・Unreal Engineを利用したゲーム開発経験
・C++を利用した開発経験

【歓迎】
・3Dアクションゲームの開発経験
・ゲーム内イベントの実装経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロモーション・ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・マーケティング施策の企画/進行(ゲーム内イベント連動、アニメ連動、舞台連動など)
・生放送番組の企画/準備
・ユーザーコミュニケーション企画/進行
・社内外との折衝

上記業務をマーケティングチームメンバーやプランナーと連携して進行していただきます。将来的にはさらに幅広く、ゲーム開発側のメンバーと話し合いながら、大型プロモーション企画の立案から携わって頂くことも想定しております。
応募資格
※経験・スキルによって契約社員スタートの場合もあります

・マーケティング・プロモーション・宣伝広報業務の経験
プランナーのご経験がある方で、プロモーションに携わってみたい方も可
・ゲームやアニメなどのエンタメが好き(詳しいと尚良)
・外部折衝のご経験があり、社会人としてのビジネスコミュニケーションができること
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

【歓迎】
・マネジメント・リーダーポジションのご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】エフェクトアーティスト(UnrealEngine/Unity)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社運用、新規開発タイトルにおけるエフェクト制作全般をお任せします。Unity、Maya、AfterEffectsなどのツールを使用して、アプリ内の環境エフェクト、キャラクターエフェクトなどを制作して頂きます。
※一部タイトルにおいてはSparkGearを用いたエフェクト制作もあります

【業務具体例】
・新規開発中の3Dタイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作
※Unityを用いて攻撃エフェクトやヒットエフェクト、演出内のエフェクト制作など
・既存タイトルにおけるバトル内エフェクトや、会話シーンエフェクトの制作

▼主な運営タイトル
『シノアリス』(http://sinoalice.jp/)
『シンフォギアXD』(https://symphogear.bushimo.jp/)
『アサルトリリィ Last Bullet』(https://assaultlily.bushimo.jp/)
応募資格
※ポートフォリオのご提出よろしくお願いいたします。

・UnrealEngineやUnityなどを用いたリアルタイム3Dエフェクトの業務経験
※UnrealEngineやUnityに限らず、自社ツールなどでも可
ゲーム ゲーム全般

株式会社サムザップ

評価平均 2.93
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】UIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォンゲームのUIデザイナーをお任せします。(既存タイトル・新規タイトルいずれかのプロジェクトに参画)

【具体的には】
・ページレイアウト・ページデザイン(可能であれば構成図など)
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・デザインコンセプト企画、提案 等
応募資格
※ご応募時はポートフォリオ提出をお願いします。

・スマートフォンゲームまたはwebサービス等のUIデザイン制作経験
・バナーやページ素材、コンテンツ内素材(アイテム画像等)の制作経験
・Photoshop、Illustratorを利用したデザイン制作スキル(2年以上)

【歓迎】
・Unityの使用実務経験
・コーディング(html5、css3、javascriptなど)実務経験
・イラスト制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる