求人一覧

該当件数:524
金融 生命保険・損害保険

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】社内SE(生命保険関連システム開発/週2在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
契約管理を所管とするITプロダクト開発部のいずれかのグループでの採用となります。
自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守業務をお任せいたします。
※開発作業は外部ベンダーに委託しています。

■保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
 ・開発プロジェクト計画の実行及び社内承認に向けた提案
 ・ユーザー部門との案件調整、要件定義作成
 ・開発プロジェクト管理(進捗管理、予算管理、課題・障害管理)
 ・ベンダー納品物の受入検収
■保険契約管理システムに関する保守
 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダー納品物検証等
 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
■開発環境
OS:Linux/Windows/DB:Oracle/SQLServer
開発言語:Java/.Net
(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
【必須】
メインフレームまたはオープン系での生命保険のシステム開発経験(目安:3年以上)
※業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管、等の実務経験

【歓迎】
オープン系システムの環境・仕様に関する知識
 ・OS:Linux、DB:Oracle SQL Server、開発言語:Java、VBA、クラウド環境
金融 生命保険・損害保険

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(生命保険関連システム開発・保守業務/週2在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
契約管理を所管とするITプロダクト開発部のいずれかのグループでの採用となります。
自社の生命保険商品に関するシステム開発・保守業務をお任せいたします。
※開発作業は外部ベンダーに委託しています。

■保険契約管理システムに関する全社開発プロジェクトの実行
 ・開発プロジェクト計画の実行及び社内承認に向けた提案
 ・ユーザー部門との案件調整、要件定義作成
 ・開発プロジェクト管理(進捗管理、予算管理、課題・障害管理)
 ・ベンダー納品物の受入検収
■保険契約管理システムに関する保守
 ・データ整備、マニュアル整備、ベンダー納品物検証等
 ・システム運用チームとの連携、本番業務障害時の対応
 ・ベンダー要員管理(日常作業全般、ベンダー要員の受入/退出を含む)
■開発環境
OS:Linux/Windows/DB:Oracle/SQLServer
開発言語:Java/.Net
(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
メインフレームまたはオープン系での生命保険のシステム開発経験(目安:3年以上)
※業務要件分析、要件定義、外部/内部設計、PG/UT、IT/ST/UAT、本番移管、等の実務経験

【歓迎】
オープン系システムの環境・仕様に関する知識
 ・OS:Linux、DB:Oracle SQL Server、開発言語:Java、VBA、クラウド環境
金融 生命保険・損害保険

ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(IT企画開発業務/管理職/大手日本生命グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,120万円
勤務地
東京都
仕事内容
・開発プロジェクト計画の策定および社内承認に向けた提案
・ビジネス部門との案件確認・調整およびビジネス要件の作成サポート
・システム部内とのシステム化に向けた検討・調整・各種サポート

【具体的には】
 例えば…
 ・事務要件(契約管理)からシステム化の検討及び提案
 ・事務要件(コールセンター)からシステム化の検討及び提案
 ・事務担当とシステム開発者間の調整

【組織構成】
IT開発企画グループ 計3名(BSA担当:2名、品質担当:1名)
応募資格
1.生命保険または損害保険に関するシステム開発経験5年以上
2.社内外の関係者との業務調整・打合せなど、業務を円滑に進めることができるコミュニケーションスキル
3.EXCEL・パワーポイントスキル(初級)

【歓迎】
■保険商品、保険業務全般に関する知識(生命保険会社での開発経験)
 ・商品開発および保守(終身保険、年金、定期保険など)
 ・新契約、収納、保全、支払、年金、会計、販社データ連携、手数料等
金融 生命保険・損害保険

株式会社保険見直し本舗グループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3リモート可】社内SE(ネットワーク/時差出勤可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~500万円
勤務地
仕事内容
社内のPCや携帯電話の管理、社内インフラの運用、ネットワーク構築、各種ツールの導入サポート、問い合わせ対応などシステム周りをメインに担当します。

【具体的には】
・インフラ全般についての企画、設計、構築、運用
・サーバ、ネットワーク、セキュリティ
・ヘルプデスクの運用
※ヘルプデスクの一次受けは外部へ委託しております。

■キャリアパス:
OJTを中心にキャッチアップを頂きます。
その後はリーダーとしてプロジェクトや組織のマネジメントをお任せしたいと考えております。
応募資格
・社内SEとして経験や知識を活かしたい方、安定した環境で長く活躍したい方

【歓迎】
・ヘルプデスクの経験
・社内システム管理の経験
・ローコード開発の経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】顧客データ分析・リードナーチャリング(グロース上場/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
437~798万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社にて、以下業務をお願いしております。

顧客のデータ分析とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、同社の中にある様々なコミュニケーションチャネルの顧客接点のデータ集計・分析
・全社を横断での見込み顧客とのコミュニケーションのシナリオを設計
・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整
・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進
・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
応募資格
・顧客行動データの分析〜サービス改善をしたご経験
金融 生命保険・損害保険

AGC保険マネジメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

保険事務(更新手続き/フレックス有/在宅勤務週2日/時短勤務可/AGCグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で自動車保険や火災保険のご契約のある顧客に対し、契約更新のご案内や変更の受付、それに伴う事務手続きをお任せいたします。顧客とのコミュニケーションも一部発生しますが、メールでのやりとりが中心です。一人当たり1日20〜30件をご担当いただきます。

【具体的には】
・自動車保険、火災保険、傷害保険等の契約内容変更・解約手続き
・保険料収納管理、満期管理※満期更改郵送等手続きも含む
・団体契約募集管理
・保険商品の説明
・保険事故の受付※一部
応募資格
・損害保険商品の取扱い経験(職種未経験歓迎)

【歓迎】
・損害保険会社、保険代理店での損害保険更新手続きのご経験
金融 生命保険・損害保険

AGC保険マネジメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【社内SE】社内基幹システムや保険代理店システム、DX推進/AGC100%子会社/残業10時間程度

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
※ご経験にあわせておまかせさせて頂きます。 
・マクロを利用したシステムやツールの作成業務
・RPAを使用した業務の自動化
・基幹システム対応(要件定義、運用、ベンダーコントロール等)
・各保険会社の代理店システム対応(システムインストール、各社ヘルプデスク対応)
・社内ヘルプデスク業務(社内からのシステム関連問い合わせ対応)
・社内全体のDX推進

親会社との連携もあるため、一定の開発経験をお持ちである方が望ましいですが、自社で開発をどんどん行うというわけではないため、幅広く案件に携わりながら上流の経験を積んでいきたいという志向性の方にマッチしたポジションになります。
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出が必須となります。
【必須】
・基本設計以上のシステム開発経験がある方
・マクロ(VBA)でのプログラミングに抵抗が無い方
・DX推進担当者として、新規スキルの習得に積極的な方

【歓迎】
・HTML、CSSの使用経験(webツールの設定等)
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS】インフラエンジニア(グロース上場/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~962万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
・ライフネット生命のAWS上のサービスや社内ネットワーク設計、構築、運用
・ライフネット生命のAWS上のサービスや社内システムのAWS上のサーバ設計、構築、運用
・各AWSやオンプレ環境、リモート環境のシステム間の通信開放業務
・ユーザが利用するPCから外部サイトへフィルタリング開放
・インフラシステム全般のプロジェクトリード(起案までとはいかなくても、PLとして推進していただきます)

【環境】
・ネットワーク機器: Cisco製品(L2、 L3、 ASA)、Paloalto、A10、BigIP
・サーバ: Linux、Windows、VMware、HCI
・セキュリティ:CrowdStrike、Taegis(SOC)、InterSafeCat、NetScope、Tenable、ImpervaWAF
・ミドルウェア:Squid、Apache、Tomcat、Hulft、JP1
・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQL Server、MySQL、MariaDB
・クラウド: AWS(EC2、ALB、Cloudfront、Route53、VPC、S3、RDS、GatewayAPI、Lambdaなどサーバ/サーバレスの公開系システム環境)
応募資格
・以下いずれかに該当する方
- サーバ、ネットワーク、クラウドの全ての設計、構築、運用の経験のある方
- ネットワークのみ経験しているが、今後サーバ、クラウドも経験したい希望がある方
- サーバやクラウドのみ経験しているが、ネットワークの知識や資格も保持している方
・公開系Webサービスやスマフォアプリを提供している会社の経験があるインフラエンジニア
・定期的な出社も可能な方
・良好なコミュニケーション取れる方

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験
・configのみを解読し、ネットワークのグランドデザインを描ける方
・ベンダーコントロールだけでなく、内製での設計、構築、運用の経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる