求人一覧

該当件数:332
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】データサイエンティスト (フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集の審査分析部は10名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストとしての高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。
担当領域は審査と債権回収となり、本部内の課題を抽出し解決に導くのが当ポジションの担う役割です。
現在、審査や債権回収におけるモデリング〜アクション実施等、案件が多数走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。

【具体的な業務内容】
与信領域の部門において、統計的手法や機械学習的手法を使った高度な分析を行い、分析した結果を業務適応していただきます。
※グループ企業であるPayPayのメンバーや社内の現場メンバーと協業し、与信領域に特化した案件を複数ご担当いただきます。

※ハイブリッド(オフィスと在宅勤務)
リモートとオフィスでのハイブリットな形での勤務形態です。業務上セキュア環境下での作業などが必要な場合など出社要請があった際にはご出社頂く必要があります(東京オフィスまたは福岡オフィスへ出社頂けることが必須条件となります)
応募資格
以下、いずれかのご経験をお持ちの方(金融経験×サイエンス力)
・金融業界での機械学習を活用した高度な分析、そしてその分析結果を業務適用したご経験
・コンサルタントとして金融会社の課題に対し、機械学習を活用した高度な分析を行い、課題解決の支援をしたご経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験/スキル
・チームでのモデル開発経験
・AutoMLツール(DataRobot等)での分析・モデリング経験
・コンサルティング会社等におけるクライアントのデータ分析/機械学習導入支援
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週1日リモート可】システム品質管理(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

FinTechで自社サービスを展開するソニーペイメントサービスの品質向上のために増員を行っています。当社事業の要である決済サービスを主軸とする統括部の要員として、開発案件に対する品質保証管理を行います。開発に関しては内外のエンジニアが実装しておりエンジニアや上流担当者と諸々調整を行います。

【具体的には】
・品質保証管理業務
・品質の改善活動/PDCA
・バグトラッキングと解消の推進
・リスク評価と品質評価の推進

■開発環境:
アプリケーションはJavaを中心で開発しており、プラットフォームはクラウド・オンプレミスともにあります。
【募集背景】
IT部門は30名程の人員で構成されています。本募集では、IT統括部内にある品質管理チームへの配属を想定しています。
品質管理チームはこれまでは外部品質ベンダーに依存していた部分が多かったため、自社内で品質管理をグリップしていくため昨年立ち上げた組織です。
現状はまだ協力 会社を含めて数名の体制ですが、重要度の高いポジションのため、継続的に体制を増強していきたいと考えています。
ご入社いただく方には、個々のプロジェクトにあたりながら、並行して当社の品質管理部門はどうあるべきかを考え、形にしていただきたいと考えています。
応募資格
・品質保証業務の経験3年以上
・テストケースを自ら作成し実施するテスターの経験3年以上
・前向きに物事を考え周りと協調しコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・自動テストの経験
・ISO25010/ISO25012の知識
・PCIDSSの視点での品質対応
・ITILの知見
・JSTQB/JCSQE資格保持者
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4回リモート/AWS】インフラエンジニア(構築・運用/週1日リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

FinTechで自社サービス「e-SCOTT」 クラウドインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。生活インフラを担当する弊社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。また、決済ならではのPCIDSS準拠のセキュアな環境構築などが学べます。

【具体的には】
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

■利用プロダクト:
AWS / Fargate(ECS) / Lambda / EC2 / RDS / Aurora / ALB / ELB / WAF / IPS / Dynamo / ElastiCache(Redis/Memcache) / OpenSearch / Dynatrace(APM/ログ分析) / Oracle / CDN / APIGateway / S3 / Postgres / DirectConnect / Atlassian(JIRA/ Confluence)製品 / Backlog 他

【募集背景】
IT部門は30名程の人員で構成されています。IT統括部、IT開発部、IT基盤部に分かれており、本募集では、IT基盤部への配属を想定しています。
IT基盤部メンバーは10名程度で、複数案件を同時に進めています。
応募資格
・AWSもしくはGCPの構築、運用保守経験3年以上
・構築運用保守を自ら行い、エンジニアとしてのキャリアを積みたい方

【歓迎】
・自動化ツールの構築運用・インフラ構成管理・セキュリティ関連の導入運用
・パフォーマンスモニタリングから傾向を導き出しシステム課題を原因調査から解決まで
おこなった経験
・決済サービス事業/金融/EC/ソーシャル系での大規模サービスでの企画・設計・開発・運
用経験
・事業会社でのプロジェクトマネージメントの経験、ベンダコントロールの経験
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

<ハイクラス>【AWS】インフラエンジニア(構築・運用/週1日リモート可/マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社のインフラエンジニアとして、以下の業務をお任せします。
マネージャー候補としての採用となり、将来的にシステム運用の部署をお任せしたいと考えております。

【具体的には】
クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステム運用を行う部署です。
・大規模トラフィックのシステム運用
・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策
・既存サービスのパフォーマンス改善
・パブリッククラウドを活用したクラウドネイティブな構築および運用
・コード化によるインフラ運用効率化(Infrastructure as Code)
・障害時のトラブルシューティング
・営業・開発部門からの変更要求への対応

■入社後すぐに担当頂く業務:
保有スキルや経験によって変わりますが、案件としては大きく二分類あり、運用自動化・高度化施策の推進、若しくは、個別システム更新の推進です。どの案件を担当してもらうかは人により異なり、複数の案件を担当してもらうことになる可能性もございます。
案件を推進しながら、部署のメンバーや社内の他部署、委託先との関係性を構築して頂くことを期待しています。
※利用プロダクト:
Linux(Redhat)、WindowsServer、OracleDB、GoldenGate、WeblogicServer、AWS等
応募資格
・システム運用構築のご経験
・組織マネージメントのご経験
・ベンダーコントロールのご経験

【歓迎】
・事業会社でのプロジェクトマネージメントのご経験
・AWSの知見をお持ちの方
・決済サービスのシステム構築運用経験

金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

業務改善・DX推進(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
サービス企画や営業部門とバックオフィス部門のあいだに入り、各種ニーズや要件をどのように実現するかを検討し、業務の企画・設計・改善を行っていただきます。
業務フローの構築や業務のDX化など、業務の効率化、正確性の向上化、関連法律改正や業界ルール変更等に伴う業務への対応をしたりすることも必要となります。
・ 近年トレンドのキャッシュレス決済など、新規サービス導入における業務企画、設計(案件例:スマートフォンを活用したサービス、ソニーグループ案件等)
・ 新規サービス導入における社外(アライアンス先)および社内関係部署との連携および調整
・ 既存サービスにおける業務DX化および改善
応募資格
・業務構築/改善やDX化対応、もしくは企画経験(ビジネス要件整理経験、プロジェクトリーダー経験尚可)があり、仕組みを理解することに興味を持ち、業務推進できる方
・社内外関係者とコミュニケーションが円滑に取れ、複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方
・業務フロー作成やデータや情報の分類・整理などの細かい作業が得意な方

【歓迎】
・金融・クレジット系会社での業務経験
・EC事業者での業務経験
・業務改善やDX化において自らがリーダーとして実施、もしくはコンサルティングした経験
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週1日リモート可】システム品質管理(フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

FinTechで自社サービスを展開するソニーペイメントサービスの品質向上のために増員を行っています。当社事業の要である決済サービスを主軸とする統括部の要員として、開発案件に対する品質保証管理を行います。開発に関しては内外のエンジニアが実装しておりエンジニアや上流担当者と諸々調整を行います。

【具体的には】
・品質保証管理業務
・品質の改善活動/PDCA
・バグトラッキングと解消の推進
・リスク評価と品質評価の推進

■開発環境:
アプリケーションはJavaを中心で開発しており、プラットフォームはクラウド・オンプレミスともにあります。
【募集背景】
IT部門は30名程の人員で構成されています。本募集では、IT統括部内にある品質管理チームへの配属を想定しています。
品質管理チームはこれまでは外部品質ベンダーに依存していた部分が多かったため、自社内で品質管理をグリップしていくため昨年立ち上げた組織です。
現状はまだ協力 会社を含めて数名の体制ですが、重要度の高いポジションのため、継続的に体制を増強していきたいと考えています。
ご入社いただく方には、個々のプロジェクトにあたりながら、並行して当社の品質管理部門はどうあるべきかを考え、形にしていただきたいと考えています。
応募資格
・品質保証業務の経験3年以上
・テストケースを自ら作成し実施するテスターの経験3年以上
・前向きに物事を考え周りと協調しコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・自動テストの経験
・ISO25010/ISO25012の知識
・PCIDSSの視点での品質対応
・ITILの知見
・JSTQB/JCSQE資格保持者
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS/週4回リモート】インフラエンジニア(構築・運用/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

FinTechで自社サービス「e-SCOTT」 クラウドインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。生活インフラを担当する弊社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。また、決済ならではのPCIDSS準拠のセキュアな環境構築などが学べます。

【具体的には】
・AWSを用いたクラウドシステムの構築・運用保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)

■利用プロダクト:
AWS / Fargate(ECS) / Lambda / EC2 / RDS / Aurora / ALB / ELB / WAF / IPS / Dynamo / ElastiCache(Redis/Memcache) / OpenSearch / Dynatrace(APM/ログ分析) / Oracle / CDN / APIGateway / S3 / Postgres / DirectConnect / Atlassian(JIRA/ Confluence)製品 / Backlog 他

【募集背景】
IT部門は30名程の人員で構成されています。IT統括部、IT開発部、IT基盤部に分かれており、本募集では、IT基盤部への配属を想定しています。
IT基盤部メンバーは10名程度で、複数案件を同時に進めています。
応募資格
・AWSもしくはGCPの構築、運用保守経験3年以上
・構築運用保守を自ら行い、エンジニアとしてのキャリアを積みたい方

【歓迎】
・自動化ツールの構築運用・インフラ構成管理・セキュリティ関連の導入運用
・パフォーマンスモニタリングから傾向を導き出しシステム課題を原因調査から解決まで
おこなった経験
・決済サービス事業/金融/EC/ソーシャル系での大規模サービスでの企画・設計・開発・運
用経験
・事業会社でのプロジェクトマネージメントの経験、ベンダコントロールの経験
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】システム開発(週1日リモート可/上流工程メイン/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社はソニーフィナンシャルグループにて決済代行事業やクレジットカードデータ処理センター事業を両輪で展開をする国内唯一の会社です。
Eコマース・キャッシュレス市場の拡大や、カード決済比率の上昇により、今後も決済インフラの重要性は一層増していく中で当社へのニーズも拡大しています。
本ポジションでは同社事業の要である決済サービスを支えるシステム開発部の増員として、フロントシステム/オーソリ関連システムの各種プロジェクト管理を担っていただける方を募集しています。

【具体的には】
決済サービス「e-SCOTT」の開発プロジェクトの推進をお任せます。上流工程からプロジェクト参画できる要員を募集しています。システム要件定義やプロジェクトマネジメントなど、開発プロセスの初期段階から関与し、効果的なソリューションの提案やプロジェクトの成功に貢献していただきます。

【開発環境】
AWS、オンプレミス、Java、PHP、PostgreSQL、Oracle
応募資格
・要件定義や基本設計など上流工程のご経験 (設計のレビューが出来る方/プログラミング経験不問)

【歓迎】
・オープン系システムの開発経験(Java経験歓迎)
・ビジネス部門や委託先ベンダーとの折衝経験
・クレジットカード/決済関連のご経験
・ビジネスニーズを理解し、要件を明確にまとめる能力がある方
・スケジュール管理やリソースの調整などを行った経験がある方
・技術トレンドや業界の動向に関心を持ち、常に最新の情報をキャッチアップする能力がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる