求人一覧

該当件数:251
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

投資企画・財務業務担当【月平均残業30時間/裁量大きくフラットな社風が魅力】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
財務部への配属となり、まずは財務グループの業務を行っていただくことを想定しています。その後財務グループ・投資企画グループいずれの業務もご担当いただく想定です。
(財務グループ)
・資金調達(社債発行、銀行借入、株式発行等)
・貸付業務(グループ会社貸付及び投資先貸付)
・資金管理(入出金事務、資金計画策定)
(投資企画グループ)
・グループ会社、出資ファンド、その他投資先への投資実行・管理
・グループ再編、M&A対応、提携先等とのプロジェクト関連
・グループ会社情報の一元管理と情報変更時の関係各所への連絡
・大量保有報告書対応
・銀行法、保険業法に基づく持株会社としての関係各庁への連絡

【アピールポイント】
あらゆる投資や資金調達を実践しているので、かなり幅広く網羅的にファイナンススキルを身につけることが可能です。また、グループ会社や投資先の管理、金融機関との交渉、IR活動などを通じて、経営者視点での業務経験を積むことができ、やる気と実力次第で経営層に近いところで業務を行うことが可能です。
応募資格
以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・業界問わず財務関連の経験
・金融機関での法人営業経験
・金融機関での法務関連の経験
・コンサルティング会社での経験(M&A、財務 等)

【必要業務経験:以下いずれかの業務経験】
・投資関連、資金調達業務
・与信判断、財務諸表分析
・法務関連業務(金融商品取引法、会社法に関連する分野)
・資金管理実務(入出金事務、資金計画策定)
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー【スマートフォン向け送金アプリMoney Tap/事業立ち上げから運用まで】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
・新規システム、アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント
・システムベンダー、金融機関等との要件調整/システム開発、運用、保守のマネジメント全般
・システム開発、運用に係る協力会社の管理/チームメンバーの指導、育成
・システムインシデントへの対応、改善策の策定
・当社提供サービスの導入に向けた提案(営業担当に同行)
※プロジェクト期間は、2〜3か月から半年程度のものが中心です。
※経験、スキル等に応じていずれか複数をお任せいたします。

【職務の特徴】
・新規事業の立ち上げからサービスリリース、運用まで一貫して対応することで幅広い経験を積むことができます。
・一人ひとりのメンバーと経営層との距離が非常に近く、グループ内外のコアメンバーとやり取りを行うことも多いため、システムを起点としたビジネスの経営的視点が養われます。

【組織について】
・所属予定の情報システム・サービス統括部には2名の社員が在籍。また開発・運用・保守の協力会社社員が数十名。
応募資格
(1)以下いずれかの経験が3年以上あること(プログラミング経験は不問。PMやPL業務のみの経験でも可)
・金融機関でシステム部門や企画部門に携わった経験
・コンサルティングファームで金融機関のシステム部門に係った経験
(2)プロジェクト推進能力、マネジメントスキル
(3)プレゼン資料の作成、提案スキル

【歓迎】
・システム開発を伴うプロジェクトの上流工程の経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規事業の企画・開発および営業企画【スマートフォン向け送金アプリ「Money Tap」】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
・新規サービスの開発、運用体制の構築/営業企画、推進/市場リサーチ、分析
・サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善
・新たなビジネスモデル、スキームの構築
・マーケティング施策の立案/取引先との交渉、折衝全般
※経験、スキル等に応じてお任せいたします。

【職務の特徴】
新規事業の立ち上げからサービスリリース、運用まで一貫して対応することで幅広い経験を積むことができます。一人ひとりのメンバーと経営層との距離が非常に近いため、経験豊富な経営陣と共に仕事を進めることができます。

【キャリアプラン】
事業立ち上げ期であるため、様々な機会があります。
・複数の事業をとりまとめ、推進するプロジェクトマネジメント職
・フィンテック分野の新規事業企画責任者
・金融機関や事業会社への営業・マーケティング全般の責任者
・ステークホルダーに対するIR責任者 など
【就業環境】
少数精鋭のフラットな職場であり、上司を含むチームメンバーに対して自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会が多くあります。
応募資格
金融機関における経営企画、事業企画・事業開発、営業企画いずれかの経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業(金融×ITソリューション営業)【SBIネオファイナンシャルサービシーズへの出向求人】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります
【顧客】
クライアント企業
【商材】
金融商品および金融ソリューション
【具体的には】
同社の地域金融機関との広範かつ強固なリレーションを活用・深耕し、抱える課題に対し、最適な金融ソリューションを提供するお仕事です。
プロジェクト推進のためのタスク管理、各種資料作成、関係者間の調整等の様々な実務を担うことが期待されています。
・各種デジタル化ソリューションの企画・開発、導入支援
・地域金融機関を中心としたクライアント企業への提案営業
・バンキングアプリのプロジェクトマネジメント
・関連付随業務(契約書・稟議書、企業・業界分析、各種事務)
【同社のサービス】
【RPA・CMR(文字認識)】独自AIベースのOCR(データ認識)とRPAを統合した、だれでも利用可能なプラットフォーム「ANTstein」を提供。業務効率化を支援。
【セキュリティ】世界初のモバイルアプリ向け動的セキュリティソリューションを提供。既存のセキュリティソリューションの限界を超える次世代のサイバーセキュリティ。
【データ分析】AI基盤を活用したデータ分析プラットフォーム「DAVinCI LABS」を提供。機械学習技術を自動化・簡素化し、かんたんに利用できる実用的なソリューション。
【小口送金】銀行間を直接繋げる送金プラットフォーム。チャージ不要で24時間365日いつでも送金でき、即着金。QRコード決済サービスも開始予定。
応募資格
金融システム・アプリなどの開発・企画・販売などの経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

WEBマーケティング担当(集客)【東証プライム上場/マーケティング投資積極的】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
・運用型広告の進捗管理、企画立案、分析
・広告代理店とのプロモーション戦略の検討、決定
・LPやバナー等の制作指示、確認
・SEO施策に関する対応業務
など

<サービス例:ローン比較サイト「E-LOAN」について>
E-LOANは日本最大級の掲載金融機関数を有する総合ローン比較サイトです。ローンの「検索」「比較」「申込み」サービスを提供することで、エンドユーザーと金融機関を結びつけます。
2021年1月までに281万人の皆様にご利用いただき、2020年11月に21周年を迎えました。
圧倒的な掲載金融機関数、またローンの幅の広さを強みとしています。

【魅力】
・広告宣伝費に多くの予算を割いており、規模の大きいマーケティングに携わることが出来ます。
・年齢や勤続年数は関係ないフラットな職場で上司や同僚に対しても自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会が多くあります。
・ゆくゆくは集客フェーズのみならずコンテンツ企画などのマーケティング領域にも携わる機会があります。
応募資格
・広告代理店、もしくはマーケティング部署での業務経験2年以上

【歓迎】
・Google広告認定資格、Google Marketing platform 認定資格
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

内部監査【フラットな社風が魅力】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
SBIホールディングス社では、グループの持株会社態勢への移行に伴い、SBIグループを統括する持株会社として、グループ全体戦略の策定等を担っています。同社内部監査部にて、主に下記の業務を予定しています。
・SBIホールディングス株式会社やその他グループ会社の内部監査の実施
・SBIグループのJ-SOX、内部統制の独立評価とアドバイス
・SBIグループの内部管理体制向上のため関連部署の支援

【魅力】
(1)キャリアパスを自身で設計できます。
SBIグループでは社員が自ら手を挙げ自身のキャリアを選択できる制度が用意されており、社内公募、自己申告、ビジネスプラン提案の3種類があります。
(2)非常に優秀な社員と働くことができます。
SBIグループは、金融イノベーター、新産業クリエーターとして、顧客中心主義に基づく事業展開を社会貢献と捉え、事業の革新性、競争優位性、収益性を追求し、より強い企業を目指してきました。非常に実力主義で個を尊重する社風の中、ビジネスマンとして優秀な社員と働くことができます。
応募資格
以下いずれかの経験に該当する方
・内部監査/J−SOX対応業務の経験がある方
・金融機関や事業会社における経理、監査、法律、コンプライアンス、IT関連のバックグラウンド
・内部監査、内部統制業務の実務経験
・経理、税務、監査業務等の実務経験

【歓迎】
英語力(中級以上)
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務担当(スタッフクラス)【裁量大きくフラットな社風が魅力】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
法務担当者としてSBIグループの事業展開をサポートいただきます。

・契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書作成サポート
・海外法務、コーポレート業務、コンプライアンス、知財関連、紛争対応
・社内意思決定のサポート
・その他、各種リーガルサポート

【部の雰囲気】
自由闊達でありながら節度のあるプロ集団です。マネジメントはロジカルで、ボトムアップの提案発信も珍しくない、風通しのよい組織です。

【法務コンプライアンス部の魅力】
・若手社員であっても、積極性や適性に応じて様々な業務にチャレンジする機会を得ることが可能です。多くの業務を戦略的・俯瞰的な視点をもって推進して頂きますので、高度な経験を積みたいと願う方にとって、最高の環境であると考えております。

・当社は、多岐に及ぶ事業分野に加えて、フィンテック、ブロックチェーン、仮想通貨といった新たなビジネス分野のリーディングカンパニーであることから、より高度なスキルを身につけたい、新たなやりがいを見出したいとお考えの中堅〜ベテランの方々にとっても、熱意をもって仕事に取り組んでいただくことが可能です。
応募資格
・法務(一般的な法令、契約の諸条項、リスクヘッジ策等)に関する知識
※実務経験のない司法修習修了生も歓迎です。

【歓迎】
・企業の法務部門において法務業務経験者
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

SBIホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務担当(マネージャークラス)【東証プライム上場/裁量大きくフラットな社風が魅力】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※SBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社へ、SBIホールディングス株式会社からの出向となります

【職務内容】
・契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書作成サポート
・海外法務、コーポレート業務、コンプライアンス、知財関連、紛争対応
・社内意思決定のサポート
・その他、各種リーガルサポート

【部署の雰囲気】
自由闊達でありながら節度のあるプロ集団です。マネジメントはロジカルで、ボトムアップの提案発信も珍しくない、裁量の大きい風通しのよい組織です。

【当ポジションの魅力】
・若手社員であっても、積極性や適性に応じて様々な業務にチャレンジする機会を得ることが可能です。多くの業務を戦略的・俯瞰的な視点をもって推進して頂きますので、高度な経験を積みたいと願う方にとって、最高の環境であると考えております。
・当社は、多岐に及ぶ事業分野に加えて、フィンテック、ブロックチェーン、仮想通貨といった新たなビジネス分野のリーディングカンパニーであることから、より高度なスキルを身につけたい、新たなやりがいを見出したいとお考えの中堅〜ベテランの方々にとっても、熱意をもって仕事に取り組んでいただくことが可能です。
応募資格
・法務業務の実務経験3年以上

【歓迎】
・企業の法務部門において法務業務経験者

歓迎資格:弁護士

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる