求人一覧

該当件数:523
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス】社内SE(ヘルプデスク/インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムグループの同社情報システム部門(主にテクニカルサポート領域を担う部署)にてご活躍頂ける方を募集します!

【具体的には】
・PCキッティング
・電話システム設定変更作業
・サーバメンテナンス
・ヘルプデスク

同社はシステムの導入・運用をPDCAサイクルで回しており、導入後に営業部門など利用現場からの意見を直接吸い上げ改善検討し続けています。
それは、システムにおける新たな気づきや経験となり、自身の提案力、ひいては会社の力になると考えます。
そのため現場の人間と積極的に関わっていただきたいです。

【プロジェクト事例】
・AIによる電話音声テキスト化サービス導入/CTIサービスとの連動
→ 通話音声のテキスト化による自社コールセンター業務効率を向上
・全社員の業務用PCをデータレスPCへ刷新
→ 在宅勤務時のセキュリティリスクの低減
・仮想環境上でのRPAサービス稼働
→ 業務効率向上に向けた各種インフラサービス導入
応募資格
・関連する業務の実務経験2年以上
・IT業界でヘルプデスクやキッティングなどの業務に従事したことのある方

【歓迎】
・情報システム部門での業務経験
・システム運用経験
・仮想環境運用経験
・PJ管理経験
・ITIL等の資格
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/若手活躍中】社内SE(フレックス/ヘルプデスク/サーバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムグループの同社情報システム部門(主にテクニカルサポート領域を担う部署)にてご活躍頂ける方を募集します!

【具体的には】
・PCキッティング
・電話システム設定変更作業
・サーバメンテナンス
・ヘルプデスク

同社はシステムの導入・運用をPDCAサイクルで回しており、導入後に営業部門など利用現場からの意見を直接吸い上げ改善検討し続けています。
それは、システムにおける新たな気づきや経験となり、自身の提案力、ひいては会社の力になると考えます。
そのため現場の人間と積極的に関わっていただきたいです。

【プロジェクト事例】
・AIによる電話音声テキスト化サービス導入/CTIサービスとの連動
→ 通話音声のテキスト化による自社コールセンター業務効率を向上
・全社員の業務用PCをデータレスPCへ刷新
→ 在宅勤務時のセキュリティリスクの低減
・仮想環境上でのRPAサービス稼働
→ 業務効率向上に向けた各種インフラサービス導入
応募資格
・関連する業務の実務経験2年以上
・IT業界でヘルプデスクやキッティングなどの業務に従事したことのある方

【歓迎】
・情報システム部門での業務経験
・システム運用経験
・仮想環境運用経験
・PJ管理経験
・ITIL等の資格
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート】社内SE(インフラ/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムグループの同社情報システム部門(主にテクニカルサポート領域を担う部署)にてご活躍頂ける方を募集します!

【具体的には】
・PCキッティング
・電話システム設定変更作業
・サーバメンテナンス
・ヘルプデスク

同社はシステムの導入・運用をPDCAサイクルで回しており、導入後に営業部門など利用現場からの意見を直接吸い上げ改善検討し続けています。
それは、システムにおける新たな気づきや経験となり、自身の提案力、ひいては会社の力になると考えます。
そのため現場の人間と積極的に関わっていただきたいです。

【プロジェクト事例】
・AIによる電話音声テキスト化サービス導入/CTIサービスとの連動
→ 通話音声のテキスト化による自社コールセンター業務効率を向上
・全社員の業務用PCをデータレスPCへ刷新
→ 在宅勤務時のセキュリティリスクの低減
・仮想環境上でのRPAサービス稼働
→ 業務効率向上に向けた各種インフラサービス導入
応募資格
・関連する業務の実務経験2年以上
・IT業界でヘルプデスクやキッティングなどの業務に従事したことのある方

【歓迎】
・情報システム部門での業務経験
・システム運用経験
・仮想環境運用経験
・PJ管理経験
・ITIL等の資格
金融 生命保険・損害保険

au損害保険株式会社

評価平均 3.78
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

保険金支払い業務に関する企画・開発・改善・運営支援等(auブランドの保険会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・損害サービスおよび契約引受事務に関するマニュアル作成、システム開発、各種点検、教育・研修など
・これらの業務遂行のための会議体付議資料等の各種資料の作成、および関連部署との連携、報告
・契約計上業務

■キャリアパス
小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。
社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。

■魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】役職員全員がワンフロアで働いており、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。コーポレートステートメントの「Discoverからはじめよう。」のもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

■業界の特徴
・Web中心とした損害保険会社である為、コロナ禍による事業影響は限定的
・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
応募資格
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・保険会社での事務統括、損害サービス業務部(損害サービス管理部門)等での業務経験
・保険システムの開発経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内プロジェクト推進担当(グロース上場/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
435~796万円
勤務地
東京都
仕事内容
CXデザイン部は、同社の経営方針の重点領域の1つである「顧客体験の革新」を担っています。営業職員のいない同社にとって、webサイトは重要な顧客接点です。このポジションではwebサイトの中でも、申込フロー・マイページ領域の代表として、社内プロジェクトへ参加していただきます。(過去の社内プロジェクト例:電子証券導入、web口振の導入等)
お客さまにより心地よい顧客体験を提供することを目指して、申込フロー・マイページ領域の改善の企画推進を担っていただきます。

【具体的な内容】
・社内関連部門および自部門の要件取りまとめ
・ビジネス要件定義
・画面案作成
・社内の募集文書チェック担当と調整のうえ画面仕様を決定
・システム部門からのQA対応
・UAT
応募資格
・Webサイト(HTML、CSS、JavaScript等)の基本知識をお持ちの方
<スキル>
・コミュニケーションスキル(部内外との関係構築等)
・主体性(自主的に問題把握、課題解決の提案・実行にむかえる姿勢)
・データ集計や提案に必要なPCスキル (Excel、Word、Power Point等)
金融 生命保険・損害保険

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

評価平均 3.73
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/若手活躍中】社内SE(IT戦略/企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・システム基盤に関する各種プロジェクトの企画立案、およびプロジェクト責任者としてのプロジェクト管理・推進
(プロジェクトそのものは外部に委託するため、委託先管理を含む)
・システム基盤に関する中長期計画の企画立案

【募集の背景】
・1996年の開業以来、業績を大きく伸ばしており、若く、未だ成長過程にある会社です。
・開業から20年が経過し、自社システムの増加に伴い、システム基盤の企画・管理業務も高度化・複雑化しています。
・同社でもシステム基盤の企画・管理を担う人材の育成に努めていますが、育成が追いついておりません。
・今後もシステム基盤への投資額は拡大傾向にあり、より効果的で適切な企画・管理が求められることから、今回、募集を行うものです。
応募資格
・プロジェクトマネジメントスキル
・主にオープン系システム(UNIX、Linux、Windows等)の基盤設計・構築・運用に関するスキル

【歓迎】
・ネットワークやクラウド基盤の設計・構築・運用スキルやサイバーセキュリティ対策に関するスキル
金融 生命保険・損害保険

エイチ・エス損害保険株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社/リーダー候補】社内SE(開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~624万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業会社の情報システムの開発・保守・運用業務となります。
小規模な会社ですので社内ユーザ部門や社外大口取引先と直接対話しながら要件の引出しや機能の決定を行います。(開発は原則として業者が行います)開発に際しては社内ユーザ部門等と連携して業者を指揮していきます。
社内ネットワークや一部オンプレサーバ等の保守は業者に対して的確に課題を提示し、業者の話を理解し、社内関係者と相談しつつ最適な方策を選定し、業者の施工を管理します。上記職務に加え、部下スタッフのタスク管理、プロジェクト進捗管理、中長期的なシステム開発計画の策定などのマネジメント業務を行って頂きます。

【具体的には】
◆業務システムの開発・保守
◆社内外の折衝、調整
◆開発チーム全体の進捗管理
◆メンバーの管理や指導
◆インフラ保守
◆RPA、BI、マニュアル作成
応募資格
・業務システムのウォーターフォール開発のリーダー以上の経験がある方
・何らかの開発言語のコーディングができる方
・マネジメント経験がある方(プロジェクトではなく会社組織として)

【歓迎】
・アジャイル開発の経験がある方(SCRUMなど)
・クラウドを使った開発経験がある方
・テスト工程について理解されている方
金融 生命保険・損害保険

SOMPOワランティ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS/Azure】インフラエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~580万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

インフラ寄りの社内SEとして各種システムの企画、設計、構築、運用管理をお任せいたします。

【具体的には】
・システムインフラ基盤の構築、運用管理(AWS、Azure、VMWare、VPS)
・ネットワーク運用保守業務(WAN、LAN、拠点間VPN、電話網、PrismaAccess、Meraki、YamahaRTX
等)
・サーバ運用保守業務(Windows、Linux、Active Directory、SQLServer、イントラマート等)
・Windows端末のキッティング、トラブル対応
・SaaS運用保守業務(Salesforce、GoogleWorkSpace、IDaaS、UiPath、DXSuite等)
・他部署との連携(提案・要件定義など)、社内ヘルプデスク業務
・サイバーセキュリティ対策、各種監査対応

【配属部署】
ICT企画部 運用グループ(7名:課長1名、課長代理1名、メンバー2名、外注スタッフ3名)
 ※ICT企画部全体は20名

【仕事の魅力】
・上流工程〜運用までシステム業務全般に関わることができる
・幅広いシステム環境に携わることができる
・コミュニケーションがとりやすく、組織への貢献を実感できる職場環境
応募資格
・AWSの設計、構築、運用の経験(3年以上)

【歓迎】
・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトの取得
・社内SE経験
・セキュリティ関連施策の推進経験
・コールセンターに関する知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる